ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ のクチコミ掲示板

2003年10月24日 発売

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,500
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの価格比較
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのスペック・仕様
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのレビュー
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのクチコミ
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの画像・動画
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのピックアップリスト
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのオークション

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティトレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの価格比較
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのスペック・仕様
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのレビュー
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのクチコミ
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの画像・動画
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのピックアップリスト
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ のクチコミ掲示板

(917件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティを新規書き込みウイルスバスター2004 インターネット セキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヽ(`Д´)ノ

2003/11/07 10:20(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

使えねぇよ。 ヽ(`Д´)ノ ウワァーン!

Webメール検索設定を有効にすると http://www.apple.co.jp/ が見れないなどソケットエラー
で、VB2004に不具合が発生するし。
問答無用でVB2004のパーソナルファイアォール(以下 FWと表示)が入ってしまうし。
FWは他社に比べて中途半端なのに削除できないし、下手に多機能を詰め込むと、なんかも
うキモイというか後々面倒です。ウイルス検索以外の機能を全て無効化すれば安定して使え
るかもしれませんが。トレンド好きな私としては非常に残念なことです。

トレンドさん、ウイルス検索機能だけでいいのでシンプルな構造のバスターをおながいします。
VB2002のサポートを続けるでもいいです。
トラブルの元なので私はこのバージョン嫌いでテスト以外使いません、皆さん勝手に使って
下さいです。

書込番号:2101519

ナイスクチコミ!0


返信する
ひでひで♪さん

2003/11/07 21:28(1年以上前)

おながい されても困るでしょ。>LUCIA

書込番号:2103013

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/11/07 22:24(1年以上前)

「おながい」ってなに?・・・みたいな。
ボクも今度おながいとやらをしてみたいモンですな。

書込番号:2103194

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUCIAさん

2003/11/08 18:23(1年以上前)

支払ったお金は戻ってこないので不具合が出ても使い続けるしかないのでつが。
 「アップルを余り見ないから関係ない」
 「IE5.5-SP2以上、それ以外はサポート対象外だから仕方ない」
 「環境に適さない機能はOFFにすればいい」
 「自分は調子良いから関係ない」
そういうレベルの問題でもないのに幸せな人達でつね。

書込番号:2105638

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/11/09 02:57(1年以上前)

どんなレベルでしょうか?(A゜∇゜)ハテッ?ナノラ
まぁ、サポート外のことは仕方がないですよ。
それのことを不具合というのかどうかはわかりませんが。。。

書込番号:2107467

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/11/09 18:04(1年以上前)

LUCIAさんさぁ・・・あなたVB2002愛用していたと書いていましたが、「支払ったお金は戻ってこない」ってVB2004にバージョンアップするのにお金なんて支払ってないでしょ?

まさかっ! バージョンアップするためにVB2004を新規で買ったなんてことはないよね?
気に入らないソフトウェア2ライセンスですか・・・
{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ〜〜〜〜〜
もしそうなら「どうせ数千円のことだ」と思ってお友達に売るかあげるしかないですね。

それともバージョンアップと同時に契約更新でもしたんでしょうか?
まぁ、気に入らないのは自由だけど・・・しょうがないから2002のサポートが終わるまで2002を使って、それから残りの有効期限までは2003でも使う。
その次のことはそれから考えればいいんじゃないですか。(^-^)

書込番号:2109332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大変良い!

2003/11/09 15:05(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

スレ主 美青年さん

ダウンロード版をインストールしてみたところ、非常に良い。
最初は、体験版から始めましたが、使い心地は最高です。
ソースネクストやシマンテックのよりも抜群によい。
不具合も何ら起こらず。
これから様子を見ていく次第。
やはり、ある程度の価格がはるのは、いたしかたなしか?
文句なしの状況です。

書込番号:2108781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

起動

2003/10/31 07:13(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

スレ主 DJ GOEMONさん

ウイルスバスター2004をインストールしてからPCの起動が遅くなりました
特に壁紙が表示されてからタスクバーが表示されるまでの間が非常に長い!
インストールしなければよかった

書込番号:2078607

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/10/31 08:23(1年以上前)

かといってアンインストールすると、宜しくない事態に陥る危険が増加します。
完全オフラインで使うなら別ですが。

書込番号:2078683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2003/10/31 09:22(1年以上前)

私のパソコン(0SはMe)は、終了が遅くなりました。
でもウイルスに感染するよりはいいかなと思っていいます。
まあ、保険ですね。
もう一台のXPの方はあまり変化がなく快適です。

書込番号:2078774

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/10/31 10:03(1年以上前)

>インストールしなければよかった

そのために各メーカー、試用版を用意しています。
それぞれで試用して自分の環境に選べば良かったですね。
私は自分の環境ではNISが良かったので、NISを使っています。

ちなみに他のセキュリティソフトやアンチウイルスソフトが入っていませんよね?他のが入っている入っていた等、心当たりがあるなら完全にアンインストール(レジストリ情報も)することで改善されることもありますよ。
同系のソフトが入っていると不具合が起きることがありますからね。

書込番号:2078862

ナイスクチコミ!0


LUCIAさん

2003/10/31 10:22(1年以上前)

Windowsや他のOSと同じように、ソフトは発売日が新しければ最適という訳でもありません。
自分の環境に合わなければ逆効果なので、自分に合った物、使いやすい物を選ぶのが良いと
思われます。
ソフトは沢山ありますがトレンドマイクロが好きなので、現在愛用しているVB2002をお勧めします。
販売は終了しているのですが、幸い現在サポートページからダウンロード出来ます。
このバージョンでは検索エンジンは最新で、不具合も取れているようです。
私の知る限り、他のソフトとの相性もバッチリです。私のヘボなマシンでも活躍してくれます。

書込番号:2078887

ナイスクチコミ!0


LUCIAさん

2003/10/31 10:43(1年以上前)

あとVB2002はシマンテックを同時に入れても相性は良いようです。

話は違いますが、ここにはOpera使いが多いようでつね。
これ使い始めたら表示が速くてやめられなくなりますた。
IE6はOSのシステムが変更されて使い難くなるので入れる気にはなれないです。

書込番号:2078928

ナイスクチコミ!0


Goosyさん

2003/10/31 10:58(1年以上前)

セキュリティソフトに関しては、新しい方がいいと思うけどなぁ。
古いバージョンでは対応できないものもあるでしょ?
まぁ、あと数ヶ月たてばまともになると思うので、それから入れた方が吉ですね。

書込番号:2078959

ナイスクチコミ!0


VAIO MEさん
クチコミ投稿数:418件

2003/10/31 20:56(1年以上前)

自分も2004にしました。たしか98からアップデートで使い続けています。
ソニーのノートPCでMEです。セレロン650でメモリは64+128です。
2003のときに重くなって苦労したけど、あっちこっちの掲示板からの聞き込みでmsconfigでスタートアップからいくつかチェックをはずしたら快適になりました。
2004にしてからも同じ項目のチェックをはずして使ってます。
自己責任ですけど・・・・。
今のところ調子いいですよ。
迷惑メール監視機能は低にしたり除外メール設定をしてもMEIWAKUとなるのが多いので使ってません。

書込番号:2080138

ナイスクチコミ!0


スレ主 DJ GOEMONさん

2003/10/31 23:51(1年以上前)

保険と思って使い続けることにします
起動時間以外は不具合は発生していないので

書込番号:2080671

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/11/01 01:36(1年以上前)

2002はサポート終了です!パターンファイル等の更新も終わってるんじゃないのかな?

書込番号:2080948

ナイスクチコミ!0


YoYoYoYさん

2003/11/01 09:46(1年以上前)

2003年12月末でサポート終了予定なので,現在はまだサポート対象ですよ。
更新もまだできます。

http://www.trendmicro.com/jp/support/old-versions/overview.htm

書込番号:2081470

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/04 16:03(1年以上前)

今所2004は問題なし、更新が多くてその都度再起動が多いのが玉に傷だね。

reo-310

書込番号:2092454

ナイスクチコミ!0


スレ主 DJ GOEMONさん

2003/11/07 23:44(1年以上前)

自己レスです
OSをクリーンインストールしてATIのドライバを
3.8から3.7にしたら解決しました
おさわがせしました

書込番号:2103526

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/11/09 14:01(1年以上前)

WIN2000用のATIグラフィックカードドライバの最新Versionは3.9というのがありませんか?
3.9ではどうなるんですかね?
ボクはnVIDIAなのでわかりませんけど・・・。

書込番号:2108644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やはりバグが出てますね〜

2003/11/07 19:12(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

スレ主 無償バージョンアップ体験者さん

思った通り、トラブル出てますね〜
2002から、2003にバージョンアップした時に
トラブルで大変な目にあったので、しばらく様子見です。

様々なPC環境に、2004をインストールしてもらって
バグをどんどんトレンドマイクロに報告してもらって
1日でも早くバグ取りをしてもらう事を願う一人です。( ̄▽ ̄;)

書込番号:2102599

ナイスクチコミ!0


返信する
ひでひで♪さん

2003/11/07 22:11(1年以上前)

大変な目になんか一度もあったことないよ。ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)

まぁ、さらに新しいのが出てこのバージョンが古くなってから始めてバージョンアップでもしてくださいよ。
      (T∇T)ノ~(T-T)ノ~(T∇T)ノ~(T-T)ノ~ サヨーナラー

書込番号:2103153

ナイスクチコミ!0


VAIO MEさん
クチコミ投稿数:418件

2003/11/08 07:31(1年以上前)

自分もすこぶる順調です。
http://www.apple.co.jp/も普通に見られるし、調子悪いところがないです。

書込番号:2104217

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/08 10:43(1年以上前)

設定の問題かね?
別に不具合はないし、スピードも以前と変わらない
OSの問題だもないよな?
不具合の出る方はご愁傷様です。

reo-310

書込番号:2104494

ナイスクチコミ!0


R.F.Sabさん

2003/11/09 08:18(1年以上前)

>設定の問題かね?
そのようですね。使わない機能を外したら普通に使えるようになりました。
そのうち改善されるでしょうね。

書込番号:2107783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

見られないページがある

2003/11/06 10:57(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

スレ主 みのるつくいさん

VB2002からVB2004にアップグレード後、見られないホームページが
具体的には http://www.apple.co.jp/ です
IE6-SP1 + VB2004 の場合だけです。他のブラウザでは問題なしです。
VB2004をアンインストールするとなんでもなかったかのように見られます。
設定でURLフィルタ等ブロックしていないにもかかわらずです。
同じような症状に合った方 おられましたら御教授願います。

書込番号:2098457

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/06 11:18(1年以上前)

>IE6-SP1 + VB2004 の場合だけです。

今試して見たけど問題なく見れるな、設定の問題では?
変わらなければ他のブラウザで見ましょう。

reo-310

書込番号:2098506

ナイスクチコミ!0


スレ主 みのるつくいさん

2003/11/06 11:25(1年以上前)

URLフィルターのチェックを外したり入れたりすると瞬間的に開くが画像が出ない状況です 他のブラウザは問題なく開きます。
Uninstall すると見られるのですが? VB2002 の時には問題なくです。

書込番号:2098519

ナイスクチコミ!0


スレ主 みのるつくいさん

2003/11/06 11:30(1年以上前)

パーソナルファイアーウォールとインターネット関連のフィルタを全て外すと見られます(別段 http://www.apple.co.jp/ をフィルタリングしていないのに)設定の何処が悪いのか解るでしょうか?

書込番号:2098534

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/06 13:40(1年以上前)

OSのファイアウォールは無効にしている。

書込番号:2098820

ナイスクチコミ!0


スレ主 みのるつくいさん

2003/11/06 13:55(1年以上前)

外しております

書込番号:2098846

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2003/11/06 15:30(1年以上前)

原因についてはわかりませんが、
FAQに以下のような記述があります。

>URLフィルタ機能は下記環境でのみ動作します。

>Microsoft InternetExplorer 5.5 Service Pack 2以上

IE5.5SP2以外のIEは動作についてサポート対象外のようですね。

--------------------------------------------------------
URLフィルタ機能は下記環境でのみ動作します。

ブラウザ バージョン 特記事項
Microsoft InternetExplorer 5.5 Service Pack 2以上
Netscape 7.0/7.1
AOLブラウザ 7.0

(注意:上記以外のWebブラウザをご利用の場合、URLフィルタ機能の動作はサポートの対象外となります)
--------------------------------------------------------
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=7662

書込番号:2099011

ナイスクチコミ!0


LUCIAさん

2003/11/06 18:11(1年以上前)

IE6-SP1に問題があるのでは? と思ったけど、IE5.5-SP4でも見れない・・・。
アクセス中になったまま何分待っても開けない。他のブラウザでは見れる。
http://www.apple.co.jp/ ここって一体 (?o ?)""
VB2004がIEのどこかをブロックしているのかも。

書込番号:2099338

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/11/06 19:46(1年以上前)

確かに表示しないね。
VB2004がおかしいのかIEがおかしいのかしらないけど( ̄ー『+』)不具合発見!!だね。
前から「微妙になんかあるなぁ」とは思っていたけど・・・そのうちアップデートで改善されるでしょう。
多少の不具合はソフトウェアにはつきものですよ。(^-^)

書込番号:2099533

ナイスクチコミ!0


R.F.Sabさん

2003/11/06 19:48(1年以上前)

>Microsoft InternetExplorer 5.5 Service Pack 2以上
って、IE6-SP1は含まれると思っていましたが、以上というのが曲者で解釈の仕方によっては含まれない可能性があるのですね。
それはそうと、私もアップルのHPが見られません。IE6-SP1でもNetscape7.1でも。

書込番号:2099540

ナイスクチコミ!0


LUCIAさん

2003/11/07 10:43(1年以上前)

上記のIE5.5-SP4は間違いでつ、IE5.0-SP4が正解でつ。

Webメール検索設定を無効にすると直りますた。
何か、もう、これVB2004は糞でつ。

書込番号:2101568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

スレ主 がおちーさん

こんにちは ウイルスバスター2004ですが導入された方、特にもともと2003をインストールしてあって、それをアンインストールしてVB2004を導入された方、不具合などはどうでしょうか?

 私自身も(環境はWindowsXP Pro 自作機にて)VB2004を入れたのですが、たまたまOSをクリーンインストールしたので、全く新たにVB2004を入れました。その結果もあるのでしょうか、不具合は全く出ておりません。

 実は遠方にいる家族にも2004を導入させたいのですが、以前の家族のパソコン(WinME、NECのパソコンをCPUアクセラレータでグレードアップ)の時、2002から2003へのアップで不具合続出し、結局最後は新しいパソコンを買う動機の一つになったほどでした。ということで、VBを安易にアップするのには怖い思いもあります。
(まあその時のパソコンにも多分に問題があったと思われますが...)

 ということで2003を導入していた方でそれをアンインストールし、2004を入れた方、不具合の情報などがありましたら情報頂けると有り難いです。なお家族の現在のパソコンはEPSONダイレクトの商品MT7500でWindowsXP Homeを入れております。

書込番号:2073263

ナイスクチコミ!0


返信する
しいやさん

2003/10/29 14:08(1年以上前)

今までに2004に11台アップグレードさせましたが、(OSは98SE,2000,XP Pro)2003の時のような不具合は出ていません。

書込番号:2073340

ナイスクチコミ!0


R.F.Sabさん

2003/10/29 20:42(1年以上前)

他のスレにも書きましたが、先日アップグレードしました。
2004にして不具合は今のところ出ていません。

書込番号:2074220

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/10/30 02:32(1年以上前)

ボクも2004使っています。
VB2001ぐらいの時から最新バージョンが出ると、すぐにアップグレードしています。
とくべつたいした問題点はありませんでしたよ。(^-^)

書込番号:2075501

ナイスクチコミ!0


R.F.Sabさん

2003/11/01 20:29(1年以上前)

今朝、出勤前にアップデートをしたところ4回連続失敗。
時間になり、帰宅時にもう一度試してみてもう一度失敗したらサポートを受けてみようと思っていたところ、ちゃんと成功しました。よかったよかった。

書込番号:2082839

ナイスクチコミ!0


"bB"さん

2003/11/01 22:58(1年以上前)

2003をアンインストールして2004をインストールしました。
その日は、それで終わったのですが
2日後マシンを立ち上げたら、何と不安定!
通常起動・セーフモード・修復等手を尽くしたが再起不能!!
仕方なく本日1日かかって、Windowsからすべて再インストール
今は、2003に戻して使用中ですが、特に問題なし。
ちなみにマシンの構成を書いておきます。
CPU:Athron XP 2500+
M/B:ASUS A7V600(ChipSet KT600)
Windows:XP_Pro
Athronとの組み合わせ(相性?)かもしれません!
インストールしないほうが良かったです!

書込番号:2083379

ナイスクチコミ!0


ルージュ_スティアンさん

2003/11/02 07:57(1年以上前)

VB2003もHT対応のパッチは出てましたが、VB2004は最初から対応とのことなので、HT環境では問題なく動作してます。PCの起動が遅いといったことも体感できるほどではないです。

書込番号:2084303

ナイスクチコミ!0


R.F.Sabさん

2003/11/03 20:57(1年以上前)

今朝もアップデートに失敗し、帰宅後には成功。朝に試した時間帯は6時から7時にかけて。トレンドのHPのQ&Aに載ってはいたが、早朝ということが失敗に関係していそうないなさそうな。どちらにしても解決してほしい。

書込番号:2089797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2003/11/06 19:24(1年以上前)

今のところ不都合ありませんよ。

書込番号:2099497

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティを新規書き込みウイルスバスター2004 インターネット セキュリティをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング