ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ のクチコミ掲示板

2003年10月24日 発売

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,500
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの価格比較
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのスペック・仕様
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのレビュー
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのクチコミ
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの画像・動画
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのピックアップリスト
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのオークション

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティトレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの価格比較
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのスペック・仕様
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのレビュー
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのクチコミ
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの画像・動画
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのピックアップリスト
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ のクチコミ掲示板

(917件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティを新規書き込みウイルスバスター2004 インターネット セキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ファイアウォールについて

2004/03/16 12:52(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

スレ主 〜ぱおぱお〜さん

こちらのソフトを使っていますが、ファイアウォール機能が余り良くないと時々耳にしますが、
ファイアウォールソフトのみを別途導入を検討中ですが、併用するにあたって、何か不具合が出るのでしょうか
どなたか併用されている方みえましたら教えて下さい、またお勧めのファイアウォールソフト
が有れば教えて頂けませんか。宜しくお願いします。

書込番号:2591408

ナイスクチコミ!0


返信する
窓の外さん

2004/03/16 12:57(1年以上前)

貴方が、使っているOSです。
なお、ウイルスバスター2004のどこが良くないのでしょう、私は気に入っています。
どうしても、心配ならルーターを使いましょう。

書込番号:2591429

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/03/16 13:18(1年以上前)

別にファイアウォールソフトをインストールするほうが弊害が起きるのでは
ウイルスバスター2004の機能で問題ないけどね。
reo-310

書込番号:2591481

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/17 10:55(1年以上前)

ウィルスバスターのファイヤーウォールが、あまり良くないと言われるのは、細かい設定が出来ないからだと思うけど。

書込番号:2594786

ナイスクチコミ!0


わかもとさん

2004/03/19 05:29(1年以上前)

このファイアウォール難しい。素人(俺)には難しすぎる。極端な話ポート全部開けるか全部閉じるしか出来ない。素人で完璧にポート管理するのは無理っす。フリーでSygate Personal Firewallを使ってたけどとても使いやすかった。Sygateはアプリケーション毎でポート開け閉めできるから楽でした。たまにネットでマルチ対戦ゲームするのでバスターのFWではセキュリティー低にするしかないのでFWの意味が・・・。駄目だろうと思いつつウイルスバスターとSygateを入れてみましたがネット接続できませんでしたPCも不安定になりました。他社FWは無理だと思いますトレンドマイクロのQ&Aにも無理だと書いてたような・・・・。共存できると言う話があれば教えていただきたい。

書込番号:2601761

ナイスクチコミ!0


LUCIAさん

2004/03/19 09:18(1年以上前)

製品Q&A(トラブルシューティング)
他社パーソナルファイアウォール製品と同時に利用することは可能か
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=7570

初めに他社製品を削除しないといけないので、いかにも他社製品を
入れないで下さいと言っているようです。
他社製品を同時に利用できるかを答えていないので、入れると不具合が
起きるのかもしれません。
確かにこのパーソナルファイアウォールは邪魔で仕方がありません。

書込番号:2602032

ナイスクチコミ!0


DA!! いまじんさん

2004/03/23 00:31(1年以上前)

下で「研修員」が報告していますが、トレンドマイクロパーソナルファイアーウォールを(そのほかにもTelephoneyも)MSCONFIGで無効にした場合、無限アップデートバグが生じることがあります。

書込番号:2617337

ナイスクチコミ!0


DA!! いまじんさん

2004/03/25 00:02(1年以上前)

敬称が抜けていましたね。
正しくは「研修員さん」です。研修員さん。本当に失礼しました。
あなたの報告には本当に助けられたのに....。無礼をお許しください。

書込番号:2625085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おしえて

2004/03/10 05:43(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

パソコンがLANで9台あります。ウイルス対策教えてください。
一台にウイルスバスター購入するのですか?
LANのHDDにメルコのリンクステーションを使っています。

書込番号:2567528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/10 07:34(1年以上前)

>パソコンがLANで9台あります。ウイルス対策教えてください。
一台にウイルスバスター購入するのですか?

意味不明・・・
対策したいなら、購入しなくてもいい対策があるよ。 それに1台にウィルスバスターを購入するなら購入してもいいよ。あとの8台がどうでもいいならね

書込番号:2567633

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/03/10 08:26(1年以上前)

ウイルスバスターの10ユーザーライセンスとかなら、単価安くなったりしますけどね。
後々のことを考えたら、対ウイルスソフトは必要でしょう。

書込番号:2567716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4644件

2004/03/10 20:55(1年以上前)

訂正 ウイルスバスターでなくてアンチウイルス http:
//store.nifty.com/cgi-psale/software_p/pslusrgds/GS_SYM1354/
単品で9ライセンス分買うより少し安い。

書込番号:2569579

ナイスクチコミ!0


Goosyさん

2004/03/17 12:55(1年以上前)

もしくはフリーソフト使うとか

書込番号:2595100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティについて

2004/02/24 21:54(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

スレ主 名刀、鈍ら(セカンドPC)さん

皆さん、よろしくお願いします。

最近まで友人が「ウイルスセキ リティ2004のセキュリティは完璧だ!」と言っていたので、ウイルスセキ リティ2004を使用していたのですが、ネットにはつながらないし、動作は遅いし、エラーは頻繁に起きるしで、確かにネットにつながらないのだからセキュリティは完璧でしたが、もう疲れたので、このソフトの購入を考えています。

購入は考えているのですが、このソフトのファイアウォール機能はどの程度のものなんでしょうか?簡単に突破されないか心配です。
ちゃんと不法侵入などから守ってくれますか?

皆さんの使ってみた感想を聞きたいです、どうかよろしくお願いします。

書込番号:2511309

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/02/24 22:11(1年以上前)

ファイヤーウォールソフトってのは、プログラム毎のインターネットへの接続設定を行うソフトです。従って、ソフトの接続設定で、名刀、鈍らさんが、誤った操作、誤った設定を行えば、インターネットにつながらなくなります。また、この手のソフトは、まれにアップデートに失敗したりすることがあり、そう言った場合でもトラブルは発生します。まぁ、そうなったら入れ直せば良いんですけどね。

ちなみに脅かすようで悪いのですが、完璧なセキュリティーなんてものは存在しません。ウィルスは毎日毎日のように、新種が出ている訳ですから。定期的なバックアップ、Windowsupdate、ワクチンソフトのupdateを行うことをお奨めします。

書込番号:2511392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/25 02:17(1年以上前)

セキュリティーホールを日々探してそれを発見するような人にとっては、若干難しいかもしれないが、突破できると思います。 でも、定期的に更新してるとほぼ大丈夫でしょう。 完全とは言わないので。

書込番号:2512481

ナイスクチコミ!0


名刀、鈍らさん

2004/02/25 16:54(1年以上前)

旗本さん、て2くんさん、ご返信有り難うございます。

アップデートすれば、ほぼ大丈夫との事でしたので、さきほど買ってきて現在使用中です。
とても快適で満足しています。
お二人とも、この度は本当に有り難うございました。

書込番号:2513989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

常駐ソフト

2004/02/22 13:17(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

スレ主 リソスさん

はじめまして。
最近ウイルスバスター2004を入れたのですが、MSCONFIGでスタートアップ項目をみると7個ほどウイルスバスター関連の常駐ソフトがありました。常駐解除しても問題ないやつってあるのでしょうか?みなさんすべて常駐させて使用していますか?

書込番号:2500540

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCIAさん

2004/02/22 14:10(1年以上前)

外さない方が良いです。VB2004以外でリソースを削った方が良いかもしれません。
自分がVB2004をどのように使うかで外すスタートアップ項目が変わってきます。
手動検索以外の機能を一切停止させるのか、http://kanachuus.ddo.jp/puresnow/upkuu/2/src/ku0010.gif のように警告を出したくない、または必要ない場合にTMOAgent.exeだけを外すのか等。
私はNT系なのでスタートアップ項目は一切外していません、VB2004は通常使用でさえ可笑しい時があり大変なので、Win9x系でも一切外していません。

書込番号:2500707

ナイスクチコミ!0


スレ主 リソスさん

2004/02/22 17:22(1年以上前)

レスありがとうございます。
改めて見てみたところ7個の常駐の内、「PCCIOMON.exe」が2個常駐されていました。「PCCIOMON.exe」って何をしているんでしょうか?
ご指摘にあった「TMOAgent.exe」をはずすとリアルタイム検索とかファイヤーウォール機能も停止するんですか?
けど可笑しくなる可能性があるとなると常駐をはずすのは見送った方がいいような気もしてきました。

書込番号:2501481

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2004/02/23 03:16(1年以上前)

>ご指摘にあった「TMOAgent.exe」をはずすとリアルタイム検索とかファイヤーウォール機能も停止するんですか?

停止しません。

停止するのは「ウイルス緊急警告」だけです。
って何??って
たま〜に「○○ウイルスが猛威を振るっています」見たいな警告のポップアップが出てくると思いますがそれです。

書込番号:2504452

ナイスクチコミ!0


LUCIAさん

2004/02/23 22:07(1年以上前)

常駐の詳しい能力は分かりません、WinMEでVB2004の7個の項目を全て外してみました。
空きリソースは10〜14%程度増えるようです。
手動検索をするとウイルスを隔離できました。
「リアルタイムエージェント」を起動するとリアルタイム検索でも隔離できました。
その後、タスクトレイからエージェントを終了させると常駐は一切なくなるようです。
非常に軽い手動ファイル検索のみのバスターとして使えそうですが推奨はできません。

通常はタスクトレイからエージェントを終了させても常駐は完全には解除されません。
TMOAgent.exeなど、他。
安定を要求するソフトを使用する場合など、余計な動作を停止させる必要も出てきます。
バスターを終了させても常駐させるのは、いい加減どうにかして貰いたいものです。

書込番号:2507279

ナイスクチコミ!0


スレ主 リソスさん

2004/02/23 23:58(1年以上前)

こんばんは。どうやら「TMOAgent.exe」をはずしても特に警告?が出なくなるだけでウイルスバスターの機能を大きく損ねそうにはなさそうですね。当面これをはずして使用してみます。他にはずしても良さそうなオススメがあったらお聞かせください。何せ数年前のPCでリソースが気になってしまって。。。

書込番号:2508016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インターネットが見れなくなる

2004/02/14 23:24(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

スレ主 O-RINGさん

NIS2004から乗り換えた者です。
VB2004をしばらく使っていると急にWebが見れなく
なる現象が続いております。再起動して、再度
インターネット(ADSL経由)に接続すると見れますが
何回も同じことをしなければならず大変です。
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:2470021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ウイルスPE_PARITE.A について

2004/02/12 15:56(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

スレ主 ぴぴぷさん

すいませんみなさんにお聞きしたいのですが、ウイルスバスターがない状態からPE_PARITE.A の駆除ってできるのでしょうか?結構な数に感染してしまって、もう購入しかないのかと悩んでいます。返信まっています。よろしくお願いします。

書込番号:2459742

ナイスクチコミ!0


返信する
VAIO MEさん
クチコミ投稿数:418件

2004/02/12 16:14(1年以上前)

何でもいいからウイルス対策ソフトを入れてネットに繋いでください。
友達失うかも知れませんよ (~_~;)

書込番号:2459781

ナイスクチコミ!0


XR-9E/Kさん

2004/02/15 00:42(1年以上前)

以下のページで、ネットスキャンやってます。
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp

書込番号:2470456

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2004/02/15 00:53(1年以上前)

至急、対策ソフトを入れましょう。
とりあえず、体験版入れて駆除します。
http://www.trendmicro.co.jp/trial/vbagreement.asp

フリーのウィルス対策ソフトもあります。
http://www.ginzado.ne.jp/viruscheck/viruscheck6-1.html

書込番号:2470515

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティを新規書き込みウイルスバスター2004 インターネット セキュリティをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング