『起動スピード』のクチコミ掲示板

2006年 9月22日 発売

ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版

ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版 製品画像

拡大

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版の価格比較
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版の店頭購入
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のレビュー
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のクチコミ
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版の画像・動画
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のオークション

ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版トレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月22日

  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版の価格比較
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版の店頭購入
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のレビュー
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のクチコミ
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版の画像・動画
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版

『起動スピード』 のクチコミ掲示板

RSS


「ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版を新規書き込みウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

起動スピード

2007/03/23 12:41(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版

クチコミ投稿数:55件

起動スピードを少しでも早くするために要らない機能を停止したりしました。その効果はあり多少は早くはなったと思われます。あと必要の無い常駐ソフトを停止するのもいいと聞きました。パソコン初心者の私には操作手順がわかりません。どなたかご教授お願いいたします。osはXPのSP2です。

書込番号:6149513

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18362件Goodアンサー獲得:492件

2007/03/23 12:45(1年以上前)

スタートメニュー→ファイル名を指定して実行→msconfigでOKを押す
で、スタートアップの中に起動時に常駐するソフトの一覧がある
まぁ詳しくないならやめておいた方が良いよ
変なの切ると起動しなくなることもあると思うから・・・

書込番号:6149526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2007/03/23 12:53(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。Windowsじたいが起動しなくなるということですか

書込番号:6149549

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18362件Goodアンサー獲得:492件

2007/03/23 13:36(1年以上前)

>Windowsじたいが起動しなくなるということですか
中にはそうなることもあります
まぁ常駐は切るより消した方が早い気もするけどw

このタスクはコレ!って言い切れる物のみ切れば大丈夫です

書込番号:6149654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2007/03/23 14:01(1年以上前)

はい。ありがとうございました。またいろいろと試してみます。

書込番号:6149710

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47412件Goodアンサー獲得:1478件 BRD お助け掲示板 

2007/03/23 14:18(1年以上前)

こじこじ0830さん  こんにちは。  詳細はPCから見てね。
http://nextxp.net/archives/2004/11/post_2.html

私のホームページの OS関係 その他、より快適に欄、常駐ソフトの外し方欄もご覧下さい。
よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:6149740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2007/03/23 15:00(1年以上前)

BRDさんありがとうございます。いま出先のため夜帰ってからじっくりやらせていただきます。ほんとにこの板は勉強になります。私ももっと勉強します。また結果ご報告いたします。

書込番号:6149817

ナイスクチコミ!0


キン333さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:10件 ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版の満足度4

2007/03/23 16:52(1年以上前)

 こんにちは。
初心者の場合はあまり難しい事はお勧めしませんが。
納得してからであればいいですけど。

簡単な所では
スタート→すべてのプログラム→スタートアップ
の中に入っているものの中で自分で分かるものは
削除すれば少しは起動が早くなるかもしれません。

例えばAdobe Readerなど早く表示させる為に
起動時に常駐するように設定した場合は
スタートアップの中に入っていると思います。

その他にもDVD/CDの書き込みソフトや
写真を見る為のソフトなど入っている場合があります。

スタートアップの中のを右クリックしてプロパティ表示して
何のソフトか確認すると良いと思います。

どちらにしても年々OSやソフトは重くなり軽くなる事はなく
ユーザーとしては軽く容量も減ってほしいのに
多分いつかはパンクするのでしょうね。

書込番号:6150083

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47412件Goodアンサー獲得:1478件 BRD お助け掲示板 

2007/03/23 17:10(1年以上前)

先ほど読んだ記事です。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20070322/265849/
、、、、機能的には問題なくても,体感速度が著しく低下し,「使い物にならない」と感じるようになる可能性もある、、、

ソフトによりけりでしょうが 重くなるのは困りますね。

書込番号:6150143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2007/03/24 02:26(1年以上前)

早速見てはみましたが、私には理解できませんでした。もっと知識をつけたうえで、またチャレンジしてみます。皆さんありがとうございました。

書込番号:6152352

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月22日

ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング