セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版
2007ではとにかく問題があり、2006にもどして使い続けてます、2008で軽くなったとの謳い文句になっておりますが、2006から2008にアップされた方いらっしゃいますか?
当方のパソコンは3年前に購入のものです。
やはり2007のことが蘇りバージョンアップを控えている状況ですが、今月末には2006のサポート終了するようですね。
いずれにしてもバージョンアップしかないのかな・・・。
書込番号:7092391
0点
ご参考までに。
うちでは、一度2007から2008へVerUP
しましたが、WindowsXP、VISTA(HP)共に
不具合だらけ(VISTAはVISTA自体にも
不具合が多いですが)で、2007に戻して、
安定動作させていますね。
2008の方がメモリーを食わないし、
軽いのは確かではありますが・・・。
書込番号:7092987
1点
インストール自体はスパイボットのアンインストールで若干手間取りましたがあとはスムーズでした。
しかし、VB自体の起動に30秒くらいかかるのと、OUTLOOK EXPRESSの起動にやたらと時間がかかるようになりました。
やっぱり、ちょっと問題ありですね。
書込番号:7097886
0点
先日、2007から2008にアップグレードしました。OSはVISTAです。
2007の時は、こちらの掲示板の投稿者の方のHPを開いたりすると不意にIEが閉じられ、再度接続できなくなる問題に悩まされていました。(WINDOWS再起動で接続復帰)
それがどこかの掲示板で2007の不具合(?)による可能性があるとの書込みを読み、同時期に2008アップグレードの案内を知ったので、軽くなったとのうたい文句にも惹かれ、2008にアップグレードしました。
その後は上記不具合も解消され、それほど軽いとは感じませんが、まずまず快適になり、使いこなしている訳ではありませんが、EXCELファイルや他のアプリケーションの起動が遅くなる様な不具合も今のところはなさそうです。
なので、ノートンを使っていたXPパソコンも更新期限が迫っていたので、本ソフトは3台までインストールOKなことを利用して、今回、ウィルスバスターに変更しました。こちらも問題なさそうです。
個々のパソコンや使用者が入れているソフト等との相性(?)が関連するのか、評価は人それぞれ違う感じもしますが、私は2008お奨めです。
書込番号:7103803
0点
こんばんは!
私も2006から2007にバージョンアップした際に、重たくて重たくて即2006に戻し使用していました。ただ2006が今年いっぱいでサポート外となってしまうため、様子を伺いながら先週末2008にしました。心配でしたが・・・
2007同様だったら他メーカーに切り替えようとしていました。
結論から言うと、セキュリティー面でどうなのかはわかりませんがバージョンアップのままで2006と変わらず快適で安心しています。
参考に私の環境は
OS:WinXPsp2
CPU:セレロンD335
パソコン:イーマシーンズJ2950
メモリー:768MB
ブロバイダー:ソフトバンクBB 8M有線
参考になれば!
書込番号:7135257
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/04/28 7:48:03 | |
| 1 | 2008/12/10 18:52:52 | |
| 0 | 2008/10/21 9:44:20 | |
| 6 | 2008/09/20 23:44:52 | |
| 3 | 2008/09/06 17:30:16 | |
| 1 | 2008/09/04 22:48:04 | |
| 2 | 2008/09/02 7:24:55 | |
| 2 | 2008/08/29 20:45:00 | |
| 3 | 2008/08/26 16:03:39 | |
| 2 | 2008/08/27 9:25:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





