Norton 360 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,800

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton 360のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton 360の価格比較
  • Norton 360のスペック・仕様
  • Norton 360のレビュー
  • Norton 360のクチコミ
  • Norton 360の画像・動画
  • Norton 360のピックアップリスト
  • Norton 360のオークション

Norton 360ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月23日

  • Norton 360の価格比較
  • Norton 360のスペック・仕様
  • Norton 360のレビュー
  • Norton 360のクチコミ
  • Norton 360の画像・動画
  • Norton 360のピックアップリスト
  • Norton 360のオークション

Norton 360 のクチコミ掲示板

(367件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Norton 360」のクチコミ掲示板に
Norton 360を新規書き込みNorton 360をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

個別にファイルのスキャンができない

2007/06/23 23:24(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360

スレ主 ☆RUI☆さん
クチコミ投稿数:66件 Norton 360の満足度2

1つのファイルだけスキャンしたいのにいちいち全体スキャンをしないといけない。普通はスキャンするドライブやフォルダを指定できるのに。たった何個かのスキャンのために何十分も待つのは苦痛です。Norton AntiVirusではちゃんと個別にスキャンできただけになんで?って感じですね

書込番号:6465754

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:8件

2007/06/24 01:13(1年以上前)

このソフトは使ったことないのですが…

ファイルなりフォルダなりをマウスで右クリックしたときに出てくるメニューにその項目はありませんかね?

私が使ってる『F-Secureインターネットセキュリティ2007』は右クリックメニューに「フォルダ(ファイル)をウィルスとスパイウェアのスキャン」という項目があり、そこからチェックをする仕様なのですが…。

書込番号:6466259

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆RUI☆さん
クチコミ投稿数:66件 Norton 360の満足度2

2007/06/24 16:06(1年以上前)

そうですよね普通右クリックメニューの中にそのような項目があるはずなんですが、Norton360は信じられないことに個別にファイルスキャンできないんですよ

書込番号:6467966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:8件

2007/06/27 05:38(1年以上前)

>個別にファイルスキャンできないんですよ

そうなんですか? それは不便ですね。
…と言いつつも、さらにホントかな?などと言いたくなるほど、信じられない仕様ですね。

フルスキャン後に何かフリーソフトでも入れたら、またフルスキャン…なんてやってられませんよね。


というか、このソフトのユーザーさんは他にいらっしゃらないんでしょうか?
エラーとかじゃないので、使ってれば簡単に答えられそうなものなのに…。


でももう、メーカーサポートででも解決しましたかね?

書込番号:6477058

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2007/06/27 07:58(1年以上前)

>新しいの大好き!さん

Norton 360では、それが仕様みたいですよ。
私も、使ってませんけど、あちこちでそう書かれてるの
見ました。

ウイルスバスター2007もVistaでは、右クリックからは
個別にスキャンできませんでしたし。
(一応、ほかのやりかたでできますけど)

>☆RUI☆さん
今回は、残念でしたけど、できれば購入前に
体験版を試されてからのほうが、よかったですね。
そうすれば、事前に個別にスキャンできないのが
わかったでしょうけど。

書込番号:6477213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件 Norton 360のオーナーNorton 360の満足度3

2007/06/27 15:47(1年以上前)

私も使用してから…ガッカリしました…。

まあ、私の場合は家族が買って来てしまい…もったいないので使用中ですが…。

ノートン2006では、で右クリックで個別スキャンできましたから…何でだ〜シマンテック!!

他の方法での個別のスキャンも無いし…。

スキャンもクィック検査(推奨)となっている!・総合検査(フルスキャンの事…フルスキャンて書けよ!)・カスタムの3つだけ…しかも、カスタムでさえ大まかにしかいじれない…今までのソフト開発蓄積はどうした…開発初心者だけで作ったのか?シマンテック?

動作が軽いならまだ許せるけど…軽くないし。

1本で3台に使える以外…利点無し…。

みなさん書いてますが、買う前にネット環境あるなら…この手のソフトは、お試し版使いましょう!!

書込番号:6478119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートン360について

2007/06/11 23:01(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360

クチコミ投稿数:8件

新規ですよろしくお願いします。
画面に表示されている 詐欺サイトの監視がオンです
隠す事ができますか.
初歩的な事ですが教えて下さい。

書込番号:6427410

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2007/06/12 14:27(1年以上前)

まるほーさん こんにちは

表示→ツールバー→nortonツールバーの表示
のチェックをはずせば、消えるとおもいます。

書込番号:6429126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/06/12 22:51(1年以上前)

熱い男が大好きさん
指示通り実行しました。有り難う御座いました。

書込番号:6430708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートンアカウントの二重登録

2007/06/11 00:08(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360

クチコミ投稿数:2件

2台のパソコンに一つのプロダクトキーでインストールしました。
それぞれにノートンアカウントを作成しないといけないと勘違いをしてしまい、違うメールアドレスで二重登録してしまいました。
当然後のアカウントには製品登録がされなくて意味に無いものになりました。
後の不要なアカウントは削除できるのでしょうか?
色々試しましたが、方法がわかりませんでした。
シマンテックのサイトで検索をかけても答えが出ませんでした。
シマンテックのサイトでメールで質問しようとしましたが、重くて質問の送信が完了しなかったのでこちらに書き込みました。


書込番号:6424350

ナイスクチコミ!1


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/11 01:56(1年以上前)

http://www.symantec.com/ja/jp/about/profile/policies/privacy.jsp

1.10に書かれてます
Ghostで一回削除依頼しましたが二ヶ月くらいで削除されました

書込番号:6424724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/06/11 07:48(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
サイトを確認しましたが、郵送で本人確認の書類もいるんですね。
なんだか面倒くさいですね。
そのままにしてしまおうかと思ってもいたのですが・・・。

書込番号:6425032

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/11 09:17(1年以上前)

放っておいても問題ないんじゃないですかねぇ
俺は住民票が手元にあったので(学校の関係で必要で余分に取ってた物ですw)送っちゃいましたけど・・・
それにサポートに聞いたら2週間くらいで削除できると言われたのですが削除完了の通知が送られてきたのは2ヶ月後でした・・・(ただ一枚の紙が宅配便で送られてきただけですが・・・)

書込番号:6425158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360

スレ主 lollykonさん
クチコミ投稿数:23件

試用版が期限になったので購入しようと思いました。ただ、HPや購入ページ・よくある質問ページに探せなかった確かめたいことが2つありサポートセンターに電話しました。最初に電話したのが先週火曜日午前中。それからサポート対象時間内に午前・午後と毎日何度も電話しましたがいつもお話中。混みやすい時間や空いている時間帯などがHPに掲載されていますがなんの役にもたちません。こんなサポートでは利用してから不安ですのでnorton360を削除し他のものを試す事にしました。他メーカーのサポートセンターの応対はどうか確かめた訳ではありません。いま試用しているソフトが良ければ購入するまでにそちらにも電話してみようかな…。どこもみんなこんな感じでないことを祈ります(^^;)

書込番号:6333908

ナイスクチコミ!0


返信する
ひくさん
クチコミ投稿数:34件

2007/05/14 12:47(1年以上前)

>他メーカーのサポートセンターの応対はどうか確かめた訳ではありません。いま試用しているソフトが良ければ購入するまでにそちらにも電話してみようかな…。どこもみんなこんな感じでないことを祈ります(^^;)

残念ながらどこのサポセンも同じです。

書込番号:6333929

ナイスクチコミ!1


ひくさん
クチコミ投稿数:34件

2007/05/14 12:50(1年以上前)

追伸
HPを見たらメールで質問できますよ!

書込番号:6333938

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/05/14 12:52(1年以上前)

lollykonさん  こんにちは。  この手もあります。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/freeprotect.html

書込番号:6333946

ナイスクチコミ!1


naginaruさん
クチコミ投稿数:195件

2007/05/14 17:40(1年以上前)

シマンテックサポートは繋がってからの方が試練の始まりです。
高確率でかたことの日本語の外国人に繋がります。
さらに、質問の内容などをうまく理解してくれません。
意思の疎通が図れないことは多々あります。

1時間に数十回というペースでないと繋がらないと思います。


書込番号:6334531

ナイスクチコミ!2


スレ主 lollykonさん
クチコミ投稿数:23件

2007/05/14 21:13(1年以上前)

 ひくさん。BRDさん。どうもありがとうございます。なんかFAXで質問とかっていうのも見たのですが、もう購入する気ばりばりで電話してたものですから、ちょっとむきになってかけ続けてしまいました。自宅の2台はウィルスバスターなんですが、店舗の方で試用で使ったnorton360が快適のように自分は思ったものですから4台に利用しようと思ったのです。
 でもやはり問題が発生した時は電話で即時対応して欲しいというのが私の気持ちです。まあどこのサポートセンターも同じであれば致し方ないのでしょうね。いまJUSTSYSTEMの試用版を利用しています。これの使い勝手を確かめてから、再度どこのソフトを導入するか考えて見ます。本当にありがとうございました。

naginaruさん。どうもありがとうございます。繋がらないだけでなく繋がった後も大変かもしれないというのもちょっとですね(^^;)私は津軽弁なので日本語自体上手く理解出来ないサポートではお互い?マークのオンパレードかも…。JUSTSYSTEMの使い勝手を確かめてからその辺りもふくめて、どのソフトを使っていくか考えて見ます。本当にありがとうございました。

書込番号:6335165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2007/05/14 21:44(1年以上前)

メールでも普通に文章を書くと理解して貰えませんよ。
可能な限り単文での箇条書きにしないと堂々巡りです。

Symantec、TrendMicro、McAfeeとどこでも同じでした。

書込番号:6335298

ナイスクチコミ!1


スレ主 lollykonさん
クチコミ投稿数:23件

2007/05/14 22:52(1年以上前)

ウォルフさんもありがとうございました。サポートにメールするよりこちらで皆さんに聞いた方が良いかもしれませんね。とりあえずいまのジャストシステム試用版を使ってから最終的に考えます。norton360の使い勝手は私には良かったです。panaのレッツノートに入っていたマカフィーも軽かったし。どこもサポートが同じであれば使用感で決めます。そのとき今回サポートに聞きたかった事をここに書いてみます(^^)

書込番号:6335665

ナイスクチコミ!0


yohaさん
クチコミ投稿数:55件

2007/05/15 10:20(1年以上前)

lollykonさん

F-SECUREのインターネットセキュリティなんかも
いいですよ。
現在利用していますが、サポートセンターにも繋がりやすく
日本人が対応してくれるので安心して利用できます。
また、1ライセンスで3台まで利用できるのと
2年・3年契約とあるので結構コストメリットも
あります。

体験版もありますので一度試してみても宜しいかと思います。
(元々は法人向けが主だったので一般には知名度は低いようです。)

書込番号:6336863

ナイスクチコミ!1


スレ主 lollykonさん
クチコミ投稿数:23件

2007/05/15 11:48(1年以上前)

yohaさん。情報ありがとうございます。F-SECUREって価格COMに載ってない(探せないだけかも)んですね。F-SECUREHPはチェックしてみてみました(^^)。とにかく注文したPCにオマケで入れてくれたkingなんとかっての以外は製品自体の使用感は悪くないです。まず製品が使える事そしてなにか聞きたい事項が出来たとき出来るだけ迅速に対応してくれるところを永く使っていきたいです。JUSTSYSTEMの試用感をチェックしたらそちらも入れてみるか考えます。ありがとうございました。

書込番号:6337032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

更新時は?

2007/05/12 12:11(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360

スレ主 Dr.HSBYSさん
クチコミ投稿数:39件

もうすぐNISの期限が来るのでセキュリティソフトを物色中です。
また、先週ノートが一台増えたのでNorton360か、ウィルスバスタを検討中。いずれも3台までインストールできそうですが、一年後の更新時には3台、あるいは2台分の費用が発生するのでしょうか?

書込番号:6326981

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/05/12 12:43(1年以上前)

Dr.HSBYSさん  こんにちは。  正解が来るまで試されますか?
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/freeprotect.html

書込番号:6327074

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2007/05/12 13:12(1年以上前)

Dr.HSBYSさん こんにちは

まだ両方とも今年から3台まで大丈夫になったので、たぶんですが
1台分の更新料だけだと、思いますよ。でなければ3台分、購入したのと
変わらなくなってしまいますから。

あと、ノートン360かバスター2007を決められる前に、できれば
体験版を使ってからのほうが良いかと思います。
重い〜。とか、何か変だ〜。とか、なるといけませんので。

書込番号:6327151

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.HSBYSさん
クチコミ投稿数:39件

2007/05/12 14:16(1年以上前)

ありがとうございます。
今いろいろ調べて、最近のセキュリティソフトの状況が分ってきました。
以前CPUパワーが低かった頃、重く感じたこともあったのですが、今頃になって、またかつてのような話もあるのだと。。。
そのままNIS2007へ移行しても良いかとも。。。
もう少し調べます。
また、お勧めなど、良い情報があれば教えてください。
当方、デスクトップ(XP二台に、NIS)とノート(Visata、未対応(プリインストールのVB))、古いPC(2000、フリーソフト)と言う状態です。

書込番号:6327304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360

クチコミ投稿数:2件

インストールして数時間過ぎに突然電源が落ちて自動で再起動しました、それも何度も。internet security 2006 を使っていましたが、何もおかしな事は起こりませんでした。
パソコンは
CPU:CORE2DUO
メモリ:512B
OS:XP
HD:250GB
2ヶ月前に買ったばかりです。

どうしちゃったんでしょう・・。

書込番号:6311893

ナイスクチコミ!0


返信する
chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/05/07 17:38(1年以上前)

internet security 2006が原因とはまだ断定できないですね・・・。(限りなく怪しいですが・・・。)
internet security 2006をインストールと同時期に何か設定変更はされましたか。
ソフトはinternet security 2006の他に何かインストールしましたか。
シャットダウンの際に何か画面に表示はありましたか。


書込番号:6311922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:864件

2007/05/07 17:57(1年以上前)

Internet Security 2006をアンインストールする時、何かのプログラム情報が残ったままになっていて、Norton 360と競合しているのかも知れません。
一度下記を実行し、それからNorton 360を再度インストールすると変わるかも知れません。

http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jdocid/20041005144122953?Open&src=jp_w

書込番号:6311974

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/07 18:56(1年以上前)

更新プログラムでも裏でOSが入れてたんじゃないの?

コレばかりは検証して原因を突き止めるしかない
めんどくさければOS入れ直し
コレが一番確実

書込番号:6312150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件 Norton 360のオーナーNorton 360の満足度3

2007/05/07 21:32(1年以上前)

私もIS2006では問題無かったけど、N360にしたらPCのTV機能での録画予約消されて…録画できなかったトラブルがありました…原因究明するまで…困りました!!

360は、少し勝手に働き過ぎますね…解り難いし。

原因が判るまで、大変だけど…赤いサイロさん頑張れ!

まあ、面倒ならBirdeagleさんのアドバイスのOS入れ直しかな!

因みに、自称トラブルメーカーさん紹介のシマンテックの削除ツール私も使いました!

書込番号:6312748

ナイスクチコミ!0


naginaruさん
クチコミ投稿数:195件

2007/05/07 22:03(1年以上前)

電源、VGA、メモリー不良、最近気温が高いのでCPU熱暴走と原因はいろいろと考えられます。
たまたま360を入れたタイミングでハードに問題が起きただけかも知れません。

書込番号:6312909

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Norton 360」のクチコミ掲示板に
Norton 360を新規書き込みNorton 360をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Norton 360
ノートンライフロック

Norton 360

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月23日

Norton 360をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング