ウイルスバスター2006 インターネット セキュリティ 1ユーザトレンドマイクロ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 2日



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2006 インターネット セキュリティ 1ユーザ
この度、新規のPCを買おうと思うのですが、今使ってるウイルスバスターもそのまま移せるのでしょうか?
宜しくお願いします
書込番号:5319664
0点

使えますよ、今使っている方は削除してください。
書込番号:5319687
0点

>同時に使用しなければ
同時に使わなくても、2台にインストールして使うことはできないです。
書込番号:5319744
0点

>そのまま移せるのでしょうか
古いPCからLAN等でバスターを移動するとか言うのは無理です。
古いパソコンは絶対ネット使用しない、または破棄するのであれば
http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-211744&id=JP-211744
を参照してください。
あくまでも口耳の学さんの言うとおり古いパソコンのほう削除するかネット使用しないことが前提になります。ラストムーンさんのいう
>同時に使用しなければ
というのはできません。複数台で使用する場合は
http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=jp-211739
を参照してください。
以上参考になれば幸いです。
書込番号:5319770
0点

>古いPCは削除してません、同時に使うことはないけど、故障したときに使うように保管してます
古いPCにウィルスバスターが残ってもアップデートできません。
何かあったっ場合は結局インストールし直しになると思います。
書込番号:5319864
0点

使っていようがいまいが関係ないですが・・・
(ちなみに使っています)
A7V133さんもおっしゃるように、複数のパソコンにインストールして使うことはできません。
台数分のシリアルが必要です。
http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-211739&id=JP-211739
書込番号:5319875
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





