『質問です』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2002の価格比較
  • ウイルスバスター2002のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2002のレビュー
  • ウイルスバスター2002のクチコミ
  • ウイルスバスター2002の画像・動画
  • ウイルスバスター2002のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2002のオークション

ウイルスバスター2002トレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月14日

  • ウイルスバスター2002の価格比較
  • ウイルスバスター2002のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2002のレビュー
  • ウイルスバスター2002のクチコミ
  • ウイルスバスター2002の画像・動画
  • ウイルスバスター2002のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2002のオークション

『質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「ウイルスバスター2002」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2002を新規書き込みウイルスバスター2002をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/06/03 02:20(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002

スレ主 036さん

はじめまして
現在Norton AntiVirusを使っているのですが
もうそろそろ購読期限が切れそうなので
ウイルスバスターにしようか、ノートンを延長しようか悩んでいます
ウイルスバスターはパーソナルファイアーウォールがついてるんですよね?
現在、ゾーンアラームっていうファイアーウォールソフトを使っていうのですが
やはりウイルスバスターの方がファイアーウォールとして優れているのでしょうか?
どなたか教えてください
お願いいたします

書込番号:750511

ナイスクチコミ!0


返信する
@しげさん

2002/06/04 02:33(1年以上前)

大差ないと思いますが、参考までに
http://members.tripod.co.jp/eazyfox/

書込番号:752322

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2002/06/04 15:50(1年以上前)

>現在、ゾーンアラームっていうファイアーウォールソフトを使っていうのですが
>やはりウイルスバスターの方がファイアーウォールとして優れているのでしょうか?

内→外(パソコン内のプログラムの外部への通信行為の監視)を考えると、
ZoneAlarmの方が安心だと思います。また、パーソナルファイアウォール
機能の評価も、一般に、ZoneAlarmの方が評価が高いと思います。
http://www.vwalker.com/vmag/series/testlabs/20020315/hyou.html
http://www.vwalker.com/vmag/series/testlabs/20020315/index02.html
PCGATE Personal Ver.1.0をZoneAlarmと読み替えてください。

Norton AntiVirusの定義ファイルの延長申し込みの方がお得です。

書込番号:752953

ナイスクチコミ!0


スレ主 036さん

2002/06/05 00:34(1年以上前)

みなさん本当にありがとうございます
友達に進められて使ってるんですけど
zoneAlarmってすごいソフトなんですね
購読を延長しようと思います

書込番号:753868

ナイスクチコミ!0


パソコン三流さん

2002/06/05 16:01(1年以上前)

NECのPCゲートは名前を変えた
ゾーンアラームのことだっらのですか。
あまりにも似ていておかしいなと思ったわけです。

ゾーンアラームは最強のファイアウォールと呼んでも
言い過ぎではないと思います。
今まで色々なリークテストソフトが開発されてきましたが
今までにリークしたという報告はないと思います。
あらゆるポートを遮断してステルスにしてくれます。
もっともバグることが多いのが問題ですが。
過去ログにも色々と書かれているので良ければどうぞ。

書込番号:754765

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2002/06/05 17:57(1年以上前)

ちょっと古いですが、

Personal firewalls vs Leak Tests
http://www.pcflank.com/art21.html
(PC Flank http://www.pcflank.com/welcome.htm

こんなの読んでもうちでは気にせず今も今後もZoneAlarm(フリー)です。

>NECのPCゲートは名前を変えた
>ゾーンアラームのことだっらのですか。

どのバージョンかわかりませんが、
ZoneAlarm Proかその亜種では?

書込番号:754906

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
おしえてください 4 2003/04/12 9:48:08
上りの速度低下 0 2003/04/09 20:30:18
なぜ?かなー? 0 2003/03/23 19:19:18
れれ 3 2003/03/17 20:27:36
どなたかお助けを〜〜 3 2003/01/29 1:17:31
この系列のソフトって・・・ 2 2002/12/13 14:30:36
復元ポイント不可の件 0 2002/11/15 14:27:48
ルーター取り付けましたが 0 2002/11/06 15:08:41
アップデート失敗します 1 2002/11/04 8:37:13
ウィルスを発見はしたのですが・・・ 2 2002/11/03 14:12:59

「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002」のクチコミを見る(全 647件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2002
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2002

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月14日

ウイルスバスター2002をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング