Norton Internet Security 2009 のクチコミ掲示板

2008年 9月13日 発売

Norton Internet Security 2009

ノートン インサイトなどを備えた統合セキュリティソフト(3台までインストール可能)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2009のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2009の価格比較
  • Norton Internet Security 2009のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2009のレビュー
  • Norton Internet Security 2009のクチコミ
  • Norton Internet Security 2009の画像・動画
  • Norton Internet Security 2009のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2009のオークション

Norton Internet Security 2009ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月13日

  • Norton Internet Security 2009の価格比較
  • Norton Internet Security 2009のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2009のレビュー
  • Norton Internet Security 2009のクチコミ
  • Norton Internet Security 2009の画像・動画
  • Norton Internet Security 2009のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2009のオークション

Norton Internet Security 2009 のクチコミ掲示板

(92件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Norton Internet Security 2009」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2009を新規書き込みNorton Internet Security 2009をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートンのファイアフォールはザル?

2009/07/31 22:41(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009

YouTubeで「ノートン2009 ファイアウォールは危険です。」という動画を見たのですが、動画投稿者は勝手に通信を許可してしまいマルウェアに感染する可能性があると言っています。
私もノートン先生をパソコン3台に入れて使っています。
そんなにノートン先生のファイアウォールの性能は悪いのでしょうか?
皆さんはどう思いますか?

書込番号:9935801

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/07/31 23:11(1年以上前)

性能が悪いというより監視が緩いとは聞きました。

参考
http://www.geocities.jp/unagiinu_hamamatsu/nis2009fw/nis2009fw.html

書込番号:9935966

Goodアンサーナイスクチコミ!1


障泥屋さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/31 23:48(1年以上前)

アプリケーションの脆弱性を潰しておけばいいよ

書込番号:9936196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/01 15:34(1年以上前)

これは私もみました。
が、これにはちょっと不明点がありますね。
それは1点目、画面を見ると仮想化ソフトで起動させていますね?VMwearですので、元のOSではなく、あるOSを仮想化して使っているの理由が不明
2点目、仮想化知らない方がいるとあれなので説明しますが、たとえばMACの人がWINを仮想化して、WINとして使えます。当然ソフトウェアもWINの物が使えます。
しかし、仮想化するソフトはMAC対応版では無くてはなりません。ややこしいですが
ここで重要なのは、セキュリティーソフトは、仮想化で使う場合は両方のOS(元のOS)と仮想化した時のOS(仮想化しているOS)にそれぞれインストールしないといけません。
つまりここで掲載されている事は、仮想化する前のOSでもきちっとインストールされていいるのかが不明です。
なおかつ、仮想化して使う理由も不明です
シマンテックのサイトで仮想化環境で使えるかどうか調べましたが、使えるとかは見つけられませんでした。
つまり動作環境外の可能性もあります。
そんな環境化でファイヤーウォールがやばいとは思いません。

書込番号:9938654

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2009/08/02 15:45(1年以上前)

プロテクションさん、こんにちは。
あまりこの動画を信用しないほうがいいですね。
ってかノートンって仮想環境をサポートしていないと思いますけどね。

ふっと思ったのですが、この問題はノートンの拡張設定でプログラムの自動制御を切ったらいいだけみたいです。
でもこれをしてしまうと、遮断しなくてもいいアプリの通信を遮断したりする可能性があるので注意が必要です。

書込番号:9943178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NIS2009をインストールすると

2009/07/14 17:10(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009

スレ主 mukinpoさん
クチコミ投稿数:14件

以前まで使っていたNIS2006の残り日数は、これからアップグレードするダウンロード版NIS2009に引き継がれるのでしょうか?

書込番号:9853575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/01 15:50(1年以上前)

2006までのバージョンは無料アップグレード対象製品ではありません、
2007から残日数内であれば無料アップグレード出来るようになりました
店頭で買われた方がいいですね。すでに2006だと今の脅威には(スパイウェアすら)対応できていませんので、早めの購入をお勧めします

書込番号:9938709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Norton Internet Security 2009の起動時間

2009/06/05 19:57(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009

スレ主 hauru7さん
クチコミ投稿数:31件

Norton Internet Security 2009のユーザーの方にご教授お願いいたします
ESET Smart Security が期限切れになり、今回、Nortonにしようと、まずは、体験版で試してみました。ESET Smart Security よりは少し重いですが、なかなか良いと思いました。ただ、Windousが立ち上がりNortonのアイコンがタスクトレイに表示(起動する)まで1分30秒かかります
その間、もちろんIE7も立ち上がりません
あまりPCに詳しくありませんが、改善策がありましたら教えて頂きたいと思います。

書込番号:9655892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/06/05 21:04(1年以上前)

せめて、自分のPCが何か書きましょうね。型番やスペックを。
また、ESET Smart Securityをアンインストールしたうえで、NIS2009をインストールしましたか?
セキュリティソフトが2重になっていると、よけい動作が重くなったり不具合でる原因となりますy

書込番号:9656261

ナイスクチコミ!0


スレ主 hauru7さん
クチコミ投稿数:31件

2009/06/05 21:26(1年以上前)

パーシモン1wさんすみません
PCはNECのPC−GV32WSZE2という型です
CPU PD840 3.2G
メモリ 1G
HDD 250G
プロバイダー biglobe ギガ得1G

ESET Smart Securityをアンインストールしたうえで、NIS2009をインストールしました。

書込番号:9656364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/06/06 00:37(1年以上前)

タスクマネージャーで、メモリの使用量を確認してもらえますか?
メモリ1GBは、少ないとは言いませんが、多いとも言えない量です。
起動時に、一時的に使用量が増え、それで処理が落ちている可能性もあります。

タスクマネージャーは、タスクマネージャー起動してからの情報しか表示してくれませんので、PC起動直後にタスクマネージャーを起動していただくのが良好です。
数分もたったあとでは、今回の状況としてあまり意味がないので・・

仮に、落ち着いたあとでも、メモリの使用量が多いようであれば、メモリ容量をあげただけで、現状より快適になるかと思いますy

あとは、ソフトが監視なり、アップデートの情報収集なりで遅くなるのかしれませんね。

NIS2009は使用していないのでズレた回答になっているのかもしれません。
ご了承ください。

書込番号:9657515

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hauru7さん
クチコミ投稿数:31件

2009/06/06 01:36(1年以上前)

パーシモン1wさんありがとうございます
とりあえずもう一度、インストオールし、タスクマネージャーで
確認してみました。PDFの使用量321位で 利用可能600M位と
ありました。また、なぜか今回は、以前より早く15秒位でタスクトレイに
表示されました。私にはよくわかりません
メモリの増設も検討し、ヨドバシで聞いてみたところ、動画編集とかしなければ
1GBから2GBにしてもあまり変わりありませんと、言われましたが
どうなんでしょうか?


書込番号:9657767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/06/06 01:52(1年以上前)

>なぜか今回は、以前より早く15秒位でタスクトレイに表示されました。
もしかして、遅かったというのはインストールして2〜3回くらいまでの間でしょうか?
そのくらいであれば、インストール後の定義ファイルの更新や適応など、ウイルスチェックなどがありますので、何かと入れてから数回は遅かったりしますy

>PDFの使用量321位で 利用可能600M位とありました。
>1GBから2GBにしてもあまり変わりありませんと、言われましたが
それだけ余裕があれば、増設しなくても大丈夫ですy

書込番号:9657810

ナイスクチコミ!0


スレ主 hauru7さん
クチコミ投稿数:31件

2009/06/06 02:07(1年以上前)

パーシモン1wさんほんとうにありがとうございました
インストールは2回目です
ESET Smart Security 程軽くないみたいですが
今回はNorton Internet Security 2009にしようと思います
大変助かりました。ありがとうございました。

書込番号:9657862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/06/06 02:23(1年以上前)

試用期間はまだありますから、しばらく使ってみてから考えられてはいかがですか?
一通り更新作業等も終わったと思いますので、遅くなるようなことはほぼ無いかと。

書込番号:9657900

ナイスクチコミ!0


スレ主 hauru7さん
クチコミ投稿数:31件

2009/06/06 02:31(1年以上前)

わかりました
しばらく様子を見てみたいと思います
わからないことがあれば又、教えて頂きたいと思いますので
宜しくお願いいたします
ありがとうございました

書込番号:9657909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2009/06/06 09:29(1年以上前)

1年版購入も良いけど月額版もあるでよ〜!   参考までに。

書込番号:9658567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

入れてみました。

2009/05/22 19:24(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009

こちらも気になったので入れてみました。ウイルスクリア、カスぺル、と使ってみましたがこれもなかなかいい感じではあります。カスペルと同じくらいすばやい起動ですね。スキャンはカスペルのが早いかな?画面はこっちの方がいい感じですね。そういえば、スキャンで%表示が出ないような?ウイルスクリア、カスペルではちゃんと%表示でてるのに何で表示しないのか?進行状況がわかりづらいような・・・。
それから、アップデートのログが見れないような・・・。ウイルスクリア、カスペルでは見れるんですけどね・・・。
こういった所は改善してほしいですね。シマンテック頼むよ〜!

書込番号:9586521

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6239件

2009/05/22 19:33(1年以上前)

そういえばルーターの設定画面に入るときにカスペルだと表示がもたつく感じだったけどウイルスクリア、ノートンはすんなり表示されました。カスペルだと設定画面からログアウトするときにパスワード入力画面が出てきましたよ??設定画面に入るときに入れたのに??セキュリティがキッツイのかな?

書込番号:9586562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カードとログイン情報の不具合

2009/05/22 09:02(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009

先日2008から2009へ更新しました。
そうしたらカードとログイン情報の不具合がでてしまいました。
2008では一切このような不具合はなかったです。

OSはXP SP3 32bitです。
ブラウザはIE8です。

症状は以下の通り
1.ログイン情報の管理には表示されているのに詳細で
「ログインの自動送信を有効にする」にチェックを入れないと
IE8のツールバーのカードとログイン情報に表示されない。

2.ログイン情報を記録するときサイトのURLの大文字部分を勝手に
小文字に変換して記録するので実際にサイトにアクセスしてもエラーになる。

解決方法はないでしょうかよろしくお願い致します。

書込番号:9584223

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:33件

2009/08/30 13:14(1年以上前)

自己レスです。
解決しました。

どうやら2008から2009へアップデートすると
おかしくなってしまうようです。

いったん情報を消してから再度ページにアクセスして
情報を入力し保存すれば解決するみたいです。

書込番号:10072970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 更新

2009/05/11 09:49(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009

クチコミ投稿数:155件

2ヶ月ほど前にHPのノートパソコンを買い90日間お試し版がついていたのですが、そろそろ残り1ヶ月ほどになり更新を考えているのですが…

更新サービス申し込みが約5900円

価格.comさん最安値が約5100程

なんですけど更新するときに通販で買ったもので更新するのと、更新サービスで更新するのとではどちらがやりやすいのでしょうか?

パソコンを買ってまだ短いのでややこしい操作はできません…

800円ほどの差なら高くても更新サービスでもいいと思うのですが、さほどやることが変わらないなら安いほうがいいので…

書込番号:9526539

ナイスクチコミ!0


返信する
Fdppm。さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/15 09:30(1年以上前)

送料かかれば同じ

書込番号:9545804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/16 19:48(1年以上前)


アップデートする時は通信だけど、使い勝手から本体は持っていた方が得です。
特にウィルス感染した時には手持ちの方がいい。また送料は無料でしょう。

書込番号:9553156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2009/05/16 19:59(1年以上前)

Fdppm。さん

解答ありがとうございます

だぼりちゃん2さん


ありがとうございます

書込番号:9553191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/17 01:24(1年以上前)

購入した CD で、現在使用中の NIS をそのまま更新サービス延長する方法ですが、

1. デスクトップの [Norton Internet Security] アイコンをダブルクリックして、NIS のウィンドウを開く。
2. 右下にある [今すぐに更新サービスを申し込む] ボタンをクリックする。
3. [更新サービスの申し込みコードまたはプロダクトキーを入力してください] ラジオボタンをクリックする。
4. テキスト入力フィールドが表示されるので、そこに、CD のジャケット裏面にシールで添付されたプロダクトキーを入力する。
5. [次へ] ボタンを押し、以降指示に従う。

で更新できます。
更新サービスを申し込むより NIS 上の手間は少ないと思います (CD を購入する手間はかかりますが...)。

余計なお世話かもしれませんが、通販で購入するときは、送料のほかに、代引手数料や振込み手数料なども考慮してください。クレジット決済するときは、信用できる店舗で購入するようにしてください。Amazon.com は価格.com では評判がイマイチですが、在庫があれば、通常の配送で最短 3 営業日で届きますし、コンビニでも受け取れますし、送料無料で表示価格以上の出費がかかりません (ただし、クレジットカードが必要)。Amazon.com の価格はたまに変動します。たしか、\5,400 くらいで売っていたときがありました。クレジットカードを持っている場合は、お勧めです (といっても、責任はもてませんが...)。

書込番号:9555265

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/17 02:06(1年以上前)

書き忘れてました。
私は更新サービスを使用したことがない (つまり、CD のプロダクトキーを入力して更新している) のですが、聞いた話によると、クレジットカードで決済する場合は、次の年に自動更新されてしまうそうです。自分から自動更新前に、自動更新しない旨を指示する必要があるそうです。つまり、次の年の更新前に、別のウィルス対策ソフトに移行する場合や、PC が壊れて別の PC を購入してプリインストールのウィルス対策ソフトを使用する場合でも、自動更新を停止しないと更新料が引き落とされてしまうということです。クレジットカードで更新サービスを決済する場合は、一応、この点についてシマンテックに確認しておいてください。

書込番号:9555422

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2009/05/17 07:55(1年以上前)

シー八六○さん

解答ありがとうございます


まだクレジットカードを持っていないのですけどインターネット上で更新するさい、支払い方法などは他になにがあるのでしょうか?

Amazonさんはクレジットカード以外の支払いでたまに使わしてもらっています。

書込番号:9556001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/17 12:03(1年以上前)

http://www.symantecstore.jp/attention.asp を参照してください。

書込番号:9557000

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2009/05/17 12:04(1年以上前)

シー八六○さん

ありがとうございます

書込番号:9557007

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Norton Internet Security 2009」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2009を新規書き込みNorton Internet Security 2009をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2009
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2009

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月13日

Norton Internet Security 2009をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング