



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002


新発売したので発売日に買いました。
結果のほうはインストールすれば、設定は基本的に必要ないが
パーソナルファイアーウォールが有効になっているか無効なのかが、
よくわからないので、常時接続の人は説明書を見たほうがいいと思います。
書込番号:355464
0点

僕も今日買いに行きました。
パーソナルファイヤーウォールのログを見てみたら
早速「Ping Attack」されてました。
書込番号:355580
0点


2001/11/02 20:24(1年以上前)
先日、ADSLにしたのでこのソフトを買おうと思っていたのですが・・・
パーソナルファイアーウォールってなんでしょう?
PingAttackって?
こんな知識の無い自分にとても不安を感じております。
ご教授願えればありがたいのですが・・・。
書込番号:355913
0点

ウイルスバスター2002のオンラインヘルプより
パーソナルファイアウォールとは
パーソナルファイアウォールは、その名の通りコンピュータの「防火壁」として作用し、ネットワークとお使いのコンピュータの間の不正アクセスや、ハッカーなどによる攻撃を防止するための機能です。インターネットへの常時接続が一般化しつつある今日、家庭内で使用しているコンピュータでもセキュリティ対策が欠かせません。
PingAttackとは
コンピュータに送られてきたPINGリクエストをすべて検出します。本来PING自体はネットワーク接続状況を確認するために用いられるプログラムですが、コンピュータがネットワークに接続されていることがわかると、不正アクセスを試みられる恐れがあります。
以上オンラインヘルプより。
書込番号:355968
0点


2001/11/03 04:21(1年以上前)
ありがとうございます!
がんばって勉強します!!
書込番号:356636
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2003/04/12 9:48:08 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/09 20:30:18 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/23 19:19:18 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/17 20:27:36 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/29 1:17:31 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/13 14:30:36 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/15 14:27:48 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/06 15:08:41 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/04 8:37:13 |
![]() ![]() |
2 | 2002/11/03 14:12:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





