ウイルスバスター2002 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2002の価格比較
  • ウイルスバスター2002のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2002のレビュー
  • ウイルスバスター2002のクチコミ
  • ウイルスバスター2002の画像・動画
  • ウイルスバスター2002のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2002のオークション

ウイルスバスター2002トレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月14日

  • ウイルスバスター2002の価格比較
  • ウイルスバスター2002のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2002のレビュー
  • ウイルスバスター2002のクチコミ
  • ウイルスバスター2002の画像・動画
  • ウイルスバスター2002のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2002のオークション

ウイルスバスター2002 のクチコミ掲示板

(647件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウイルスバスター2002」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2002を新規書き込みウイルスバスター2002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この系列のソフトって・・・

2002/12/11 18:05(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002

スレ主 よろしさん

サーバーにウィルスに感染したメールがなくても
よくタイムアウトとかエラーを発生させてメールの受信ができないけど
ある人が 「このセキュリティソフト自体がウィルス」だってw
みんなが使用しているからといって良いソフトとは限らないですね

書込番号:1126513

ナイスクチコミ!0


返信する
kurabaさん

2002/12/11 18:33(1年以上前)

どーも kuraba です

--------------------------------------------------------
●ホームページ閲覧中にページが表示されなくなる障害に関して

現在、一部のお客様に以下の現象が発生しております。

Webの閲覧中に画像が表示されない。
Webの閲覧中に接続がすぐに切断される。
IPを一旦解放して、再取得を行えば接続は復旧するがすぐに同様の
現象が再現する。

原因) トレンドマイクロ社製ウィルスバスター98/2000/2001を使用して
いる環境
対処) ウィルスバスターの設定メニューから「WebTrap」と「URLフィル
タ」のチェックを外す。


本件につきましては、トレンドマイクロ社様へ御確認願います。以下URLのADSLで発生する現象を参照願います。

http://www.trendmicro.co.jp/homeuser/index.htm
-------------------------------------------------------

って現在使用中のCATVでお知らせがありましたが、まだ癖持ちは
続いているんでしょうかね?

書込番号:1126581

ナイスクチコミ!0


スレ主 よろしさん

2002/12/13 14:30(1年以上前)

わざわざ このような書き込みに返信いただいて
申し訳ないです、地道に対処していきます

書込番号:1130533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BADTRANS.Bについて

2002/02/10 13:24(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002

スレ主 うるとららいとさん

今年になってから、やたらとウイルスメールがとどきます。
ウイルスバスターのおかげで助かってますが、最近 件名が無い
BADTRANS.Bが2回ほど来ました。雑誌などを見ると、電子メールの件名は Re: info docs Humor fun などが怪しいとありますが、件名の無い
BADTRANS.Bもありますので、ウイルス対策ソフトを入れて無い方は、
お気を付けください。

書込番号:526736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GATELOCK X200について

2001/12/22 23:13(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002

スレ主 ホリネズミさん

2002名のキャンペーンに応募して、本日届きました.セットアップは本当に簡単で、箱から出して5分位で完了しました.スループットにも全然影響なかったし、あとは本当に外敵から我が愛機を守ってくれれば完璧なんですが。

書込番号:434978

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2001/12/23 05:19(1年以上前)

firewall機能と不正侵入検知機能を除けば、メールの添付ファイルのウイルスチェックが主(メール本文のスクリプトはチェックしない)なので、ホームページの閲覧によるウイルス感染やFDやCD-ROMからのウイルス感染の可能性を考えれば、やはり、ウイルス対策ソフトは不可欠だと思います。

2年目からの会費はいくらくらいなんでしょうね?

書込番号:435470

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/12/23 06:51(1年以上前)

>メール本文のスクリプトはチェックしない

ごめんなさい。この点についてはよくわかりません。

テクニカルFAQ ウイルス対策編
http://www.trendmicro.co.jp/gatelock/faq2.asp#2_1

書込番号:435516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002

スレ主 タスバーさん

*lpt$vpn.* これでファイル検索(すべてのドライブ)検索されたすべてのパターンファイルを削除しVB2002/CD-ROMよりインストールされるファイルlpt$vpn.173を手動でコピーしC\Program Files\Trend Microフォルダへ
ペーストする これで再起動したら問題解決しました。
問題点は、インストール時に入るパターンファイルlpt$vpn.173が壊れる
のだと思います インストーラの問題かW2Kの問題か不明です。(VBのインストーラが怪しい)
又VBは、手動でのパターンファイルの入れ替えは無理だそうです
シマンテックが優れている点ですね
本日も2時間ほど電話しましたが繋がらず 強い口調で本社へ(サポートと異なる)催促やっとアクセスできました。問題解決に1日半かかりました
この辺のサービス体制がひどく悪いので今後ご購入を考えている人は注意が必要だと思いました(安いので労力と時間を無駄に出来る人) 但し、サポートの方は親切丁寧でしたので救われました
この書き込みが皆様のお役に立てれば幸いです。

書込番号:432675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件

2001/12/21 12:36(1年以上前)

ダウンロード自体がうまくいかなくてファイルが壊れたとか。
何度ダウンロードしても同じだったのでしょうか?

書込番号:432741

ナイスクチコミ!0


スレ主 タスバーさん

2001/12/21 15:43(1年以上前)

ダウンロードするファイルは正常でした つまりインストール時のパターンファイルの損傷で ダウンロードしたパターンファイルが旧バージョンのファイルを認識できずに更新できなかったわけです。

書込番号:432936

ナイスクチコミ!0


F-LOVEさん

2001/12/21 22:02(1年以上前)

解決して良かったですね。
でも、今度からは前の質問の返信で書いてね!!

書込番号:433319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2001/12/20 19:06(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002

スレ主 雷電@サトウさん

本日、ヨドバシの錦糸町店にて購入しました。
まだ、在庫は10本ぐらいありましたよ。
ちなみに上野店はなし、渋谷のビックカメラも入荷未定みたいです。

そこでみなさんに伺いたいのですが......
今回、XPパソコンにインストールしようかと思ってますが、ちなみにNEC
のバリュースターなんですが、既にウィルスソフトとファイアーウォール
ソフトがプレインストールされていますが両方とも削除した方がいいですか?
それと、XPにインストールして不具合などありましたら教えて下さい。

書込番号:431659

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2001/12/20 19:30(1年以上前)

>既にウィルスソフトとファイアーウォールソフトがプレインストール
>されていますが両方とも削除した方がいいですか?

ウイルスバスターインストール時に、削除するように言われるはずですから、事前に削除しておいた方が手間が少ないと思います。

>ウィルスソフト
マカフィーですね。

>ファイアーウォールソフト

PCGATE PERSONALというソフトでしたら、
おそらくZoneAlarm(Proかどうかはわかりませんが)の日本語版だと思います。
ウイルスソフトが体験版(期間限定版)でなく、ちゃんとしたもの(購入から1年間使用できるもの)でしたら、あえてウイルスバスターを買わなくても最初の1年はマカフィー&ZoneAlarmでもいいような気がしますが。ZoneAlarm(PCGATE PERSONAL)に慣れたら、英語版のFreeのZoneAlarm(最新版)に乗り換えるという手もありますし。

PCGATE
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010521/nec5.htm

書込番号:431688

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/12/20 19:31(1年以上前)

>購入しました!

ごめんなさい。すでに購入されてたんですね。

書込番号:431690

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/12/20 19:40(1年以上前)

パソコン付属のものをぎりぎりまで使ってから、ウイルスバスターをインストール(製品登録)するという手も。

書込番号:431699

ナイスクチコミ!0


スレ主 雷電@サトウさん

2001/12/20 22:41(1年以上前)

ぞうさん
ありがとうございます。
両方削除すればいいんですね!勉強になりました。
また分からないことがあったら宜しくお願いします。

書込番号:431953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANが使えません

2001/12/12 23:32(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002

スレ主 シュウクンさん

VB2002を出荷開始と同時に購入して使っていましたが、最近無線LANを購入したらまったくつながらず調べてみると,どうやらVBのせいらしいということでアンインストールしてみたら,確かにつながるようになりました。しかし余に無防備なので再インストールしていろいろ設定を変えてみたりしましたがどうも不安定なので結局アンインストールしてしまいました。トレンドマイクロのHPにはVB2001でADSL接続時に遅くなるとは書いてありましたが,2002では問題ないとかいてありました。しかしどうも無線LANやPPPoEとVBの相性はよくないようです。何とか改善してもらわないと当分VIRUSに対して無防備状態で恐ろしいです。
ところで現在トレンドも,シマンテックも商品がまったくないようでHPにもお詫びが出てましたよ。

書込番号:420760

ナイスクチコミ!0


返信する
あきちんさん

2001/12/12 23:57(1年以上前)

私はシマンテックのインターネットセキュリティ2001を使用して無線LANにしていますが、なんとか大丈夫です。LANの設定の時にインターネットセキュリティが接続許可を求めてきますが、それをクリアすると後は快適ですよ。ヤフーオークションなんかには製品が出てるかもしれません。

書込番号:420807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2001/12/13 00:11(1年以上前)

私は最近下記のサイトで購入しましたよ。
ここはダウンロード販売なのでパッケージを購入するよりは
安いですし、品切れの心配はありませんからね。
価格は税込みで4800円ぐらいだったかな。
製品はウイルスバスター2002です。

書込番号:420831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2001/12/13 00:14(1年以上前)

下記のサイトはVectorです。
http://www.vector.co.jp/

書込番号:420838

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2001/12/13 09:09(1年以上前)

緊急時どうしてもはやくほしいのであればダウンロードサイト
オークションで手放すことも考えれば(パッケージ)
人に頼まれた時もパッケージごと渡すとわかりやすいので
選択して購入がよいと思います。

書込番号:421298

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウイルスバスター2002」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2002を新規書き込みウイルスバスター2002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2002
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2002

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月14日

ウイルスバスター2002をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング