ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ のクチコミ掲示板

2003年10月24日 発売

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,500
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの価格比較
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのスペック・仕様
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのレビュー
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのクチコミ
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの画像・動画
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのピックアップリスト
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのオークション

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティトレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの価格比較
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのスペック・仕様
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのレビュー
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのクチコミ
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの画像・動画
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのピックアップリスト
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ のクチコミ掲示板

(917件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティを新規書き込みウイルスバスター2004 インターネット セキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この状況はウイルス?

2006/02/04 19:30(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

クチコミ投稿数:128件

画像を添付し送ってもらった際に(3枚・仕事現場)
2枚は現場写真でしたが1枚がエロ画像でした。
聞くと送っていない。との事で数回有る見たいのですがコレってウイルスでしょうか?
分かる方がおられましたら教えてください。

書込番号:4793258

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2006/02/05 03:04(1年以上前)

まずはウイルスチェックを
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp

書込番号:4794539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こんな状況の方おりますか?

2005/02/05 22:01(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

スレ主 ブローニーは撤退さん

ウィルスバスター2004を2003昨年12月購入し、使用しています。
本年1月末にて、契約継続更新手続きをしないと新規購入となります。
2回目の更新案内が届いたのは良しとして、
1月末日にウィルス添付メールが6通届きました。(ウィルスバスターのメッセージ)
その中には、私のメールアドレスに私がウィルスを添付して送信したように
細工されていたものが含まれていました。

常時DELノートパソコンを使用していましたが、このウィルス情報発見以来パソコンが起動しなくなりましたので、古いデスクトップから書きこんでいます。

ウィルスソフトを駆逐するソフトハウスは、ウィルスなど簡単に作れる能力を保有しているのは当然っ!という持論でいる私です。


しかし、家族にはウィルスに感染する前に自己防衛をするように示しています。

結果的に、ウィルスバスターの登録更新(更新料払込〉をいたしました。
期限切れ前の直前以外は、ウィルスの検出メッセージを確認したことがありませんでした。
ちなみに、家族で毎日Webアクセスはしておりました。

このような状況に遭遇したのは、私だけでしょうか?

書込番号:3887790

ナイスクチコミ!0


返信する
名前決めかね中さん

2005/02/05 23:20(1年以上前)

何を仰りたいのかよく分かりませんが、
更新時期にウイルスメールが来たのはたまたまでしょう。
バスターが感染を防いでくれて良かったじゃないですか。
トレンドマイクロに疑念があるなら他のメーカーのにすれば良いだけです。

ちなみに、私も以前バスターを使っていましたが、
更新直前にウイルスメールが来た事なんてありませんよ。

書込番号:3888320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:11件

2005/03/09 00:14(1年以上前)

>本年1月末にて、契約継続更新手続きをしないと新規購入となります。

登録してあれば更新パックその他で再び契約できますね。
たぶん新規登録よりお安いです。

>その中には、私のメールアドレスに私がウィルスを添付して送信したように
>細工されていたものが含まれていました。
最近のウイルスはよくやります。
というか某有名メールソフトでも出来てしまいます。
(返事が出来なくて困るのに直してくれません。)

書込番号:4042503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

スレ主 ウイルスバスター大変さん

先日、パソコンを買い換えてウイルスバスターを入れ直したところ、「ActiveUpdate 内部エラー:35」と出て、最新版にアップデートできません。ちなみに「ウイルスバスター2002」です。なお、ネットワーク上にプロキシサーバはありません。よかったら解決の仕方をおしえてください。

書込番号:3708288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2004/12/30 20:24(1年以上前)

サポート終了しているから、でしょうか。

http://www.trendmicro.com/jp/support/old-versions/old-versions/products/vb.htm

書込番号:3708408

ナイスクチコミ!0


知ったかぶりな人さん

2004/12/31 00:01(1年以上前)

ウイルスバスターのシリアル番号をお持ちなら
「ウイルスバスタークラブ」から最新版をダウンロードすれば良いのでは?

書込番号:3709410

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウイルスバスター大変さん

2004/12/31 09:36(1年以上前)

ウイルスバスター2005をインストールしたら解決しました。ありがとうございました。サポート終了してたのですね。

書込番号:3710553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メーラー変更について

2004/12/30 09:33(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

スレ主 よいお年をさん

メーラーをいままで使ってたoutlook expressから
Mozilla Thunderbirdに変えたところ、
メール受信時の「受信メールを検索しました」の
ポップアップが出なくなりました。
どこで設定を変えればいいんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:3706130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VNCのリモートつながらない

2004/11/06 11:58(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

スレ主 *LISA*さん

外からつながらないみたいなんです。パーソナルファイアーウォールのチェックも外したのにPINGも飛ばないらしいのですが何か設定っているんですか?XP−SP1です。

書込番号:3466675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/11/06 12:27(1年以上前)

もう少し環境を具体的に教えてください。

書込番号:3466761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リアルタイム検索設定について

2004/10/26 23:22(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

クチコミ投稿数:56件

リアルタイム検索設定の検索オプションは何にしていますか?
これはデフォルトの「指定のファイル」のままでも、大丈夫でしょうか?
みなさんはどのように設定していますか?

書込番号:3427211

ナイスクチコミ!0


返信する
どうしたいの?さん

2004/10/26 23:40(1年以上前)


設定を「すべてのファイル」にしておいたほうがいいんじゃないの?
初心者は。
あるいは、わかっている人、短時間に処理したい人は、
指定のファイルだとか、他の項目を設定すればいい。
その人の考え方によるのでは?
マニュアルなども、よく参考にしては?
トレンドマイクロのホームページにある会員のページも参考になる。
設定の仕方から、なにから。

書込番号:3427296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2004/10/28 21:12(1年以上前)

ありがとうございます。「指定したファイル」と「全てのファイルで」は読み込みの速さは変わるのでしょね。自分はあまり体感的に変化が感じられなかったんので。

書込番号:3433317

ナイスクチコミ!0


もっともっと書かなきゃ?さん

2004/10/30 20:43(1年以上前)


リアルタイム検索のほうは、軽い設定にしてもいいのでは?
よっぽど、海外サイトを、頻繁にのぞいているとか、
重いデータのやりとりをしているとか、そういうことがなければ、
通常、自動で走っているはずのほうは、軽くしておいて、
インターネットを見ているだけのときに、手動検索のほうをオンに
してから、みるなどの、普段からの対策も必要ではないですか?

わたしなどは、検索方法も、さることながら、頻繁に、検索自体を
かけるようにしています。
インターネットの一時ファイルなども、1週間くらいで、手動で、
消すようにしてみたり、いろいろです。

このごろでは、別に動かしても大丈夫そうな、アドウエアのソフト
もスパイウエア用に使用しています。
セキュリティには、十分な配慮を!



書込番号:3440717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティを新規書き込みウイルスバスター2004 インターネット セキュリティをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング