ウイルスバスター2006 インターネット セキュリティ 1ユーザトレンドマイクロ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 2日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年11月8日 01:09 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月18日 22:05 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月14日 22:19 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2006 インターネット セキュリティ 1ユーザ

今まで使っていたノートンインターネットセキュリティ(NIS)2004の更新期限が終了し、新たにセキュリティソフトを購入する必要に迫られました。
当初はNIS2007を購入するつもりでしたが、うちのOSはWin2000なのでXPのみにしか対応していないNIS2007では利用不可。それではと思いウイルスバスター(VB)2007を検討したのですが、こちらの掲示板で非常に評判が悪いことから断念。
結局通販でVB2006を購入して先ほど導入しましたが、いまのところ快適に作動しています。気のせいか、NIS2004を利用していた頃よりもシステム全体の動作が軽くなった気もします。利用環境は以下の通りです。
OS:Windows2000
CPU:Athlon1.2GHz
メモリ:512MB
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2006 インターネット セキュリティ 1ユーザ
ウサすけさん、スピンコさんさんのご指導どうりメモリ−、256増設で改善出来ました。ウイルスバスター2006は快適に動作しておりますし、パソコンの動きがまったく違います。別物のパソコンに生まれ変わりました。ありがとうございました。
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2006 インターネット セキュリティ 1ユーザ
ノートン2005を使用していました。
バスターの評判を聞いて気になっていたので
4年近く使用していたノートンから乗り換えようと思っていましたが1ヶ月使用ダウンロードを聞いたので試してみました。
HPの表示に関してはあまり体感はありませんでしたが
メール受信に関してはかなり良好で早いですし、PC自体も動作は全体的に軽いです。
スパムメールの判断もノートンより素直で無駄にスパムメールと判定することは今のところないです。ただ、逆に考えるとゆるいのかな?と思ったりしますが、必要十分だと判断しています。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





