


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版
初めまして。
現在、2月1日購入のVISTAに07の90日間体験版が入っていて、従来のXPの07更新期限は2月末です。
バスター08を両方で使おうを思っているのですが、どのタイミングで購入すれば
一番、お得になるでしょうか?
また、ここは1年版ですが、3年版の方がお得な気がするのですが、
みなさんは何故、1年版を選ばれたのですか?
何分、素人なので、ご指導、アドバイス、よろしくお願いします。
書込番号:7346842
0点

私ならば、ですが…
『2月1日購入のVISTAに07の90日間体験版』を期限終了まで使う。
その間、『従来のXPの07更新期限は2月末』は、別のソフトの体験版でしのぐ。
その後、良さそうなソフトの複数台使用権のあるソフトを買う。 …でしょうか。
>みなさんは何故、1年版を選ばれたのですか?
理由はそれぞれでしょう。
初期導入費用が低く抑えられるとか、だと思いますけど。
で、大概は1年ごとにバージョンアップされるのですが、それが必ずしも機能アップで使いやすくなるとは限らないんですよね。
設定が複雑になるとか、重くなるとか、気に入っていた機能が無くなったとか…
そういう自分にとっての不都合が出ても残りの日数我慢して使い続けられるか、ということが問題になるわけです。
こういう類のソフトは価格だけで選ぶとたぶん失敗します。
書込番号:7346982
1点

新しいの大好き!さん
レスありがとうございます。
僕は、これまで有償版はバスターしか使ったことがないので、
他のソフトを使ってみるのに丁度よい機会かも知れませんね。
ところで、体験版のお勧めは何ですか?
やはりノートンってことになるのですか?なら15日しか体験版がないのが痛いですね。
どうやってあとをつなげばよいのでしょう?
ちなみにキングソフト無償版(広告付き)は使ったことがありますが、ブランド志向(安心志向?)の」僕にとっては、不安が拭い去れず、すぐにやめてしまいました。
書込番号:7347291
0点

>ところで、体験版のお勧めは何ですか?
>やはりノートンってことになるのですか?
>なら15日しか体験版がないのが痛いですね。
>どうやってあとをつなげばよいのでしょう?
お奨めは…
これは難しいですね。
まあ、『4強』なら機能的には大丈夫なんじゃないでしょうか?
↓
★Kaspersky Internet Security
★Norton Internet Security
★ウイルスバスター
★マカフィー・インターネットセキュリティ
但し、それぞれが個別のPC環境で不具合(不都合?)があったりしますから、それを体験版で検証…ということですね。
『つなぎ』は、大概のソフトは体験版が用意されてるのでそれを渡り歩く(?)訳です。
で、入れ替える際は専用の「アンインストール・プログラム」があったりしますから、それがあるかどうかは事前にチェックしといた方がいいですね。
Windowsから削除すると、ゴミが残り次のソフトの動作に影響が出る場合がありますので。
ちなみに私は『F-Secure インターネットセキュリティ』を使ってますが。
理由は、単純に私の環境では上手く動作してくれてるからですが。
一度ご覧になって下さい。
http://www.f-secure.co.jp/is/index.html
(身びいきでご紹介する訳じゃなく、単にF-Secureの板がここには無いからです。)
書込番号:7347932
1点

新しいの大好き!さん
>で、入れ替える際は専用の「アンインストール・プログラム」があったりしますから、それがあるかどうかは事前にチェックしといた方がいいですね。
Windowsから削除すると、ゴミが残り次のソフトの動作に影響が出る場合がありますので。
ここは重要なポイントと思いました。。インストール時によく確認します。
>ちなみに私は『F-Secure インターネットセキュリティ』を使ってますが。
理由は、単純に私の環境では上手く動作してくれてるからですが。
XP機の方で、検討させてもらいます。
書込番号:7349450
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





