ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ のクチコミ掲示板

2003年10月24日 発売

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,500
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの価格比較
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのスペック・仕様
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのレビュー
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのクチコミ
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの画像・動画
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのピックアップリスト
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのオークション

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティトレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの価格比較
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのスペック・仕様
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのレビュー
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのクチコミ
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの画像・動画
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのピックアップリスト
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ のクチコミ掲示板

(917件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティを新規書き込みウイルスバスター2004 インターネット セキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ウイルス検索の実行

2004/10/15 09:27(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

zipファイルなどで「ウイルス検索の実行」を選択してスキャンしたときに、スキャンは終わってるのになかなかウイルス検索の実行のウインドウが閉じてくれません、これは普通なのでしょうか、ノートンを使ってたときはスキャン終了と同時に閉じていたので分かりません、どうなのでしょうか、お願いします。

書込番号:3386962

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2004/10/15 14:35(1年以上前)

ウイルス検索中の画面の一番下の「ウイルスが検出されなかった場合は、自動的にこのダイアログボックスを閉じる」にチェックを入れておけば自動でウインドウが消えると思います

書込番号:3387558

ナイスクチコミ!0


ぎゅうのりさん

2004/10/15 19:15(1年以上前)

手動検索設定でウイルス感染自動修復機能をoffにするとすぐ消えますよ

書込番号:3388127

ナイスクチコミ!0


スレ主 一人さん

2004/10/16 03:33(1年以上前)

ぷる2さん、ぎゅうのりさんどうもありがとうございました、教えていただいた通りやったらすぐに消えるようになりました、どうもありがとうございました。

書込番号:3389755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

個人情報保護機能が台無し

2004/10/12 06:42(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

スレ主 二松学舎!さん

今までマカフィーを使っていて、ウィルスバスターに乗り換えたが、氏名や電話番号などの個人情報が送信されるのを阻止する機能だけはマカフィーの方が使いやすかったように思う。
 マカフィーだと個人情報が送信されるたびに、送信するかしないかの確認を求めてきたが、ウィルスバスターは一方的に送信を遮断してしまう。おまけに今まで表示されていたページも「個人情報が送信されようとしてました」的なメッセージの、独特の赤い色のページになってしまい、いちいちブラウザの「戻る」をしなければならない。自分が意図的に送信しようと思った時(オンラインショッピングなど)は、ウィルスバスターのメイン画面を開いて、数回クリックし、チェックボックスをオフにしなければならない。こういう仕様だと、チェックボックスの戻し忘れが結構あり、面倒だ。
 マカフィーのように確認メッセージを表示し、その場で送信許可/不許可をユーザが決められるようにしてほしい。
 それ以外はさすが日本人向けというか、赤がキツイが、ポップでかわいい(?)デザインで、初心者にはちょうどいいソフトだと思う。解説が、いかにも翻訳しただけの英語的な文でないのでありがたい。

書込番号:3376600

ナイスクチコミ!0


返信する
NANSEIさん

2004/10/13 04:39(1年以上前)

確かにそうですね。自分もそう思いますよ。
2005では、改善して欲しい所ですね。

書込番号:3380216

ナイスクチコミ!0


スレ主 二松学舎!さん

2004/10/13 23:03(1年以上前)

2005でも改善されていないようです。がっかり。
初心者に優しいところはいいと思います。例えば、ファイアーウォールが何らかの通信を遮断したとき、いちいち知らせてくる、許可を求めてくるマカフィーと違って、何も知らせずに働いているバスターとでは、方向性が違います。マカフィーを見てからだからかもしれませんが、バスターの画面はすごくシンプルだなー(だけど細かいところまでは見えない)と思いました。

書込番号:3382898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ユーザー登録について

2004/10/10 10:49(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

スレ主 まさみりりんさん

月に1度ユーザー登録をするように右下に表示されます。みなさんそうなのでしょうか?

書込番号:3368911

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/10/10 16:35(1年以上前)

http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
マニュアルはよく読みましょう

書込番号:3369877

ナイスクチコミ!0


都の住人さん

2004/10/10 23:14(1年以上前)

まさみりりんさん、ウィルス定義ファイルのアップデート出来てます?

書込番号:3371281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコン起動時間について

2004/10/10 10:54(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

スレ主 まさみりりんさん

起動時間がとても長く感じられるのですがウィルスソフトを導入すると仕方ないのでしょうか?導入前と導入後では約3倍かかります。ちなみにOSはXPでCPUは2.66GHz(Pentium 4)です。

書込番号:3368922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

早速インストール

2003/10/21 15:02(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

スレ主 書き込みはありませんさん

早速ウイルスバスター2004をインストールした。
2003の時のように今の所、不都合無く作動しています。
慣れないので少し変に思える。
ただ、自分が使っているメールソフトのポスペの設定が2003とは
違うので注意して下さい。
ヘルプを良く見て、設定の変更をしてよ。そうしないと、受信が出来なくなるよ。

書込番号:2049257

ナイスクチコミ!0


返信する
VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2003/10/21 21:52(1年以上前)

ポストペットの設定変更というのはどこの部分でしょうか?
どこも変更しませんでしたが送受信ともにOKです。
今のところ回線速度が遅くなるなどの異常もなく、2003の時のようなことはないようです。

書込番号:2050248

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/21 21:53(1年以上前)

アウトルック2002は変更はなく使えますね
ADSLの速度も以前と変わりはなく今の所問題なし

reo-310

書込番号:2050252

ナイスクチコミ!0


スレ主 書き込みはありませんさん

2003/10/23 08:45(1年以上前)

ポストペットの設定変更は、

メールアカウント自動変更の廃止

旧バージョンでは、メール検索機能を利用するために、お客さまが
お使いのメールアカウント設定が「Localhost」に自動変更されて
いました。ウイルスバスター2004では、メールアカウントの変更なしで、メール検索機能をご利用いただけます。

重要:旧バージョンのウイルスバスターで、メール検索機能を
使用するためにPostPetなどのメールソフトの設定を手動で変更していたお客さまは、ウイルスバスター2004のメール検索機能を利用するためには、メールソフトの設定を手動で元に戻す必要があります。

と、ヘルプに記載されていますよ。
つまり、「Localhost」を使用しなくて、ポスペ本来の設定にする事だよ。

書込番号:2054681

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2003/10/24 21:30(1年以上前)

ありがとうございます、確認しました。

書込番号:2058986

ナイスクチコミ!0


171psさん

2004/10/06 01:03(1年以上前)

1台のパソコンを2人で使っています。XP SP2に更新したついでにウイルスバスター2002を2004にしたら片方のPC設定のメールアカウントだけPOP3がローカルホストになっていてメール送受信が出来なくなりました。ウイルスバスター2002がメールアカウントを書きかえるなんて知らなかったので、原因調べるのに結構時間費やしてしまいました。なんで片方のメール設定だけ送受信できなくなったのかが不思議です。解る方いらっしゃったら教えて欲しいです。

書込番号:3353745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機能は十分

2004/10/05 23:48(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

クチコミ投稿数:56件

ノートン2003から1週間ほど前にウィルスバスター2004に切り替えました。こちらの書き込み通り、ノートンに比べ急に動作が軽くなり、快適です。またノートンのように細かく設定をしたり、一時的に無効にしないと掲示板など書き込みできなかった問題が無くなり、今のところ、乗り換えして良かったと満足しています。

書込番号:3353382

ナイスクチコミ!0


返信する
えーーとさん

2004/10/06 00:02(1年以上前)

> 一時的に無効にしないと掲示板など書き込みできなかった問題が無くなり

設定が悪かっただけでは?
この書き込みはNorton2003を有効にしたPCからです。

書込番号:3353446

ナイスクチコミ!0


都の住人さん

2004/10/06 00:52(1年以上前)

>設定が悪かっただけでは?
2ちゃんねるやYahooの掲示板に書き込むにはリファラ、クッキーが遮断されていると書き込めないようです。NISはデフォルトでリファラを遮断しているので、許可してやる必要があります。

KEYたろうさん、バスターはデフォルトの設定では圧縮ファイルを常駐スキャンはしていないので設定を変えるか、手動スキャンを(既知でしたらすいません)。

参考に http://www10.plala.or.jp/palm84/eicar_check.html

書込番号:3353696

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティを新規書き込みウイルスバスター2004 インターネット セキュリティをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング