ウイルスバスター2008 1年版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ 有害サイト規制:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ウイルスバスター2008 1年版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2008 1年版の価格比較
  • ウイルスバスター2008 1年版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2008 1年版のレビュー
  • ウイルスバスター2008 1年版のクチコミ
  • ウイルスバスター2008 1年版の画像・動画
  • ウイルスバスター2008 1年版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2008 1年版のオークション

ウイルスバスター2008 1年版トレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月26日

  • ウイルスバスター2008 1年版の価格比較
  • ウイルスバスター2008 1年版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2008 1年版のレビュー
  • ウイルスバスター2008 1年版のクチコミ
  • ウイルスバスター2008 1年版の画像・動画
  • ウイルスバスター2008 1年版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2008 1年版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

ウイルスバスター2008 1年版 のクチコミ掲示板

(914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウイルスバスター2008 1年版」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2008 1年版を新規書き込みウイルスバスター2008 1年版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

どうやら来たようだ!

2008/09/01 17:03(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

フレッツウイルスクリアアップデートで巨大なデータを確認、どうやらこれが例の新しいプログラムみたいです。2008の方も来たでしょうか?

書込番号:8285606

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2008/09/01 22:05(1年以上前)

ウイルスバスター2008使用中

プログラムバージョン 16.10.1182
検索エンジンバージョン 8.710.1002
(08/09/01 現在)

プログラムの更新だったのではないでしょうか?
http://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=1118
この時のアップデートファイルはかなり大きかったです。

書込番号:8287078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2008/09/02 07:24(1年以上前)

サイズ2万超えてませんでした?久々に巨大でした。特に起動が早くなるとかないっすね。どう変わったのかよくわかんないっす????

書込番号:8288909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

トレンドプロテクトについて

2008/08/29 10:50(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

クチコミ投稿数:55件

XPでウィルスバスター2008を快適に使っておりました。ところが先日気がついたのですが、IE7.0ですが、Yahoo!で検索していますが、プロテクトがスポンサーサイトにはマーカーがつくのですが、検索項目にはそのまま、なんの色別けもないままです。今まで通りに使用するためには、設定をどのようにしたらよろしいのでしょうか、何方かご存知の方いらっしゃいましたら、是非ご教授お願い致します。

書込番号:8269826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:47件

2008/08/29 11:07(1年以上前)

こじこじ0830さん、こんにちは。

以下のURLの事ではないかな〜?
http://www.trendflexsecurity.jp/security_solutions/trendprotect.php?page=quick_start_guide

書込番号:8269870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/08/29 20:45(1年以上前)

40歳のパパさん。素早いご返信ありがとうございました。URL内の表示設定のハイライト表示するは、ONになっております。もしかしてSP3にアップデートしたせいなのでしょうか

書込番号:8271656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

クチコミ投稿数:419件

こんにちは。
ネットで検索などしましたがウィルスバスター2009のベータ版の事しか
書き込みがなく
大体何月頃発売になりますか?10月上旬とか下旬とか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:8255096

ナイスクチコミ!0


返信する
Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2008/08/26 10:13(1年以上前)

公表していない以上、誰にも分かりませんし、また関係者がいたとしても、社外秘をここで話すわけには行かないでしょう。

現在2008のユーザーであるかいなかに関わらず、契約期間中であれば無償でアップグレードできます。発売日を気にする必要はないのでは?もし今セキュリティソフトを導入していないなら、まずは早急にセキュリティソフトでガードすることを考えてください。待つことの方が危険です。

書込番号:8255124

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/08/26 12:42(1年以上前)

過去の流れからいって十月じゃね?
まぁ↑でも言われてるとおりこの手のソフトはソフトを買うんじゃなくて権利を買ってるだけだから2008だから、2009だからなんて言う必要無いんだよね
2008買っても2009の体験版DLしてインストールして自分の持ってる有効なシリアル入れれば問題なく使えるんだし

NISでも同じ
他のソフトは過去のバージョンがそんなに無いから分からんけど

書込番号:8255552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2008/08/26 16:03(1年以上前)

過去の経験上、
おそらく発売直後のウイルスバスター2009は何らかの不具合が発生するでしょう。

ウイルスバスター2008も発売直後はIEが落ちたり、ブルーバック画面が出たりしました。
(もちろん現在は安定しています。)

私は2009が発売されても、しばらくは2008版のままで様子見するつもりです。

皆さんが仰るように、
2008→2009へのバージョンアップは無料で出来ます。
わざわざ2009の製品パッケージを待つ必要はありませんよ。

書込番号:8256350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VISTAに2008がインストールできない

2008/08/23 14:11(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

スレ主 丙壬閣さん
クチコミ投稿数:15件

インストールの途中で 「迷惑メール対策ツールバー for Microsoft Outlookを 有効にしています・・・」がでて これ以上進行しません。
どなたか 対応策ご存じですか?

もともとパソコン購入時にはいっていた2006は削除しました。
ためしに無料おためしをインストしようとしましたが 同じでした。

なおトレンドマイクロのサイトで入手の 
アンインストールツールは実行しました。
あと 同じサイトの
レジストリ権限付与ツールも実行しました。

書込番号:8241900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:14件 ウイルスバスター2008 1年版の満足度4

2008/08/25 02:55(1年以上前)

2006が手元に無いため再現不可なのですが、途中で表示されるメッセージをそのまま受けると、Outlookに迷惑メール対策ツールバーが削除されないまま残っているのでしょうか?
Outlookを起動して、もしも迷惑メール対策ツールバーがあれば「無効」を選択してインストール可能にならないでしょうか。
正常にアンインストール出来ていればツールバーが残っている時点で異常でしょうけど^^;

トレンドマイクロのHPで入手されたという「アンインストールツール」というのも探してみましたが見付かりません。
最初のアンインストールはスタートメニューにあるウィルスバスターからアンインストールを選択して正常に行われましたでしょうか?

書込番号:8249952

ナイスクチコミ!0


スレ主 丙壬閣さん
クチコミ投稿数:15件

2008/08/27 09:25(1年以上前)

夢見るかぼちゃさん返信ありがとうございます。
返信を読んでいて「そうかOutlookを消しちゃえばいいのか」
って 思いつきました。
幸い そのマシンはOFIICE(骨董品の2000)のうち
Outlookは使ってなかったのでアンインストールしました。
結果はバスター2008がインストールできました。
ありがとうございました。

書込番号:8260063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IE7のレスポンスが遅くなったのですが

2008/08/19 21:29(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

クチコミ投稿数:45件

先日2007から2008にアップデートしたのですが、
アップデート後にIE7のレスポンスが悪くなりました。
具体的に言うと、ブラウザのスクロールの反応がワンテンポ遅かったり、
顕著なのはお気に入りにマウスポインタを合わせても数秒無反応(選択色にならない)、
フォルダの展開も数秒かかる、などです。
ポイント先のURLやページ上のリンク先を検索しているのでしょうか?
ページの読み込み自体は以前と体感するほど差はありません。
2008を無効にすると改善するのですが、それでは意味がないというか・・・。
メーカーHPでは2007より軽くなったような表現だったのですが、
PCも古いものなのでスペック的に無理があるのかとも考えたり。
どなたか同じような症状の方はおられますか。
また、設定でどうにかなるようなものであれば、その方法をお教え下さい。
結構なストレスなので無理なら2007に戻そうかと思います。

当方の環境は
XP SP2、セレロン2GHz、メモリ1G、HDD160G
です。

よろしくおねがいします。

書込番号:8227608

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/08/19 21:44(1年以上前)

私も 2007=>2008にしましたが、特に問題なく動作しました。
2007のアンインストールに失敗したのかも?

単純に再インストールをして良いかちょっと不明です。
メーカサポートに確認したほうが良いかもしれません。

書込番号:8227696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/08/20 17:37(1年以上前)

takajunさん、
ネット上でもお気に入りのレスポンスが落ちたという情報は見つけられませんでした。
アドバイス通り、トレンドマイクロのサポートにメールしてみました。
ただ、2008自体はエラーメッセージが出る訳でもないので、
こちらの期待する返事が返ってくる事を祈るばかりです。

ありがとうございました。

書込番号:8230793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

20日!

2008/08/15 16:45(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

8月20日だったかにエンジンが新しくなるそうで・・・。

http://jp.trendmicro.com/jp/about/news/pr/article/20080804042654.html

あっしはフレッツウィルスクリアを使ってますが、同じく20日にエンジンが新しくなるかと・・。良さそうなうたい文句なのでついつい期待してしまう!あぁ待ち遠しい!

書込番号:8210436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2008/08/18 23:04(1年以上前)

野良猫のシッポさん
良さげな話ですね。
でもこちらNTT西日本のセキュリティ対策ソフト15.30は未だに評判の悪いウィルスバスター2007レベルの筈(初版ではないけれど)。軽快なVSAPI8.9入りの2008に早く上げてほしいものです。
それともそれは私の勘違いで2008レベルになってるよと誰か言ってくれないかな。
野良猫のシッポさん、NTT東日本の方はその辺り大丈夫ですか?

書込番号:8224133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2008/08/19 19:12(1年以上前)

ぬ!?公開延期か?

書込番号:8226998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/20 14:09(1年以上前)

検索エンジンですがトラブル発生のため、16日付で公開未定に変わっています。
先行して適用された企業向けの方で、トラブルがあったようです。
公開していたものは、すべて公開停止して、
新規公開のものは、公開未定になりました。

でも、別の情報では、今日付(20日)のままとは、管理がいい加減です。

トレンドマイクロ サポート情報
ウイルス検索エンジン VSAPI 8.900 公開のお知らせ
http://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=1121

なお、27日公開予定の新しいプログラムは、今のところ延期はないようです。

ウイルスバスター2008
プログラムバージョン16.10 ビルド1175 公開のお知らせ
http://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=1118

書込番号:8230248

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/08/20 17:52(1年以上前)

2009になるのか。
だとしたら早すぎ。

そーいえば、秋鮭が入荷してました。
早すぎ!
まだ夏だじぇ。
スケ子も入ってた。

書込番号:8230852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/26 13:28(1年以上前)

新しい情報が入ってましたのでお知らせします。
検索エンジンについて、「8.910」になるという情報が22日に公開されてました。

2008向けには9月3日予定だそうです。
自動でアップデートするようです。ホームページの公開は未定となってます。

ウイルス検索エンジン VSAPI 8.910 公開のお知らせ
http://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=1132

ニュースリリース情報も直したようですが、新しいバージョンのリンクもつけた方がよいのに。

書込番号:8255700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2008/08/26 13:46(1年以上前)

情報どうも!てことは、ウィルスクリアも9月3日って事でよいのかな?待ち遠しい!

書込番号:8255801

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2008/09/03 21:12(1年以上前)

今日、アップデートされました。
アップデート前後でメモリ使用量を比べてみたら、40〜50MB程度メモリ使用量が減っていました。
今のところ不具合無く動作しているようです。

書込番号:8296192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2008/09/03 21:34(1年以上前)

なるほど!確かにメモリの使用量が減ったとか言う記述がトレンドマイクロに載ってましたもんね。40〜50MB程度メモリ使用量が減ったとのことですけど動作が軽くなったとかは実感あります?あっしのマシンはメモリてんこもりで使ってるんで実感ないっす!?あとは起動が早くなってほしいっすね。PC起動してデスクトップ画面でしばらく起動中になってるんで結構気になります。(フレッツウイルスクリアですけど)2008の方は早いっすか?

書込番号:8296338

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2008/09/03 21:50(1年以上前)

>動作が軽くなったとかは実感あります?

残念ながら全然ありません。起動が速くなったという実感も全くありません。
ただただメモリ使用量が減ったというだけですね。

書込番号:8296428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2008/09/03 22:28(1年以上前)

やっぱそうっすか!(笑)では2009に淡い期待をこめて祈りましょう!

書込番号:8296683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2008/09/03 22:50(1年以上前)

ウイルスバスター2007でも更新を確認しました。
メモリ使用量が50MBほど減少。心持ち軽くなった気がします。

Windows2000パソコンはウイルスバスター2007限定となりますが、
こういった負荷軽減の更新はとても助かります。

ちなみに、
NTT西日本 セキュリティ対策ツール
(ウイルスバスター2007のOEM版)
はまだ更新が無いようです。

書込番号:8296848

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウイルスバスター2008 1年版」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2008 1年版を新規書き込みウイルスバスター2008 1年版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2008 1年版
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2008 1年版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月26日

ウイルスバスター2008 1年版をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング