セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ
インターネットで共有ソフトを使用中○○○より攻撃を受けました。ブロックしますか?と出たので「はい」と押したらそれ以降共有ソフトの送受信が出来なくなりました。どのように設定すれば良いのですか教えてください。
書込番号:3566606
0点
2004/11/30 11:50(1年以上前)
ウイルスバスターは使ってないので確信はありませんが、ウイルスバスターの設定でその共有ソフトのルールを削除して、ふたたび攻撃を受けたときに、あらためて正しい設定をすればいいはず。
書込番号:3566738
0点
2004/11/30 12:07(1年以上前)
「正しい設定」がどのようなものかは、その共有ソフトの名称・バージョンを明記した上で、ウイルスバスターに詳しい人のアドバイスを待ってください。
書込番号:3566780
0点
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2006/01/09 21:18:50 | |
| 1 | 2005/12/14 1:00:13 | |
| 6 | 2005/11/23 8:20:13 | |
| 6 | 2005/11/12 13:50:13 | |
| 4 | 2005/11/22 21:25:55 | |
| 3 | 2005/11/07 16:45:30 | |
| 7 | 2005/11/20 0:46:34 | |
| 14 | 2005/11/01 23:16:39 | |
| 9 | 2005/10/29 15:01:35 | |
| 8 | 2005/10/30 2:49:18 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





