
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年3月28日 23:07 |
![]() |
2 | 4 | 2012年8月18日 10:38 |
![]() |
0 | 5 | 2011年5月24日 06:01 |
![]() |
1 | 3 | 2010年4月8日 10:49 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月2日 15:28 |
![]() |
1 | 2 | 2008年8月14日 17:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360
Norton 360の購入を検討しています。
バージョン6の2年3PC版が安く出ていますが、バージョン7とはどのように違うのでしょうか。
しろーとの質問ですいませんがどなたか教えてください
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360
Norton360 2009年1月に3年3パックを購入
この度XP1台が不動になりWin7を購入しました。
前の浮動になったXPのアカウントの残り240日を
新しいWin7に変更したいと思っています。
サポートを見ても変更の記載はありません。
有料のサポートは4200円です
これなら他社の1年物を新たに買ったほうが良いと思います。
よろしくお願いいたします。
0点

XPのノートンをアンインストールしてからWin7にノートンをインストールして
XPの時と同じライセンスキーでアクティベートして下さい。
書込番号:14934151
0点

動かなくなったというのを見落としていました。
とりあえずAvastとかのフリーソフトを使ってしのいでおいてはどうでしょうか。
ウイルスの検出率は大して変わりませんから。
書込番号:14934187
0点

https://www-secure.symantec.com/norton-support/jsp/help-solutions.jsp?&ct=jp&displang=iso3%3AJPN&docid=kb20100527223228EN_EndUserProfile_ja_jp&entsrc=direct_pubweb&lg=ja&product=home&pv=off&pvid=f-home&ssdcat=270&version=current
こちらの方法で、不動になったというPCを削除し、
新しいPCにインストールすればいけるのかな?
書込番号:14934297
2点

ご指導ありがとうございました。
ヤフオクで
Norton360 2年3PCを落札
送料込みで¥3400円でした。
オンラインサポートより安く
他の2台のPCも2年間の延長となりました。
書込番号:14950222
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360
norton360 ver5.0をダウンロードしたところ、Yahooの天気情報などを見ると、フラッシュの部分が乱れて表示されます。これは、どのように対処したらよいでしょうか。乱れが激しく、それ以上中に入ることができないので困惑しております。ご教授いただける方がおりましたら、よろしくお願いいたします。
0点

グラフィックのドライバーを入れなおしてみては?
書込番号:13021169
0点

最新のFlash Playerでダメということですか?
私なら、解決したければダメ元でサポートに問い合わせます。のんびりとメールで。
でも、他のブラウザで試してうまくいったら、面倒なのでそれで済ませるかも。
http://www.google.co.jp/chrome/
http://www.jp.opera.com/
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
http://www.apple.com/jp/safari/
書込番号:13032626
0点

ノートンサポートで参照したところ、Internetexplorer9をインストールしているのであれば、それをアンインストールすることで解決するとのことで、実行したところ無事解決いたしました。ありがとうございました。
書込番号:13043571
0点

IE9で問題なく使えてますけどね・・・
JAVAやflashplayerの再インストールで解決したかもしれませんね
書込番号:13045332
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360
本日体験版をインストールして、90日間使用可能になったのですが、
よく見てみるとタスクバー右下の常時起動のアイコンがノートンしか無く
あれ?と思って直接ソフトを起動しようとすると、
「関連付けられていない・・・」と表示され駄目でした。
おかしいと思い、起動マネージャーを見て起動しない項目のソフトを「オフ」にし
再起動・・・それでも起動せず、各機能全てをオフにしても起動せず・・・
仕方がないのでノートン自体を削除と思うと・・・
「関連付け」でひっかかり、「アプリの追加と削除」を起動・・・
「関連付け」で削除さえできない状態に。
これは・・・かなり凶悪ですよ。
リカバリーするしかなくなりました・・・。
1点

復元じゃダメなのでしょうか?ノートンをインストールする前まで戻せば…
復元ポイント自体を消去してしまってたら御愁傷様ですが。
書込番号:11159225
0点

Norton削除ツール (Norton Removal Tool)を使ってみてはいかがでしょうか?
書込番号:11159425
0点

満腹 太さん、ウサすけさん
ありがとうございました。
復元ポイントが微妙でしたが、なんとか復旧できました。
書込番号:11204416
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360

Amazonの説明によると…
プレミアエディションには、総サイズ222MBのノートン・ファイター限定特典を付属(スクリーンセーバー、壁紙、高画質ムービー)。
また、パッケージ・CD-ROM盤面にノートンファイターの絵柄を採用。
オンラインストレージ10GB付き。限定1万本。
…だそうです。
ちなみに、『ノートン・ファイター』というのは、ノートンをアニメヒーローに擬人化したモノみたいですね。
…それが『トロイの木馬』の怪獣をやっつける、みたいな?
お子様向けでしょうか? それにしては価格が倍ってのはなんなんでしょね。
書込番号:9028027
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360
ノートPC使用時のデータ保存を、内蔵ドライブではなく、外付HDDで行っています。
外付HDDのデータを、ノートン 360で別の外付HDDにバックアップしようとしたところ、バックアップ設定(リムーバルディスクとして認識されます)までは出来るのですが、実際には、自動バックアップも手動バックアップも行われません。 外付HDDのデータは、ノートン360ではバックアップの対象外なのでしょうか。
ご教示いただけますと幸いです。
0点

よくわかりませんが、セキュリティソフトなので
ウィルス等でデータ破壊された際の復旧に備えて
PC内のデータを他のメディアにバックアップする
機能だけではないかと。
(すでに外付けにデータがあるのであればそこから
復旧できるので、そこまで対応は不要との考え?)
単純なデータのバックアップであればそのような
ソフトは色々ありますのでそれで対応すればいい
のでは。
書込番号:8205232
1点

ヒデ@ミントさん、レスありがとうございました。
>セキュリティソフトなので
ウィルス等でデータ破壊された際の復旧に備えて
PC内のデータを他のメディアにバックアップする
機能だけではないかと。
なるほど、そうでしょうね。
バックアップ機能に期待して、ノートン 360を購入したのですが、
本格的なバックアップソフトを購入することにいたします。
本当にありがとうございました。
書込番号:8206728
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





