ウイルスバスター2008 1年版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ 有害サイト規制:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ウイルスバスター2008 1年版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2008 1年版の価格比較
  • ウイルスバスター2008 1年版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2008 1年版のレビュー
  • ウイルスバスター2008 1年版のクチコミ
  • ウイルスバスター2008 1年版の画像・動画
  • ウイルスバスター2008 1年版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2008 1年版のオークション

ウイルスバスター2008 1年版トレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月26日

  • ウイルスバスター2008 1年版の価格比較
  • ウイルスバスター2008 1年版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2008 1年版のレビュー
  • ウイルスバスター2008 1年版のクチコミ
  • ウイルスバスター2008 1年版の画像・動画
  • ウイルスバスター2008 1年版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2008 1年版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

ウイルスバスター2008 1年版 のクチコミ掲示板

(914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウイルスバスター2008 1年版」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2008 1年版を新規書き込みウイルスバスター2008 1年版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

Update出来ない

2007/11/19 21:24(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

スレ主 さばたさん
クチコミ投稿数:98件

お世話になります。
パソコンは3台あり、このウィルスソフトを3台とも使用
しています。OSは、古い順から、XP Pro、Vista Ultimate、
そしてXP Proです。先日、2台(どちらもOSはXP Pro)の
Outlook Expressがおかしくなり(受信はできるが、送信
できない 0x800CCC19)、いろいろ考えたすえ、システム
の復元で解決しました。
しかし、その後から、このソフトをUpdateしようとすると
「アップデイトできませんでした。......再度実行して下さい」
と2台ともでて、Update出来ません。このソフトのHPを開いて、
Updateの設定を変更しても改善なしでした。

そこで、この2台のこのソフトをアンインストールし、再び
インストールしようと考えています。こうした場合、Vista
パソコンのこのソフトが使用出来なくなることも、と心配
です。心配する前に行えば、よいのですが....

(アン)インストールしても、ソフト使用PCが3台ならば、問題ないものでしょうか?

書込番号:7003855

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/19 21:33(1年以上前)

>(アン)インストールしても、ソフト使用PCが3台ならば、問題ないものでしょうか?

問題ない
結局同時使用が3台までってだけ
確かVBはネット上で3台まできちんと管理されてるハズだからアンインストールしたPCのライセンスを削除してやればいい(インストール後シリアルいれると認証画面になるはず)
2007でこの方法だったってだけで2008から変わってるかもしれないけど・・・w

書込番号:7003928

ナイスクチコミ!0


shield43さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2007/11/19 21:40(1年以上前)

Birdeagleさん の仰るとおり、2008でも同じ仕様でしたよ。

書込番号:7003969

ナイスクチコミ!0


巨星さん
クチコミ投稿数:31件

2007/11/20 22:30(1年以上前)

私もアップデートできません。アンインストールして、再度インストールしましたがダメでした。

書込番号:7008367

ナイスクチコミ!0


スレ主 さばたさん
クチコミ投稿数:98件

2007/11/21 18:49(1年以上前)

Brideagleさん、Shield43さん、巨星さん返信ありがとう
ございました。

ただ今、(アン)インストールを繰り返しています。
今のところ、巨星さんのおっしゃる通り Update出来ません。
しかし、使用期間の表示はまともです。

なんとか、Update出来れば、ここで報告致します。

書込番号:7011292

ナイスクチコミ!0


スレ主 さばたさん
クチコミ投稿数:98件

2007/11/21 20:10(1年以上前)

このソフトをアンインストールし、HDのProgram Fileの
このソフトに関するものをすべて削除した後、30日間の試用
ソフトを入れても、Update出来ませんでした。

ひょつとすると、このソフトはとんでもないバグが
あるのかもしれません。高いお金を出して買ったのに
非常に残念です。

書込番号:7011592

ナイスクチコミ!0


yubohさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/21 21:22(1年以上前)

さばたさん

私の場合PCが2台(Gatewayと自作)あり、両方ともXPとVISTAのデュアルブートです。
セキュリティ・ソフトはNOD32、ESET Smart Security、KIS7.0それにVB2008を
使っています。
VBは以前2006を使っていて2007にアップグレードし、現在2008にアップグレード
しました。
2007の時は重くいろいろ問題があったのですが、2008は軽くなって現在のところ
問題は出ていません。

大変でしょうが一度クリーンインストールして、セキュリティ・ソフトをインストールする
前の状態をイメージバックアップしておいてからインストールしてはいかがでしょうか?
私はアクロニスのTrueImage10Homeを使ってバックアップしておき、問題が出たら元に戻し
ています。
現在はVISTA ULTIMATEはKIS7.0それにVB2008を交互に試しています。

書込番号:7011881

ナイスクチコミ!0


スレ主 さばたさん
クチコミ投稿数:98件

2007/11/21 22:22(1年以上前)

yubohさん、返信ありがとうございました。
確かに、OSをクリーンインストールすれば
正しくUpdateされると思います。

しかし、インストールは大変な作業に
なりますね。

書込番号:7012229

ナイスクチコミ!0


スレ主 さばたさん
クチコミ投稿数:98件

2007/11/23 17:44(1年以上前)

この二日間は、なんとかして、正常にインストール出来る
ように、頑張てみました。インターネットでの情報を参考
にして行いました。そこでには、Update出来なとの情報
もありました。この度行ったのは、削除ツールを使用する、レジストリからこの
ソフトを消去する、このソフトを購入した時に使用したURLから、このソフトを
ダウンロードする、などを試みましたが、すべて正常にインストールされず
Updateは出来ませんでした。Updateの途中だったかもしれませんが、「問題が
おきたので、この情報を送信しますか」などといった、メッセージがでました。

インターネットの情報で、このソフト使用で、Windows Media Player11がおかしく
なったとの記載がありましたが、わたしも、このソフトのせいかどうか分かりませ
んが、動画が見れなくなり、WMP11を再インストールし、今は見れてます。
今は、Avast4を入れてます。

       Trendmicroしっかりしてよ!!!

書込番号:7019249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 ウイルスバスター2008 1年版のオーナーウイルスバスター2008 1年版の満足度5 Дневник  

2007/11/27 11:52(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

 デュアルディスプレイでのサイドバーに不具合が起こったために
 さばたさんと同じくシステムの復元を実行したところ、
 やはり同じエラーが表示されてアップデートが出来なくなってしまいました。

 私の場合は(電話はどうも繋がりにくそうだったので)チャットでのサポートを選び、
 やりとりの後に送信してもらったメールに記載された
 アンインストールと再インストールの手順を実行したところ、無事回復しました。
 上手くいった例もあるということでとりあえずご報告しておきます。

書込番号:7036077

ナイスクチコミ!0


スレ主 さばたさん
クチコミ投稿数:98件

2007/11/28 19:03(1年以上前)

カーディナルさん返信有難うございました。

出来ましたら、回復の手順をもう詳しく教えて

頂けたら助かります。

書込番号:7041690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 ウイルスバスター2008 1年版のオーナーウイルスバスター2008 1年版の満足度5 Дневник  

2007/11/28 20:15(1年以上前)

 さばたさん、こんにちは。

 おおまかな内容としては

・プログラムをあらかじめトレンドマイクロのHPからダウンロードしておく
・通常のアンインストールではなく、ツールでウイルスバスター2008をアンインストールする
・旧バージョンもあれば、やはりツールでアンインストールする
・インストールしたフォルダを削除する
・ウイルスバスター2008をインストールする

 という流れを記述したものなのですが、
 かなりの長文な上に転載がまずそうなので、
 さばたさんの方からサポートに連絡して手順をメールしてもらうのがいいかと思います。
 中途半端でどうもすみません。

書込番号:7041978

ナイスクチコミ!0


スレ主 さばたさん
クチコミ投稿数:98件

2007/11/28 20:36(1年以上前)

カーディナルさん、素早い返信有難う
ございました。

なんとか、やってみます。

書込番号:7042073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

こんにちは。
現在、2007を使用していますが以下の点でアップデートしようか迷っています。

@2007のファイアウォールプロファイルをエクスポートして2008でも使用可能か?
(2008でインポートが可能?)

A動作は重くないか?

環境はAthlonXP1600+(1.4G)、メモリ768MB、HD40GBのノートです。

他のサイトのレビューで2006より軽くなったとか、また起動が遅くなったとか色々と書き込みがあるので困惑しています。

ご教授、宜しくお願いします。

書込番号:6990634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:169件 ウイルスバスター2008 1年版のオーナーウイルスバスター2008 1年版の満足度4

2007/11/28 16:56(1年以上前)

本日1時間半ほどかけて2007からアップデートしました。
以下自己レスです。

>@
2007のプロファイルは2008へはインポート不可能でした(エラーと表示されます)。
2008のプロファイルの作成・変更は2007と同じ感覚です。
まあどうせなら互換性持って欲しかったところですね。

>A
2007と比較してはるかに軽いですね!
タスクマネージャー見ると本当にメモリ使用率が減ってます。
動作も今のところ異常はありませんし(皆さんが書き込んでおられるような)、安定しています。

2008年度も更新して使っていきたいと思います。

書込番号:7041255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ウィルス検索が止められない。

2007/11/25 15:42(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

クチコミ投稿数:70件

WB2007では随分悩まされましたが、「園部研」様のアドバイスを参考にしつつ、何とか、しのいできました(ありがとうございました)。今度は、メモリー占有が半分になった、という言葉にひかれ、2008 へのアップデートを行い、入れ替えました。インストールはうまく行ったと思いますし、特に種々指摘のあるような問題は出ておりません。しかし、その後、コンピューター全体のウィルス検索を実施しましたところ、不可解な状況となりました。小生のコンピューター(Toshiba LX/190DR、WindowsXP)は250GBのHDDを入れておりますので、検索には時間がかかるのですが、途中で作業の必要がありましたので、バックグラウンドで実行、としたところ、検索が止められなくなりました(停止のためのボタンがない?)。おまけに、タスクマネージャーでもWBを停止できず、通常のコンピューターの停止も不可能になりました。スイッチの長押しで強制終了は可能かと思いますが、さすがにこの状況ではしたくないですね。
これは小生だけの問題でしょうか?

書込番号:7027730

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2007/11/25 16:16(1年以上前)

たか おじさんさん こんにちは

もう2008は使用してませんので、うろおぼえですが
タスクトレイのアイコンをダブルクリックしたら
バックグラウンドで実行中の画面が表示されて、それでどうにかできませんでしょうか?

違ったらごめんなさい。

書込番号:7027850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2007/11/25 17:53(1年以上前)

熱い男が大好き さん。早速ありがとうございました。ダブルクリックとは気がつきませんでした。ありがとうございました。

書込番号:7028213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

2007年版をお使いの方へ

2007/11/12 10:10(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

スレ主 カシロさん
クチコミ投稿数:23件

07年版から08年版に乗り換えたのですが07年版にあった迷惑メール判別機能が
一般的なTelnet通信SMTPフィルタリングからアウトルック系のみに変更されております注意(EDMAXやBecky! Internet Mailでは判別不能)

これが目的で購入したのに残念でなりません・・

書込番号:6973655

ナイスクチコミ!2


返信する
amatamayaさん
クチコミ投稿数:2件

2007/11/24 18:32(1年以上前)

私もヤラれたくちです。
参りました・・・
そろそろ、ウィルスバスターも潮時かと思っています。
バージョンアップのたびにがっかりしますので。

書込番号:7023728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

この時期は毎年・・・

2007/11/23 16:03(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

スレ主 よぶこさん
クチコミ投稿数:77件 ウイルスバスター2008 1年版のオーナーウイルスバスター2008 1年版の満足度2

3台のPCでバスターを使用中です。

Win XP SP2
Core 2 DUO E6600
M/B P5B
メモリ 2GB
HDD 320GB

うち1台はかんたんインストールでバージョンアップ完了しましたが
2台が2008にバージョンアップできないのでサポートに電話
しかし解決しませんでした。電話口は要領を得ないおばちゃんでした
あとでメールにてインストール方法を明記すると言われたが全然送って
こないので催促したら、内容は分かりきったことばかりで無意味・・・

以下が奮闘記です。
スパイウエア検索ソフト(SpywareBlaster AD-Aware Spybot等)は
導入してませんし、他社セキュリティソフトももちろんです。

インストールできなかった2台の症状は、トレンドマイクロのHPで
かんたんインストールを実行すると、「本製品がすでにインストール
されています・・・再起動してもよろしいですか?」で、はいをクリック
すると再起動後に再度「本製品が・・」が表示され何度再起動しても同様
のことが繰り返されます。
次に2008をダウンロードしてからインストールを試みました。
コントロールパネルのプログラムの追加と削除ではなく、セーフモードで
トレンドマイクロのPCCTool(2007)、TISSuprt(2008)を使い削除後
Program FilesのTrend Microフォルダを削除してからレジストリを
できるだけ削除して、msconfigから常駐ソフトをすべて解除してから
2008をインストールを開始すると途中で「ウイルスチェックしてください」
が表示され、「はい」をクリックするとコメントもなく終わってしまいます
「いいえ」をクリックした場合は中断しましたとのコメントで終わります。
結局2台は2007を使っております。

話が逸れますが少々不安だったのでノートンのオンラインスキャンを
かけてみたら「Backdoor.Graybird 」の名のバックドアトロイの木馬が
見つかりました。バスター2007と2008では検索できませんでした。
大丈夫か〜ウイルスバスター。

書込番号:7018919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:16件

2007/11/23 18:33(1年以上前)

>うち1台はかんたんインストールでバージョンアップ完了しましたが
3台とも P5Bでしょうか。
私はP5B無印 WINXP、E2140で簡単インストールで簡単にアップできて
快適に使用していますが。

バスター2007ではスパイウエアは検索できません。
2007時代に、もともと入っていたのでしょう。
2007ではAD-Aware を併用していました。
>2008では検索できませんでした。
新しいが故の悲劇でしょう。
当分の間2008でもAD-Awareを併用することにします。

書込番号:7019413

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2007/11/23 21:10(1年以上前)

2007がインストールされていれば、
↓ここからバージョンアップができます。
http://www.trendmicro.co.jp/support/personal/freeversionup/

我が家でも自作機2台とノートPC1台を問題なくバージョンアップできました。

書込番号:7020055

ナイスクチコミ!0


スレ主 よぶこさん
クチコミ投稿数:77件 ウイルスバスター2008 1年版のオーナーウイルスバスター2008 1年版の満足度2

2007/11/23 21:28(1年以上前)

トナミ2さん、VKさん、早速の書き込み恐れ入ります。

トナミ2さん
3台とも同じマザー ASUS P5Bです。
かんたんインストールでバージョンアップできたP5Bは他にソフトが
山ほどインストールしてあり、AD-AwareとSpybotは2006や2007のころから
導入ずみですが、あっさり2008を導入できました。

>バスター2007ではスパイウエアは検索できません。

ちなみにノートンのオンラインスキャンで検索された
Backdoor.Graybird バックドアトロイの木馬は
HDDに保管しておいたEXEファイルから検索されました。
2008でも検索不可でした

2008へバージョンアップ不可だったP5Bはソフト2〜3本しかインストールしてなく
かつAD-AwareとSpybot等のスパイウエアソフトは一度も導入したことがありませんし
またインストール済みの他のソフトを削除したり常駐を切ったりしてもダメでした。
同じパーツ(当然NICも同じ)ですが今のところ原因不明です。。


VKさん
おっしゃる所から実行しましたが不可でした。
(かんたんインストールおよび手動でのダウンロード、インストールどちらも不可)

他の掲示板でもインストール不可の情報がありましたので
Trend Microの対応を待つしかなさそうですかね。

書込番号:7020145

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5353件Goodアンサー獲得:63件

2007/11/23 21:35(1年以上前)

もしかして残り2台分
認証ログイン間違ってるのではないのでしょうか
2007で使われて認証コードが別になってる疑いが
可能性あり2つ分を解除してからインストールを
試してはどうでしょうか?
勿論認証するための会員IDとパスワードお存じ
ですよね??

書込番号:7020183

ナイスクチコミ!0


スレ主 よぶこさん
クチコミ投稿数:77件 ウイルスバスター2008 1年版のオーナーウイルスバスター2008 1年版の満足度2

2007/11/23 22:04(1年以上前)

asikaさん、こんばんは
そのようなことはございません。

書込番号:7020343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

ウイルスバスターが起動できない

2007/11/04 23:54(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

クチコミ投稿数:22件

先日、2007からバージョンアップして2008にしたとたん、ウイルスバスターが起動しません。
良くわかりませんが、インターネットも繋がらず、ウイルスバスター2008のメニューが一部欠落して表示されます。これってバグ?
もっとも重要なパーソナルファイアーウォールのメニュー画面が欠落して設定も出来ませんでした。
インストールも数回やり直したけど、全く変化なし。
仕方なく、メーカに問い合わせしましたが、電話を回されて、繋ぎっぱなしの状態で40分ほど待たされ、今まで2000から2007までの残っている情報を全て一個ずつ削除することを指示されました。
1時間半かけてやっと処理を完了し、再インストールしましたが、全く同じ状況。ひとつも改善なし。
このまま電話だと長くなるので、メール送るからその通りやってみてと指示。
その後、指示通りにスタートアップ部のソフトを全て無効にして、再インストール。結果、またまた同じ。全く改善なし。インターネット無理、メニュー画面欠落状態。
もうこのままでは、使えないので無理と思い、2007の時に3年分の契約をしていたので、返金してと相談。
それは無理といきなり言われ、どうして?と聞いたら解約出来る契約になっていないと断言された。
ノ○よりひどいと思いました。(涙)
でも、お宅のソフトが使えないのでは仕方がないのではないかと言ったら、使えないかどうかは分かりませんよと言われたので、どんな対策があるのかと聞いたら、まだまだ検証する必要があると言われ、具体的な事は今は言えないと言われた。実験台かよと思いました。><
解約の話をしたら、やめるのは簡単ですよ。
あなたが使えないと判断し使用を中止すればいいのだからと言われた。
当然その場合はあなたの判断なので、解約にもなりませんよね。だって。(怒)
もうこれ以上、話しても無理だし、インターネットも使えない日々が続くのも嫌だったので、もう結構と電話を切り使用することをやめました。
ちなみにその後、他社のセキュリティーソフトを入れたら全く問題もなくインストールできて使えました。
こんな技術もなく、超対応の悪いところだったとは知らなかったです。
他社のところに乗り換えるべく、ネットで色々検索していたら、ウイルスバスターって実は世界的にはランキングに入らないくらいのセキュリティーソフトだったと知り、やめて良かったと思いました。
今では他のところに乗り換えて快適に使え世界的にもメジャーなソフトとにめぐりあえて良かったと思ってます。
悔しかったのは、長期契約してしまったところですね。
おかげでこれからは、1年毎の更新契約にしようと大変勉強になりました。

書込番号:6944669

ナイスクチコミ!6


返信する
hahahaakiさん
クチコミ投稿数:14件

2007/11/07 23:28(1年以上前)

そうですね
トレンドマイクロのサポートは最悪です。
私もいろいろと問い合わせしましたが、全然質問の回答になっていないものばかりでした。
現在も問い合わせ中ですが・・・

土素人の私でも対処方法が間違っていると指摘できるくらいですし・・・
私も乗り換えを検討中です。
ちなみに何に乗り換えたのですか?

書込番号:6955685

ナイスクチコミ!0


ultra2000さん
クチコミ投稿数:17件

2007/11/08 06:17(1年以上前)

うちのPCは相性いいみたいです
更新切れで、今回は違うソフトにしようと思い、他の掲示板を読んだのですが、どこのソフトも不具合がありますね…
結局、ウイルスバスター2008の更新パックに戻ってきました。
インストールより削除に時間が掛かってましたが、今のところ何の問題も無いです。
ダウンロードよりCD版の方が良いかも。ちなみにCD2枚組でした。
2007より、スタートとプログラムは速くなりましたが、検索スピードは従来と同じような…

書込番号:6956415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/11/10 10:09(1年以上前)

返信おそくなりました。
乗り換えたのは、カスペルスキーです。
ウイルスバスターは立ち上がりにも時間がかかりましたが、カスペルスキーはストレスを全く感じません。
一番最初に何かを起動するたび実行していいか確認画面がでます。
問題ないアプリケーションに登録すれば次からは特に何もする必要がありません。
要するに勝手にソフトが起動するよな事がないと言うことですね。
今思うとウイルスバスターの時はいつでもアプリケーションが起動できていたので、今までが不安になってしまいました。
(何か潜んでいて、知らないソフトが起動していたなんて事もあったのかも)
今は、無料体験中ですが、このままカスペルスキーを使いたいと思っています。

書込番号:6964504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/11/10 10:18(1年以上前)

そう言えば、セキュリティーソフトでPCの相性に依存するのはどうかと思います。
やはりインストールもまともに出来ないソフトは、やはり問題ありかと思いますね。
しかも、その前まで同社のソフトを問題なく使用出来ていたし...
相性なんて入れて見なくちゃわからないし、しかも自分みたいに長期更新契約していた人は結局返金もなく、あげくに”使わないのはあなたの勝手です”と言われてしまうので、相性なんて勘弁してもらいたいです。
ハッキリ言って最低ですね。人として企業として。

書込番号:6964533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2007/11/20 12:01(1年以上前)

同じく2008にアップグレードを何度も試してみたけど
スレ主さんと全く同じ症状でした。

サポート通りになってみましたがやっぱりダメでした。
アイコンがグレーのまま赤に変わりません(10分以上経っても)
サポートもぜんぜんあてになりませんね・・・


最終的にサポートが言うことは「2007のままでも十分使えます」だって!
呆れて言葉が出ませんでした。

しばらく2007を再インストールして使っていましたが
2008にアップできないものを使っていても仕方が無いので
カスペルの無料体験版60日をインストールしました。

カスペルの方が軽くて快適なので、このまま使用するつもりです。

2年版を買ってあと1年残っているのですが、これ以上使うつもりはありません。

書込番号:7006236

ナイスクチコミ!0


www.ttさん
クチコミ投稿数:154件

2007/11/21 22:40(1年以上前)

皆さんも苦労されてるようですね、実は私も昨晩2007から2008にUPグレードを試みましたが。
結果はインストール出来ませんでした...でアンインストールも出来ないと言う惨状。
今日はサポートへ電話して挙句の果てにメールでアンインストールの方法を送りますと言うことで其の方法でアンインストして又再インストール試みましたがインストール出来ませんでした。
サポートの悪いのはウイルスセキュリティーと変わりませんね、あれも悪かった!
OSの再インストールで一日が終わりました!酷いソフトです来年の4/30まで後半年くらい使用できるのですが使う気に成りません。
以前使っていたフリーソフトに今から替えるつもりです、もうトレンドマイクロのソフトは買いません!!
この書き込みを見てこれから購入を考えている人、止めなさいお金の無駄使いです

書込番号:7012350

ナイスクチコミ!1


hahahaakiさん
クチコミ投稿数:14件

2007/11/21 23:52(1年以上前)

買うのはやめた方が良いですね 正解です。
下の掲示にも私は記載していますが、サポートは素人以下です。
現在私はカペにしましたが今のところ支障はありません。

もうトレンドは消したのですが、問い合わせは続けています。
1週間以上経過しましたが、解決方法の連絡ありません。
おそらく質問の意味がわからないのか、何度も問い合わせているので無視されているのでしょう。
サポート何て名ばかりのトレンドマイクロです。
絶対に買うと損しますよ

書込番号:7012777

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ウイルスバスター2008 1年版」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2008 1年版を新規書き込みウイルスバスター2008 1年版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2008 1年版
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2008 1年版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月26日

ウイルスバスター2008 1年版をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング