ウイルスバスター2002 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2002の価格比較
  • ウイルスバスター2002のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2002のレビュー
  • ウイルスバスター2002のクチコミ
  • ウイルスバスター2002の画像・動画
  • ウイルスバスター2002のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2002のオークション

ウイルスバスター2002トレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月14日

  • ウイルスバスター2002の価格比較
  • ウイルスバスター2002のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2002のレビュー
  • ウイルスバスター2002のクチコミ
  • ウイルスバスター2002の画像・動画
  • ウイルスバスター2002のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2002のオークション

ウイルスバスター2002 のクチコミ掲示板

(647件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウイルスバスター2002」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2002を新規書き込みウイルスバスター2002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2001/12/20 19:06(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002

スレ主 雷電@サトウさん

本日、ヨドバシの錦糸町店にて購入しました。
まだ、在庫は10本ぐらいありましたよ。
ちなみに上野店はなし、渋谷のビックカメラも入荷未定みたいです。

そこでみなさんに伺いたいのですが......
今回、XPパソコンにインストールしようかと思ってますが、ちなみにNEC
のバリュースターなんですが、既にウィルスソフトとファイアーウォール
ソフトがプレインストールされていますが両方とも削除した方がいいですか?
それと、XPにインストールして不具合などありましたら教えて下さい。

書込番号:431659

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2001/12/20 19:30(1年以上前)

>既にウィルスソフトとファイアーウォールソフトがプレインストール
>されていますが両方とも削除した方がいいですか?

ウイルスバスターインストール時に、削除するように言われるはずですから、事前に削除しておいた方が手間が少ないと思います。

>ウィルスソフト
マカフィーですね。

>ファイアーウォールソフト

PCGATE PERSONALというソフトでしたら、
おそらくZoneAlarm(Proかどうかはわかりませんが)の日本語版だと思います。
ウイルスソフトが体験版(期間限定版)でなく、ちゃんとしたもの(購入から1年間使用できるもの)でしたら、あえてウイルスバスターを買わなくても最初の1年はマカフィー&ZoneAlarmでもいいような気がしますが。ZoneAlarm(PCGATE PERSONAL)に慣れたら、英語版のFreeのZoneAlarm(最新版)に乗り換えるという手もありますし。

PCGATE
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010521/nec5.htm

書込番号:431688

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/12/20 19:31(1年以上前)

>購入しました!

ごめんなさい。すでに購入されてたんですね。

書込番号:431690

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/12/20 19:40(1年以上前)

パソコン付属のものをぎりぎりまで使ってから、ウイルスバスターをインストール(製品登録)するという手も。

書込番号:431699

ナイスクチコミ!0


スレ主 雷電@サトウさん

2001/12/20 22:41(1年以上前)

ぞうさん
ありがとうございます。
両方削除すればいいんですね!勉強になりました。
また分からないことがあったら宜しくお願いします。

書込番号:431953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Nimdaについて教えて下さい

2001/12/20 21:06(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002

スレ主 たけしMANさん

さっきホームページ見てたらNimdaって言うウイルスに感染しました。これってヤバイやつですか?どんな症状が起こるんですか?教えて下さいお願いします。

書込番号:431801

ナイスクチコミ!0


返信する
ナタクさん
クチコミ投稿数:304件

2001/12/20 21:12(1年以上前)

少しは調べましょうね^^;

一応、下記に参考アドレスを入れときます。
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=PE_NIMDA.A

書込番号:431811

ナイスクチコミ!0


さん

2001/12/20 21:13(1年以上前)

ファイルを改ざんしたり、送信記録を残さずに大量にメール送信する。また、システムをダウンさせたり、Cドライブをネットワーク共有するほか、セキュリティーの甘いWebサーバーへの感染を試みる。

書込番号:431812

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけしMANさん

2001/12/20 21:21(1年以上前)

すいません。ありがとうございます。もっと勉強します。

書込番号:431823

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/12/20 21:27(1年以上前)

>MSIE 6.0
>Q312461

MS01-020の修正プログラムを当てるか、
IEがIE5.01SP2、IE5.5SP2、IE6.0(←Q313675の一番目の問題があるからなぁ〜、どうなんだろう?)なら、ファイルのダウンロードはしても感染(実行)はしないはずですが、違うパソコンですね?

書込番号:431829

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/12/20 21:40(1年以上前)

>ファイルのダウンロードはしても
ファイルのサイズが小さくて、回線速度が速ければ、ダウンロードのダイアログ(実行、保存、キャンセル)が表示されたときには、すでにtemporay internet filesにダウンロード済みかも?

書込番号:431845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

昨日の深夜にのせたはずなんですが・・・

2001/12/19 00:02(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002

スレ主 ビッグマンさん

VB2002をインストールしました。ログを見るとトロイの木馬ブロックが表示されています。この状態は、トロイの木馬が侵入しているということなんでしょうか?あと、VB2002は既出のトロイの木馬であれば自動削除がされるはずですが、どこかに表示されるんでしょうか?どなたかよろしくお願いします。

書込番号:429018

ナイスクチコミ!0


返信する
ナタクさん
クチコミ投稿数:304件

2001/12/19 01:39(1年以上前)

ログにでているということはブロックしましたよ〜って
ことだと思うので貴方のPCは問題ないです。

書込番号:429211

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビッグマンさん

2001/12/20 00:03(1年以上前)

問題なしですか、そうだったんですか。とりあえず一安心です。ありがとうございました。でも、ログ見てると結構頻繁にトロイの木馬ブロックの表示がされてます。他の皆さんも探索されたりしてますか?

書込番号:430558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

信頼できるコンピュータの設定

2001/12/13 21:11(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002

スレ主 VAIO Meさん
クチコミ投稿数:418件

BLR2−TX4にメルコのランカードを使ってADSLを利用しています。
ウイロスバスターは無料バージョンアップで2002にしてあるのですが
設定のパーソナルファイヤーウォールの信頼できるコンピュータのメルコのランカードにチェックを入れて設定して再起動でチェックが入っているのを確認してても時々マイネットワークが空っぽになってて他のコンピュータが見えなくなってしまってファイルのやり取りが出来なくなってしまいます。確認すると必ず信頼できるコンピュータのランカードのチェックが外れてます。まさか自然に戻るはずもないと思うのですが・・・・みなさんのはこのような現象は発生してませんか?アップデートするとチェックが外れてしまうような気がするのですがいかがなものでしょうか?

書込番号:422202

ナイスクチコミ!0


返信する
アポロン2さん

2001/12/15 23:48(1年以上前)

僕も頻繁にチェックが外れるけど、
ウイルスバスターの問題だと思ってるけど・・・
アップデートでそう言った面も解決して欲しい。

書込番号:425620

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO Meさん
クチコミ投稿数:418件

2001/12/17 18:59(1年以上前)

自分だけではないのですね。
ちょっと安心しました。(^_^;)

書込番号:428074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデートに失敗する

2001/12/15 18:23(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002

スレ主 ko−j2002さん

本日購入して、すぐにインストールをしました。
インストール、登録まで無事にすませ、最新のパターンファイルにアップデートしようと試みたところ、フィルのダウンロードまでは行くのですが、その後パターンファイルが更新されません。
エラーもまったく出ないのですが。

誰か助けてください。

書込番号:425093

ナイスクチコミ!0


返信する
F-LOVEさん

2001/12/16 12:02(1年以上前)

ライセンスキーは入力しましたか?
既に最新のパターンファイルが入っているのではないでしょうか

書込番号:426295

ナイスクチコミ!0


ko-j2002さん

2001/12/16 17:12(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
登録を済ませ、ライセンスキーも入れているのですが駄目でした。
バージョンの確認をしても古いままです。
OSを再インストールして再度、2002を再インストールすればいけました。
おそらく何かとバッティングしてたのでしょうか?

書込番号:426603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

不安定にならなかったですか?

2001/11/04 13:17(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002

スレ主 サル2さん

2002入れてみたけど、なんか全体的に動作不安定になったような・・・
特に常駐させてるソースネクスト関係が・・・
まぁ、ソフトの新バージョンが出たときにはつき物ですが

書込番号:358651

ナイスクチコミ!0


返信する
たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

2001/11/04 14:05(1年以上前)

私は、ブルースクリーン=>勝手に再起動が発生するようになりました。(>_<)
早速2001に戻しました。

書込番号:358700

ナイスクチコミ!0


hiroskiさん

2001/11/06 16:37(1年以上前)

Windows2000sp2にインストールしましたが、ブルースクリーンPCC_PFW.sysで落ちています。イベントビューアにminiDump吐いたログが残っているので、自動再起動をオフしたら見事にVB2002で落ちています。
早速安定しているVB2001に戻し、トレンドマイクロへエラーレポートです。

書込番号:362042

ナイスクチコミ!0


hiroskiさん

2001/12/06 22:40(1年以上前)

ブルースクリーンの続き
サポートから再現テストの依頼があり、Personal Firewall を無効にしたら、再現しなくなりました。
WinTV PCI+Win DVR ARENAとPersonal Firewallがコンフリクトしているようです。サポート曰く、何件か報告が来ているらしい。
ルーターがいるので まあいいんですが。

書込番号:410690

ナイスクチコミ!0


hiroskiさん

2001/12/15 15:22(1年以上前)

更に続き
サポートよりPersonal Firewallの修正プログラムの評価用が
送られてきました。問題なく動くようです。本修正は未だかな。

書込番号:424873

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウイルスバスター2002」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2002を新規書き込みウイルスバスター2002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2002
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2002

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月14日

ウイルスバスター2002をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング