ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ のクチコミ掲示板

2002年 9月27日 登録

ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2003 リアルセキュリティの価格比較
  • ウイルスバスター2003 リアルセキュリティのスペック・仕様
  • ウイルスバスター2003 リアルセキュリティのレビュー
  • ウイルスバスター2003 リアルセキュリティのクチコミ
  • ウイルスバスター2003 リアルセキュリティの画像・動画
  • ウイルスバスター2003 リアルセキュリティのピックアップリスト
  • ウイルスバスター2003 リアルセキュリティのオークション

ウイルスバスター2003 リアルセキュリティトレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月27日

  • ウイルスバスター2003 リアルセキュリティの価格比較
  • ウイルスバスター2003 リアルセキュリティのスペック・仕様
  • ウイルスバスター2003 リアルセキュリティのレビュー
  • ウイルスバスター2003 リアルセキュリティのクチコミ
  • ウイルスバスター2003 リアルセキュリティの画像・動画
  • ウイルスバスター2003 リアルセキュリティのピックアップリスト
  • ウイルスバスター2003 リアルセキュリティのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ

ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ のクチコミ掲示板

(566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2003 リアルセキュリティを新規書き込みウイルスバスター2003 リアルセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

私も、教えてくださ〜い

2003/06/28 15:52(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ

スレ主 白ヤギさん

通常版と優待版の違いがよく分からないのですが。

他のセキュリティソフトを使っておらず、プロバイダのウィルスチェックも利用しておらず、マイクロ社製品のサポート期間切れでもない場合、優待版を使うと不都合なことがあるのでしょうか?
優待版の方が安いですが、この価格差は何なのでしょうか…?。

販売店(大手電機店)の店員さんに聞いてまわっても、どこも明確な答えは返ってきませんでした。

書込番号:1710369

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/28 16:06(1年以上前)

優待版対象:
他社製セキュリティ対策ソフト、ウイルス対策ソフト(プリインストール、バンドル版を含む)をお持ちの方
トレンドマイクロ製品サポート期間切れの方
プロバイダのメールチェックサービスをご利用の方

不具合うんぬんではなく、ライセンスの問題.
条件を満たさない人は、購入・使用してはいけないってことかな。

書込番号:1710409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2003/06/28 16:27(1年以上前)

メーカー製PCをお使いならマカフィーがバンドルされてる場合が
多いですけど、それも無いのですか?

書込番号:1710455

ナイスクチコミ!0


スレ主 白ヤギさん

2003/06/29 11:42(1年以上前)

パソコン購入時はまったくの初心者で、マカフィーを少し使ったのですが、なんだかよくわからないまま無償期間が過ぎてしまいました。
そこで、ウィルスバスターのお試し版を使ってみようとしたら、マカフィーのファイルが邪魔をしていたので、アンインストールしてしまったのです。
でもマカフィーのファイルが1つ残らず完全に削除されているかどうかはちょっと疑問で、その点も不安です。

書込番号:1713092

ナイスクチコミ!0


ピピ123さん

2003/06/29 21:19(1年以上前)

優待版購入しました。amazonで2980円から初回500引きで2480+消費税です。nortonをバンドルパソコンでしたが、延長キー4600円は高いのでは?他のセキュリテーソフトのユーザNoを登録する必要もなく、普通にインスツール
できました。

書込番号:1714446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2003/06/30 14:46(1年以上前)

マカフィーを正規の方法でアンインストールされたのなら
特に問題ないと思います。(自分でファイルを削除したとかでなければ)
もし心配であればネットワークアソシエイツのサポートQ&Aにて
キーワード「アンインストール」で検索されれば
レジストリの削除方法等が出てきます。
http://www.nai.com/japan/pqa/pqa.asp

ちなみにこれはノートンの話ですが
VBも特別優待版が安い理由は同じです。
http://newsflash.nifty.com/news/td/td__bcn_2003061914.htm

書込番号:1716377

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/06/30 22:34(1年以上前)

白ヤギさんの場合もダウンロード優待版で問題ないです。
プログラムはトレンドマイクロWEBサイトよりダウンロードする必要があります。
購入手続きをする前にインストールしておいた方が良いでしょう。
自動的にソフト上のユーザ登録が完成します。( ̄ー+ ̄)

書込番号:1717527

ナイスクチコミ!0


ゆーき5さん

2003/07/01 13:26(1年以上前)

遅レスですが、通常版と優待版の機能は全く同じようです。対象者が決まっているだけです。トレンドマイクロ社のキャンペーンなので非常に価格が安いとのこと、ちなみにパッケージ版よりダウンロード版の方がさらに安価です。
トレンドマイクロのHP上の販売店で価格を比較されるといいのではないかと思います。

書込番号:1719039

ナイスクチコミ!0


スレ主 白ヤギさん

2003/07/02 12:23(1年以上前)

優待版で決めました。
みなさんのアドバイスは本当に参考になります。ありがとうございました!

書込番号:1721671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/06/24 17:53(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ

スレ主 のあ59さん

会社と自宅のパソコンにウィルスソフトを入れたいのですが、2パックユーザーを買わずに1つのシリアルナンバーで2台のパソコンに入るのですが? 教えてください!

書込番号:1698232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/24 17:54(1年以上前)

無理。それにライセンス違反

書込番号:1698236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2003/06/24 17:56(1年以上前)

入るかどうかは分かりませんが、間違いなく犯罪になりますよ。
詐欺ですか?私はよく知らないので、詳しい方は教えていただけないでしょうか?

書込番号:1698241

ナイスクチコミ!0


Aquaさん
クチコミ投稿数:479件

2003/06/24 17:57(1年以上前)

入れることは出来ません。
1台につき1つのシリアルナンバーが必要です。

書込番号:1698245

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/24 18:02(1年以上前)

シリアル番号でライセンスを確認しているから2つ以上のPCには無理です
試して見たければやってみたら、初めから2パックライセンスを買う方が無難だよ。

(reo-310でした)

書込番号:1698262

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/06/24 19:41(1年以上前)

物理的にインストールすることは可能だが、
ライセンス違反の問題と、
登録したPCしかアップデートできないっちゅう問題がある。
アップデートしてないアンチウイルスソフトほど無駄なものはないと思うので、おとなしく2ライセンス購入してください。

書込番号:1698573

ナイスクチコミ!0


スレ主 のあ59さん

2003/06/24 22:17(1年以上前)

ありがとうございました。早速2パック買います! また分からなければ教えてください!

書込番号:1699096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤフーメッセンジャーの設定は?

2003/06/19 10:23(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ

スレ主 VAIO Meさん
クチコミ投稿数:418件

ウイルスバスター2003を使用しています。
ヤフーメッセンジャーの設定のことで教えてください。
ファイル転送 のところで ファイル受信後にウイルスチェックを行うにチェックを入れて 参照 からウイルスバスターから選択するのだと思うのですが、何を選択したらよいのでしょうか?
自分は↓を選択してますが、正解がわかりません (^^ゞ
C:\Program Files\Trend Micro\Virus Buster 2003\pccmain.exe
こっちかなとも思っています。
C:\Program Files\Trend Micro\Virus Buster 2003\PCCIOMON.exe
どっちなんでしょうか?
あとバスターがアップデートされるとこの設定が消えてしまうのは面倒ですね。

書込番号:1682388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ

スレ主 元祖ナーマンさん

5年使ったPCを買い換えることにしました。Pen4の2.4Cなんですで喜んでいたのもつかの間。ウィルスバスターがHTに対応していない!何で?
1週間後には新しいPCがくるのに....
HT対応のウィルスチェックソフトってないのでしょうか?

書込番号:1650652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/08 02:08(1年以上前)

ノートン君は使えるみたい(笑)ちなみにメーカは非対応っていってたけど

書込番号:1650662

ナイスクチコミ!0


jo_ojさん

2003/07/08 10:25(1年以上前)

>HT対応のウィルスチェックソフトってないのでしょうか?

7月末にパッチファイルのリリースで対応予定だそうです。

VB2003のHT対応について 投稿者名: isida@自宅 投稿日時: 2003年7月7日 21時37分
http://board.neotown.to/view.cgi?board=town/019iidatti&root=21338&target=21338&mode=tree&page=1

書込番号:1740500

ナイスクチコミ!0


αγさん

2003/07/30 01:33(1年以上前)

対応モジュールでましたね、
早速導入しましたが、良いようです。

http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=6657

書込番号:1810035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

エラーが・・・

2003/06/07 16:26(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ

最近、ファイルのダウンロードなどを行なう時に「IExplore が原因でKRNL386exeにエラーが発生しました」とかいうメッセージが表示されダウンロードができない状態が続いています。IE に問題があるのかと思い、インストールしなおそうかと思いましたが、マイクロソフトのIEのページにアクセスすると、アクセスした時点で上のメッセージが表示され、強制的にページが閉じられてしまい、どうすることもできません。これはウイルスによるものなのでしょうか?もしそうだとしたらこのようなソフトで解決できるのでしょうか?
質問ばかりですいません。どなたか知っている方がいらっしゃれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:1648715

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/07 16:29(1年以上前)

リカバリか、最インストしてみては?
ほとんどの場合は解決しますよ.

書込番号:1648724

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/06/07 16:30(1年以上前)

最インスト→再インスト
誤字です

書込番号:1648726

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/07 16:50(1年以上前)

クッキーが有効になっていないかも。
(reo-310でした)

書込番号:1648763

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/06/07 16:59(1年以上前)

クッキーは関係ないと思いますけど・・・.
クッキー無効でダウンロードできますし(今試してみた).
InternetExplorerの再インストで直るかもしれませんけど…ダウン自体ができないってのは.

書込番号:1648787

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/07 17:04(1年以上前)

クッキーでもプライバシーの詳細で、ファースト、サードパーティのクッキーを受け入れるにチェックがないと、特定のサイトではその様な現象が起きますよ。

書込番号:1648805

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/07 17:06(1年以上前)

他のWEBブラザーを使用してみたら
大人向けのサイトはIE6より便利だけどね

書込番号:1648811

ナイスクチコミ!0


ヒマなのでウロウロしている人さん

2003/06/07 17:07(1年以上前)

ウィルス対策ソフトのトラブルは、あちこちでしょっちゅう聞きます。
このトラブルも、IEではなくウィルスバスター側にあるのではないかと。
ウィルスバスターをアンインストールすれば直るかもしれないので、
再インストールする前に試してみてください。

ウィルス対策ソフトは、どうしても必要でなければ、使わない方がいいとは思います。
ウィルスメールが怖いのなら、プロバイダー側でウィルスをチェックするサービスがあるかもしれないので(有料)、
検討する価値はあるでしょう。

書込番号:1648814

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/06/07 17:07(1年以上前)

>reo-310さん
むぅ・・・その辺はわかりませんのでお任せします(笑)

>senkaさん
どこのHPでエラーが出るんでしょうか?

書込番号:1648818

ナイスクチコミ!0


スレ主 senkaさん

2003/06/07 17:52(1年以上前)

皆様、素早いレス本当にありがとうございます。

>梢雪さん
http://www.microsoft.com 等のInternetExplore 関係のページにはエラーでアクセスできません。ページアクセスだけでエラーがでるのは今のところ、ここだけです。

>reo-310さん
他のブラウザも考えたのですが、エラーでダウンロードできないので。おっしゃっているクッキーの設定にはチェックがついていました。

>ヒマなのでウロウロしている人さん
すいません、私はまだこのソフトを持っていません。ただこのソフトで解決するのであれば、購入を検討しようかと思って書き込ませていただいた訳です。わかりにくい書き方をして申し訳ありません。

書込番号:1648933

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/06/07 23:51(1年以上前)

>ウィルス対策ソフトは、どうしても必要でなければ、使わない方がいいとは思います。
>ウィルスメールが怖いのなら、プロバイダー側でウィルスをチェックするサービスが
>あるかもしれないので(有料)、検討する価値はあるでしょう。

怖いのはウイルスメールだけではありません。
WEB上で発見したことがあります。(一時的に汚染されたWEBページ)
いろんなウイルス進入経路があるのでメールだけチェックしても危険性はあります。>senka

書込番号:1650178

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/06/07 23:53(1年以上前)

↑(書き忘れ) ウイルス対策ソフトは必要です。

書込番号:1650186

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/06/08 22:56(1年以上前)

もう遅いかも知んないけど・・・

SSL対応のHPには入れますか?(飛行機のチケット予約ページなど)
入れない場合は再インストすると直りますよ.
この前それで苦労しました・・・.

書込番号:1653216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

巨大なファイル

2003/06/03 09:53(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ

スレ主 TT100GPさん

VB2000の頃からUPGしてVB2003を使用中です。ある日HDDの空きが少なくなっているのに気づき調べたところ、VB2003のインストールフォルダ直下にVSS****.000なる1GB!!前後の巨大なファイルを数個発見しました。
即削除しましたが今のところVB2003も普通に動いている様です。VirusCheckにも引っかからなかったこのファイルは何なんでしょうか?
ログファイル?Virus?知ってる方いらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:1635420

ナイスクチコミ!0


返信する
六月は嫌いさん

2003/06/03 17:46(1年以上前)

イチギガ?でかいですね。6個あったらすごいことになる。気になります。僕も調べヨ

書込番号:1636356

ナイスクチコミ!0


スレ主 TT100GPさん

2003/06/05 12:11(1年以上前)

USAのQ&Aを検索したら別の製品(サーバー用?)の事例として載ってました。ウィルス検索エンジンのテンポラリファイルなので削除してかまわないとのこと。他のVB2003導入PCも調べましたが、他には見つかりませんでしたし、とりあえず気にしないでおこうと思います。

書込番号:1642190

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2003 リアルセキュリティを新規書き込みウイルスバスター2003 リアルセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月27日

ウイルスバスター2003 リアルセキュリティをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング