
このページのスレッド一覧(全142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年3月27日 21:07 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月25日 19:57 |
![]() |
0 | 3 | 2008年4月7日 18:33 |
![]() |
2 | 0 | 2008年3月21日 21:04 |
![]() |
1 | 1 | 2008年3月20日 11:48 |
![]() |
1 | 4 | 2008年3月26日 12:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版
ウイルスバスター2008の購入を検討しています。
ウイルスバスター2008では、完全スキャンした際に「スパイウェア」として検出される
ような「Tracking cookie」は検出できますか?
ウイルスバスター2008をインストールした場合、スパイウェア削除ソフトAd-Aware 2007
などのスパイウェア対策ソフトを入れる必要があるのでしょうか?
また、スパイウェア削除ソフトAd-Aware 2007の併用は出来ますか?
0点


蓮の華さん、こんにちは。
例えば下記のようなCookieはスパイウェアとして検出・隔離されています。
・Cookie_ServingSys
・Cookie_2o7
・Cookie_DoubleClick
・Cookie_Overture
・Cookie_Admit
スパイウェア対策ソフトは特に入れる必要は無いかと思います。
書込番号:7591299
0点

ウイルスバスター2008を使ってます。
スキャンするたびにトラッキングクッキーを拾いますよ・・・。
トレンドマイクロはスパイウェア対策企業を買収してその機能をウイルスバスターに組み込んでいるようです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/11/news014.html
別途スパイウェア対策ソフトを入れる必要はないでしょう。
書込番号:7591992
0点

KasperskyやNortonでも、Ad-Aware2007を使用している話も聞いていましたので質問
させてもらいました。
ウイルスバスター2008単体でも、スパイウェアー対策は充分ということなんですねぇ。
書込番号:7595437
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版
http://flets.com/customer/tec/fvc/setup/client_verjudge.html
設定画面がウイルスバスター2008とよく似ていますね。
NTT西日本のセキュリティ対策ソフト(ウイルスバスター2007同等品)もバージョンアップしてもらいたいです。
書込番号:7586020
0点

皆さん、こんにちは。
起動時の画面中に「Supported by TREND MICRO」とありますね。
書込番号:7586145
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版
1月の終わりか2月初めくらいから,エクセルファイルの上書き保存を行うと「***TMPファイル」というのが残るようになり,本体やOSからの再インストールでも解消されません。OSはXPプロ,オフィス2003プロです。
皆さんとこもこんな現象が出ていますか?
0点

http://www.wakhok.ac.jp/~sumi/ext/extalp.html
ここで該当する拡張子を調べてみれば。
あとはフォルダオプションで全てのファイルとフォルダを表示する設定にしてないすか?
書込番号:7575580
0点

標準時さん こんばんは。
ネットで検索して見たところ、Excel Q&A さろんに 良く似た書き込みがありました。
http://excelfactory.net/excelboard/exgeneral/excel.cgi?mode=all&mo=84929&namber=84929&rev=0&page=0
書込番号:7594863
0点

元マザボメーカー社員(笑)さま
YOKOHAMA-045 さま
ここの掲示板のルールを良く理解せず,お返事を頂戴したままにしてしまい
深くお詫び申し上げます。
今回の現象につきましては,仕事用PCと個人用PCとに分けたパソコンのうち,
仕事用PCにおいて発生しまして,同じような構成の他メーカの個人用PCでは
TMPファイルの生成が無かったため,現在はPCを両方とも初期化し入れ替えて
使用している状況にあります。
書込番号:7642844
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版
皆さん、こんにちは。
Windows UpdateからVista SP1をインストールしてみました。
・起動と終了
・基本操作
・アップデート
・検索
等々、現時点では特に不具合無く使えています。
検索のスピードは気持ち早くなったような…
以上ご報告まで。
2点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版
ウイルスバスターの体験版を入れましたが・・・
先ほど、ウイルスバスターの体験版を導入しました。
ですが、メニューのところに各機能の設定状況が、「一部が未設定です。」と書いてあり、
そこを押すと
パーソナルファイアーウォール、無線LANパトロールが無効となっております。
再びメニューに戻って、今すぐ解決するというところがあるので、そこを押すと、すべての項目を解決するという所があるので
そこを押すと「処理できません」となってしまいます。なぜでしょうかどなたか教えてください
それに、不正進入対策のところにファイアーウォールの枠がありません。
どなたか、解決法を教えてください、
0点




セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版
丸一日とは凄いですね。総ファイル数はどれくらいなんだろう。
私の場合2時間以内には終わります。
書込番号:7557525
0点

林屋亭ことらさん、こんにちは。
お使いのパソコンにもよるかもしれませんね。
例えば動作環境を満たしていないとか、増設したHDDを多く接続しているとか…
もしそうでない場合はトレンドマイクロに問い合わせてみてはどうでしょうか。
書込番号:7557890
0点

ちょww僕の場合は1時間半、最高2時間です。
HDDの容量が多いから検索する所の場所が多いからでは?
ちなみに僕は120GB中65GBでの事ですけど。
書込番号:7576521
0点

それは明らかに遅いですね。
私もフルスキャンは2時間以内に終わります。
ちなみにOS:XP、CPU:PenD 3GHz、メモリ2GB、使用しているHDDは200GB×2で
その内使用している要領は半分くらいです。
ファイルの総数はちょっと忘れてしまいました。
使用しているPCのスペック等、詳細を記載すべきですよ。
書込番号:7589348
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





