Norton Internet Security 2009 のクチコミ掲示板

2008年 9月13日 発売

Norton Internet Security 2009

ノートン インサイトなどを備えた統合セキュリティソフト(3台までインストール可能)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2009のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2009の価格比較
  • Norton Internet Security 2009のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2009のレビュー
  • Norton Internet Security 2009のクチコミ
  • Norton Internet Security 2009の画像・動画
  • Norton Internet Security 2009のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2009のオークション

Norton Internet Security 2009ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月13日

  • Norton Internet Security 2009の価格比較
  • Norton Internet Security 2009のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2009のレビュー
  • Norton Internet Security 2009のクチコミ
  • Norton Internet Security 2009の画像・動画
  • Norton Internet Security 2009のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2009のオークション

Norton Internet Security 2009 のクチコミ掲示板

(1025件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Norton Internet Security 2009」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2009を新規書き込みNorton Internet Security 2009をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009

スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件

表題の通りです。

可能でしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:8774338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/12/13 00:47(1年以上前)

一般的にはできません。

なにか特別な事情がある場合はサポートに確認してください。

書込番号:8774697

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/12/13 08:50(1年以上前)

できるんじゃないかな?
2007のキーが有効ならっていう条件付きだけど。

2007→2008、2009のアップグレードだって体験版にシリアル入れることで問題なく使える
それにNortonならNortonアカウントにひも付けされてるでしょ?
それを入れればいいだけ

まぁ持ってるなら試せば良いだけの話
いざとなれば2007でアクティブ化、Nortonアカウントにひも付けしてから2009にすればいい

書込番号:8775666

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件

2008/12/13 22:56(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

早速試してみます。

書込番号:8779412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

更新サービスの残り日の減り方がおかしい

2008/12/12 16:47(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009

クチコミ投稿数:100件

OSがXPのパソコン3台に2日前にインストールして利用開始
さっき気付いたのですが
再起動する度に何十日も一気に利用残日が減っていって
75日の残りの所で再起動したら期限切れで利用不可になりました
全てのパソコンで確認したのですが同じ現象です

原因が解る人居ませんか?

書込番号:8772298

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:100件

2008/12/12 17:00(1年以上前)

追加情報です

今さっき
期日切れになったパソコンのこの製品を再インストールしてみたのですが
何も変わらず期限切れで使用できない状態のままです

ちなみにノートンのHPでアカウント情報を覗くと
登録日 2008/12/09
有効期限 2009/12/10
製品の言語 日本語
保護できる台数 3 PC
となっていて、正しい情報を表示します

何なんですかね、これ?

書込番号:8772344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:27件

2008/12/12 17:58(1年以上前)

>ちなみにノートンのHPでアカウント情報を覗くと
>登録日 2008/12/09
>有効期限 2009/12/10
>製品の言語 日本語
>保護できる台数 3 PC
>となっていて、正しい情報を表示します

確認ですが、最後の一行ですが、「正しい情報」と書かれていますが、どう言う事でしょうか?
登録日が一年前なら、使用期限切れです。

書込番号:8772540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:27件

2008/12/12 18:17(1年以上前)

すいません。
年度を間違えました。
ノートンの場合、ノートンのサーバーでプロダクトキーを管理していますので、3台の有効期限は、どれも同じになります。
昨年は、そのような事例がたくさん聞かれましたが、今年はほとんど聞かれませんので、特異なケースだと思います。
すぐに解決されたいのならば、ノートンのサポートページで、チャットが利用出来るので、そこで問い合わせれば、早いと思います。

書込番号:8772613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:27件

2008/12/12 18:19(1年以上前)

http://www.symantec.com/ja/jp/norton/support/productdetail/contact_ts.jsp?pvid=navm_10

上記がチャットのサイトです。年中無休で、それほど待たなくても繋がりますが、24時間では無いので注意が必要です。

書込番号:8772620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2008/12/12 18:53(1年以上前)

自己解決しました

パソコンの電源を自動的に入れる為にBootTimerというフリーソフトをインストールしているのですが、これをアンインストールしたら問題が解消しました。カスペでは起こらないので、どうやら相性が悪い組み合わせの様です。お騒がせしました。

書込番号:8772722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:27件

2008/12/12 19:12(1年以上前)

良かったですね。
電源関係のフリーソフトが関係してたんですね。
ちなみに昨年の良くあった現象は、いきなり「0」になる現象でしたので、徐々に減って行くのは、初めて聞くなあと思っていました。

書込番号:8772786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VPNには対応してますか?

2008/12/12 14:58(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009

クチコミ投稿数:805件

ウィルス対策ソフトの中にはVPN通信に対応してないのがあるみたいですが、このソフトはどうですか?

書込番号:8771968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009

クチコミ投稿数:1件

どなたかお教えお願いいたします。我が家は社宅で、隣にある会社からプロキシサーバー通じての配線が着ておりインターネットにつなげるようなっています。製品版NIS2009を導入したところ、どうしてもアクティブ化ができません。試用版扱いで動いておるようですが。サポートに連絡しても現在は対応が難しく、結論はそもそも個人用のソフトなのでプロキシサーバーのことは考慮していないとのような返事でした。会社のネット対応の人に聞いてみても、特殊なフィルタリングはかけていないともこと。どなたか解決方法をお教えいただけるかたはおいでないでしょうか。またプロキシサーバー経由でもつかえる、セキュリティソフトでお勧めのものがありますでしょうか。

書込番号:8713765

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2008/12/01 19:20(1年以上前)

>我が家は社宅で、隣にある会社からプロキシサーバー通じての配線が着ておりインターネットにつなげるようなっています。

1)よくわかりませんが、会社のセキュリティで保護されているのでは?
会社のPC管理者にもういちどよくお尋ねください。とても初歩的な話だと思いますので・・・。
2)同じ社宅の他人様はどのようにされていうるのか、お尋ねになりましたか?

書込番号:8718647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:27件

2008/12/02 11:31(1年以上前)

Windowsファイアウォールは、OFFでしょうか?

書込番号:8722061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/12/11 20:57(1年以上前)

大学内でプロキシ越しにアクティブ化しましたが、すんなりとうまくいきました。
「設定」→「その他の設定」→「ネットワークプロキシの設定」を確認してみてください。
上記の設定は、最初に自動的にInternetExplorerと同じ設定がセットされていると思いますが・・。
なお、Nortonアカウントに関しては、(プロキシとの因果関係は不明ですが)上手くいきませんでした。

書込番号:8768395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

体験版のダウンロードについて

2008/12/06 11:17(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009

スレ主 JJ777さん
クチコミ投稿数:11件

体験版が正常にダウンロードできないみたいです。
ダウンロードボタンを押すとファイルサイズが58.7MBと表示されるのに半分くらいダウンロードされると、すぐに終了。ファイルサイズは23.9MBです。何度やってみても同じです。3台のパソコンで異なるインターネット環境で実施しても同じです。
2週間ほど前に別のパソコンでは正常にインストールできたのですが、その時のファイルサイズ等は覚えていません。
irvineでダウンロードすると200%以上までダウンロードが続き結局エラー発生です。
ノートンのサーバーに置いてあるファイルが壊れているんでしょうかね?
どなたか、この現象をわかるかたいらっしゃいますか?

書込番号:8741947

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2008/12/06 11:37(1年以上前)

JJ777さん こんにちは

ノートンアップデートセンターから、ダウンロード試されてみては?
体験版よりも新しいver.ですし。
だめでしたらごめんなさい。

書込番号:8742027

ナイスクチコミ!1


ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2008/12/06 17:52(1年以上前)

http://www.symantecstore.jp/trial/AddressEntry.aspからDLしたnis091600jp.exeですか?
23.9 MB (25,133,056 バイト)でした。

サポートから指示されたURLからDLしたインストーラは、同じ名前で58.7 MB (61,591,552 バイト)でした。

書込番号:8743443

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJ777さん
クチコミ投稿数:11件

2008/12/06 20:08(1年以上前)

熱い男が大好きさん、ありがとうございます。

ノートンアップデートセンターでは、ライセンスを持っているユーザーのみが対象みたいです。(もしかしたら私がたどりついた違うページかもしれませんが)


ちと3さん、ありがとうございます。
まさのその23Mのファイルだと思います。そのファイルではインストールできないみたいなんです。サポートから指示されたページというのは、ここに書いても差し支えない情報ですか?よければ教えてください。
体験版についてもサポートしてくれるものなんですか??

書込番号:8744006

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2008/12/06 20:37(1年以上前)

いえ、ライセンスなくてもダウンロードできますよ。
インストールしても、アクティブ化しなければ体験版と同じで15日しか使用できませんし。

http://www.symantec.com/ja/jp/norton/internet-security
から、サポート → ノートンアップデートセンタ → 開始 → NIS2009を選び
「続ける」をクリックして
Setup.exeのダウンロード開始できませんか?

書込番号:8744167

ナイスクチコミ!0


ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2008/12/06 21:37(1年以上前)

> そのファイルではインストールできないみたいなんです

みたいとはどういう事ですか?
23.9MのをDLして実行したらどうなるのですか?
エラーなどでてインストールできないのですか?

書込番号:8744498

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJ777さん
クチコミ投稿数:11件

2008/12/08 00:28(1年以上前)

熱い男が大好きさん ありがとうございます。
無事その方法でインストールが完了しました。
setup.exeの実行で別のファイルを自動ダウンロードされてしまったのでファイルサイズは不明ですが....

ちと3さん 返事ありがとうございます。
この23.9Mnoファイルを実行しても何も起きません。実行前にセキュリティ警告はでますが、インストールは開始されません。エラーメッセージも出ず、何も起きないだけです。
今のところの結論は「サーバーの体験版ファイルが壊れている」です。

書込番号:8750981

ナイスクチコミ!0


ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2008/12/09 21:19(1年以上前)

現在試したところ、修正されたようで、正常にDL・実行できました。

書込番号:8759262

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJ777さん
クチコミ投稿数:11件

2008/12/10 22:30(1年以上前)

熱い男が大好きさん、ちと3さん ありがとうございました。
今日、製品を購入しました。

書込番号:8764399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ccApp

2008/12/05 10:34(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009

クチコミ投稿数:38件

シャットダウン時に毎回ccAppプログラムエラーが出ます。
いろいろ試しましたが改善されません。
2009でも同じ症状はありますか?
バージョンアップで改善されないようなら別のソフトを検討しています。
よろしくお願い致します。

書込番号:8736843

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2008/12/06 11:54(1年以上前)

砂瀑の我愛羅さん こんにちは

現在のノートンは、ver.はいくつなのですか?
2006以降でしたら、ノートンアップデートセンターから2009に
出来ますので、試されてみては?

書込番号:8742083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2008/12/10 18:08(1年以上前)

熱い男が大好きさん

早速試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:8763099

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Norton Internet Security 2009」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2009を新規書き込みNorton Internet Security 2009をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2009
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2009

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月13日

Norton Internet Security 2009をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング