ウイルスバスター2002 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2002の価格比較
  • ウイルスバスター2002のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2002のレビュー
  • ウイルスバスター2002のクチコミ
  • ウイルスバスター2002の画像・動画
  • ウイルスバスター2002のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2002のオークション

ウイルスバスター2002トレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月14日

  • ウイルスバスター2002の価格比較
  • ウイルスバスター2002のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2002のレビュー
  • ウイルスバスター2002のクチコミ
  • ウイルスバスター2002の画像・動画
  • ウイルスバスター2002のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2002のオークション

ウイルスバスター2002 のクチコミ掲示板

(647件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウイルスバスター2002」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2002を新規書き込みウイルスバスター2002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

復元ポイント不可の件

2002/11/15 14:27(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002

スレ主 しろ猫さん

OSはWindowsMe
ウイルスバスター2002を使用しているのですが、定期的なアップデートの後に
毎回PCの調子が悪く、とうとう復元ポイントが作成できなくなりました。
エラーは復元ポイントを作ろうとすると『再起動してください』というもの
しかしい、再起動しても復元ポイントは作れません

ちなみに、一度は直りましたが‥‥今は駄目です。

仮に、OSを再セットアップをしても又ウイルスバスターをアップデートすると
復元ポイントが出来なくなるのではないかと‥‥‥何方か対処方法をご存知でしたらお知らせください。m(_ _)m

書込番号:1067556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ルーター取り付けましたが

2002/11/06 15:08(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002

スレ主 nneeccさん

ルーターを設置すれば、不正アクセスとみなされるものはパソコンには届かないと思っていたのですが、ウイルスバスターのファイアウォールログには今まで通りログ(クローキングによるアクセス制限)が残ります。これは正常なことでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:1049015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデート失敗します

2002/11/04 00:31(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002

ウイルス定義のアップデートですがインストールまで順調にいくのに、最終的に失敗のログが出ます。 何回アップデートしても駄目なのですがなぜでしょう? 環境はOSがMEでADSLにルーターで有線LANしてます。

書込番号:1043232

ナイスクチコミ!0


返信する
はっはっはっさん

2002/11/04 08:37(1年以上前)

http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionSearchResult1.asp

この中から探してちょ。

書込番号:1043808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ウィルスを発見はしたのですが・・・

2002/11/03 12:54(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002

スレ主 仙人掌痛いさん

みなさん、こんにちわ。
オンラインでウィルスチェックを行ったところ、「BKDR_LITH.102.A」というトロイの木馬型なるウィルスが出てきてしまいました。
それで急遽、体験版のウィルスバスター2002をDLしてみました。

検索すると隔離リストに「SHELL32.VIR」というファイル名が出たのですが、
ステータスに「このファイルは駆除されていません」と出ます。
駆除のボタンを押しても「駆除できませんでした」となりそのままです。
検索したときに7つ程感染したという文が出たのですが、
他のファイルは駆除、隔離は出来なかったみたいな文でした。
また、「ウィルスを発見しました!」というウィンドウが出るのですが、
「感染ファイルを駆除/隔離できませんでした」となります。
トレンドマイクロのオンラインヘルプでは「トロイの木馬を発見したら自動的に駆除します」と書いてあるのですが、これは体験版だから無理という事なのでしょうか?

是非、皆さんの知恵をお貸しください。お願いします(T_T)

書込番号:1041962

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/11/03 13:17(1年以上前)

「BKDR_LITH.102.A」の対処方法がでています:

http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=BKDR_LITH.102.A

書込番号:1042012

ナイスクチコミ!0


スレ主 仙人掌痛いさん

2002/11/03 14:12(1年以上前)

vaio55さん、迅速なレスをどうもでした。
自分の検索不足だったようです。
しかしながら、非常に助かりました。
なんとか削除する事ができて、ほっとしています。
ありがとうございました。

書込番号:1042105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

エラーが出ます

2002/11/03 09:24(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002

スレ主 しんぼうさん

トレンドマイクロのオンラインスキャンの途中で何度やってもエラーが出てWINが停止してしまいます。 これって感染してるからでしょうか?
その場合の対処方はありますか?

書込番号:1041599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2002/11/03 09:29(1年以上前)

IEの設定(セキュリティ関連)とエラーメッセージが判らないと何とも言えない(きっぱり。
ちなみにウィルスに感染してても警告は発するけど、WINは停止しません。

書込番号:1041605

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんぼうさん

2002/11/03 20:43(1年以上前)

毎回同じファイル数で画面が真っ青になって再起動を促してきます。 以前はちゃんとスキャンできていたので不安です。 OSはMEですが最近結構不安定です。素人ですので的を得ていないと思いますが宜しくお願いします。

書込番号:1042831

ナイスクチコミ!0


Tokky1011さん

2002/11/03 21:16(1年以上前)

HDDの問題ってことはないですか?
デフラグやスキャンディスクで、チェックしてみてはどうでしょう?

書込番号:1042898

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんぼうさん

2002/11/04 00:34(1年以上前)

ありがとうございます。 うまく最後までスキャンできましたが感染はしてないようです。 ただMEだからか分かりませんが不安定さは相変わらずです。
やっぱMEだめですか?

書込番号:1043244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/11/04 11:02(1年以上前)

Meでも定期的に再インストールするとか、レジストリの管理をしっかりすれば結構安定してます。
不要なソフトをインストールしないのが有効ですし、常駐プログラムでシステムリソースが食われると安定性に影響すると言われてます。
ATOK15とネスケ4.78とAltIMEのみインストールした自宅のキティPCはフリーズした事ないですね。(セキュリティとアンチウィルスはルーター)

書込番号:1044086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ログが怖い

2002/10/30 03:01(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002

スレ主 IGDさん

こんばんは、早速ですが質問です
ウイルスバスターのファイヤーウォールのログをエクセル形式で保存して(ほかの形式で保存できるかは知りません)自分で見るときとメールの添付として送ってそれを見るときは同じ内容(自分自身のローカルIPアドレス?が書いてある)だけどMSNメッセンジャーのチャットのとき送ると、なななんと、自分自身のローカルIPアドレス?が書いてあるはずの所にインターネットをするときのIPアドレスが書いてある。なぜなんでしょう?怖い怖い。エクセルはそんな機能が有ったりして・・・・・、使ったことないしなー?。教えて>

書込番号:1033326

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウイルスバスター2002」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2002を新規書き込みウイルスバスター2002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2002
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2002

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月14日

ウイルスバスター2002をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング