セキュリティソフト > トレンドマイクロ > スパイバスター 2006 1ユーザ
体験版使ってみました。検出されなかったのですがspybotではいくつか検出されました。これらは削除したほうが良いのでしょうか?cookie、レジストリ関連のようです。
初めてこの種のソフトをしようしたのでどっちを信用すれば良いのか悩んでいます。教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:4877755
0点
スパイウェアの全てが悪いというわけではないですからね。
そのスパイウェアの詳細を調べてみて怪しそうなら削除です。
(私は検出されたものを片っ端から削除してますが^^)
ところで
スパイバスターとSpybotを入れて、問題は出ていませんか?
私の環境では、Spybotの免疫化をしようとすると、スパイバスターがポップアップメッセージを出します。
書込番号:4878124
0点
「トレンドマイクロ > スパイバスター 2006 1ユーザ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2006/04/16 16:49:44 | |
| 3 | 2006/07/26 18:04:33 | |
| 2 | 2006/03/04 0:25:38 | |
| 5 | 2006/11/17 14:50:13 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





