ウイルスバスター2009 1年版 のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 発売

ウイルスバスター2009 1年版

メモリー使用量を45%削減した統合セキュリティソフト(1年版)。直販価格は5,980円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ 有害サイト規制:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ウイルスバスター2009 1年版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2009 1年版の価格比較
  • ウイルスバスター2009 1年版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2009 1年版のレビュー
  • ウイルスバスター2009 1年版のクチコミ
  • ウイルスバスター2009 1年版の画像・動画
  • ウイルスバスター2009 1年版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2009 1年版のオークション

ウイルスバスター2009 1年版トレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • ウイルスバスター2009 1年版の価格比較
  • ウイルスバスター2009 1年版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2009 1年版のレビュー
  • ウイルスバスター2009 1年版のクチコミ
  • ウイルスバスター2009 1年版の画像・動画
  • ウイルスバスター2009 1年版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2009 1年版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版

ウイルスバスター2009 1年版 のクチコミ掲示板

(630件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウイルスバスター2009 1年版」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2009 1年版を新規書き込みウイルスバスター2009 1年版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

フレッツウイルスクリアVer4

2009/04/04 15:49(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版

メイン起動中

メイン画面

更新1

更新2

フレッツウイルスクリアがVer4になりました。例によって2009ベースなんでしょう・・・。
早速入れてみました。起動は早くなったのかな?Ver3の時は起動中はアイコンが動いてるんですが、Ver4だと一見起動完了してるように見えるんですがカーソルをアイコンに当てると起動中って出るんですけど・・・?

あと本日の更新ファイルなんですけど、40000K超えのデータが朝6時過ぎと昼2:15に来ました。ログを見たら同じデータでした!?元のバージョンが0って変じゃないでしょうか?

書込番号:9347656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 ウイルスバスター2009 1年版のオーナーウイルスバスター2009 1年版の満足度5 Дневник  

2009/04/04 23:24(1年以上前)

 野良猫のシッポ。さん、こんにちは。

 ウイルスバスター2009に見えますね。

書込番号:9349819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:47件

2009/04/05 06:18(1年以上前)

>ウイルスバスター2009に見えますね。

いや、ウイルスバスター2009そのものですよ。

バージョンの表現に一工夫。。。

オリジナル:スパイウェアーパターンファイルバージョン 7.53
フレッツウイルスクリア:スパイウェアーパターンファイルバージョン 0.753.00

これじゃ、同じと言っても過言ではないです。

書込番号:9350905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2009/04/12 10:15(1年以上前)

またおかしなアップデート再発!元のバージョン0ってなってる!!サポに聞いた手順通りに入れなおしたのに・・・?やっぱプログラムがおかしいのでは・・・?

書込番号:9382673

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートンに変えたほうがいいのかな?

2009/03/30 19:39(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版

スレ主 nobuiさん
クチコミ投稿数:120件

迷惑メール詐欺対策にチェックをいれると
アウトルック終了後にアンチスパムエラーがでてしまいます。

ブラウザでトレンドマイクロツールバーを入れておくと
SONYの商品詳細ページに跳ぶと強制終了・・・


リアル検索設定でwebメールにチェック
を入れるとヤフーメールで、添付ファイル
保存して解凍時にファイルが壊れる。。。。

確かにヤフーメールの添付ファイルを保存するときには
ヤフー側の勝手でノートンでスキャンしてしまうので
競合が原因なのでしょうね。

ノートンに変えたほうがいいのかな?

書込番号:9326167

ナイスクチコミ!0


返信する
zuwaiganiさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:34件

2009/03/30 19:44(1年以上前)

とりあえず、ノートンの無料体験版で様子を見てはどうですか。
http://www.symantecstore.jp/trial/index.asp

書込番号:9326183

ナイスクチコミ!2


スレ主 nobuiさん
クチコミ投稿数:120件

2009/03/30 19:54(1年以上前)

zuwaiganiさんノートンの情報、有難うございます。

一度、試してみます。

書込番号:9326227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メイン画面が出てこない

2009/03/24 00:51(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版

クチコミ投稿数:784件

VB2007のサポートが切れたため、VB2009にバージョンアップしました。

トレンドマイクロ社のHPからダウンロードです。32bit版です。
マシンはXPで、SP3、メモリは1.5Gです。

バージョンアプの結果としてウイルスチェックもするし、動作も程々の速度で、まあまあOKなのですが、困ったことに、メイン画面が出てきません。
管理が出来ないのです。

タスクバーのマークや、スタートプログラムの中からも選べるのですが、画面中央に表紙のような絵が出たきり、砂時計 が出っぱなしになります。

VBをオフにして、再度ONにすると、ソフトウエアとしては起動します。が、メイン画面はでてこず、砂時計のまま。マネージャーを見るとCPUは100%動作中で、「応答がありません」状態です。


そこで一旦、アンンストールして再インストールを試みました。けれど結果は同じです。

VBをインストールしたら、起動できるショートカットが3カ所有りました。
タスクバー、スタートプログラム、デスクトップです。

この中でデスクトップをクリックしてみたら、メイン画面が出せました。正常に動作しています。
しかし、一旦閉じたら、二度と出てきません。

ショートカットのリンク先は、Cドライブ−プログラムファイル−ウイルスバスターの中にある、
UfNavi.exeという実行ファイイルでした。

夕方からインストールをは開始して、あれこれやっていたら、ついに夜中になりました。

トレンドマイクロ社にはメール出しておきますが、素早い返事は期待できません。
どなたか、ヒントになるような事をご教示頂けたら幸いに思います。

書込番号:9294881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 ウイルスバスター2009 1年版のオーナーウイルスバスター2009 1年版の満足度5 Дневник  

2009/03/24 01:31(1年以上前)

ツールで2007をアンインストールされると改善されるかもしれません。

書込番号:9295062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件

2009/03/24 02:11(1年以上前)

カーディナルさん、こんな夜中にレス付けてくれて有り難うございます。

ただ、VB2007は、2009をインストールしたとき、自動的にアンインストールされているんです。

セットアップする前の(ダウンロードした)ファイルは残してありますが・・。

書込番号:9295174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:47件

2009/03/24 06:14(1年以上前)

クールマン2さん こんにちは。

おそらく、2007関係の残骸ファイルが悪さをしているとも割れます。
通常のバージョンアップや削除ではきれいに消えない場合があります。

現在、2009がインストールされている状態が前提ですが、
スタート→全てのプログラム→ウイルスバスター2009→
(名前を失念しましたが、浮き輪マーークアイコン)→「サポートツール」ウインドウの
一番右の「」アンインストール」タブをクリック→「アンインストール」を選択します。
画面の指示に従い、再起動します。

そして、2009をインストールした時に何処かのフォルダーにインストール用のフォルダーが
あります。「TISPro_Download_32bit」という名前です。
この中の、tool→32bit→TISTOOL.exeを実行します。
そうすると、さっきと同じ「サポートツール」ウインドウが出てきます。
アンインストールタブをクリックすると、古いバージョンのがインストールされていたなら、
どこかにコンボBOXがあると思ういます。それをクリックして2007を選択して削除をします。
そうすると、2007の残骸が削除(レジストリも含む)され、画面の指示に従って再起動。
そして、もう一度、VB2009をインストールしてください。
そうすれば、上手く行くと思います。

私は、トレンドマイクロ対応の悪さと製品の完成度の悪さに見切りをつけて、
この3月が更新なのですが、さよならします。
ですから、現在 VBをインストールしてないので記憶で書いています。
もし分からなければ、また、質問してください。

書込番号:9295421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件

2009/03/24 09:43(1年以上前)

40歳のパパさん、早朝からレス有り難うございます。

ご指示に従って、トライしてみます。
今日は仕事が立て込んでいるので、結果報告ははちょっと遅くなりそうです。
では。

書込番号:9295848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件

2009/03/24 13:54(1年以上前)

カーディナルさん、40歳のパパさん どうも有り難うございました。

VB2007はアンイストールしていましたが、
2年前にダウンロードしていたプログラムそのものが残っており、
さらにその下にlogというフォルダが出来ていて、
何やら沢山ファイルがありました。

これらをHDDから削除して、インストールをやり直しましたところ、
問題が解決いたしました。

VBは色々問題含みなので、これからまだ何か出るかも知れませんが、とりあえず表題の問題点は解決出来ました。

大変助かりました。
有り難うございます。
ではでは。

書込番号:9296583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:47件

2009/03/24 18:24(1年以上前)

クールマン2さん こんにちは。

通常は、アンインストールをすれば、C:\Program Files\Trend Micro 以下のフォルダーや
ファイルは削除されるのですが、昔のウイルスバスターは残ったりする事があり
バージョンアップがうまくいかない場合がありました。
専用の削除ツールが出たくらいですからね。

うまく、直って良かったですね。

書込番号:9297334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 ウイルスバスター2009 1年版のオーナーウイルスバスター2009 1年版の満足度5 Дневник  

2009/03/24 22:33(1年以上前)

 クールマン2さん、こんにちは。

(携帯からだったので)とりあえず改善の可能性のある方法を挙げてみたのですが、
 問題が解決したとの事で良かったと思います。
 今後は順調に使えるといいですね。

書込番号:9298634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件

2009/03/24 22:54(1年以上前)

カーディナルさん, 40歳のパパさん、 どうも!

VBはW95のときに付属していたので、それ以来なんとなく、腐れ縁的に(笑)使ってます。
10数年です。

2008にしたころは重すぎて辟易し、僕の場合はメール受信にも支障があったので、2007に戻していました。

それでも重いことに変わりなく、ファイアーウオールを外し、COMODOのファイアーウオールに切り替えて、なんとか使っていました。

今回の2009は、VBのファイアーウオールでも、使えそうです。

試してみるとCOMODOの方が体感上は若干早い様な気もしますが、
メモリ使用量が30から40メガほど少ないので、とりあえず、
VBにしています。

いずれにせよ、20007とCOMODOの組み合わせより、軽くなった気がしますので、
しばらくこのまま使ってみます。

ウイルス検出率が70%台というのに、ガックリきていますが。

またなにか有りましたら、ご教示下さいませ。

ではでは。







書込番号:9298776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

インストするだけで?

2009/03/23 22:13(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版

クチコミ投稿数:55件

購入したパソコンに3か月体験版みたいなのでウイルスバスター2008が入っていました。
その後、使用期限がきたのでウイルスバスター2009の更新版を購入したのですが、体験版を更新できないことに後で気づいて結局ウイルスバスター2009をインストしただけに・・・。

そこで質問です。
ウイルスバスター2009 1年版を購入すれば間違いなくセキュリティは機動しますか?

ど素人ですみません・・・誰かわかる方教えて下さい。

書込番号:9293725

ナイスクチコミ!1


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/03/23 22:25(1年以上前)

>ウイルスバスター2009 1年版を購入すれば間違いなくセキュリティは機動しますか?

逆にこれでソフト動かなければ詐欺だと思うんだけど・・・
OS買ってきたんだけどアクチできませんみたいな具合だよね?
まあいいや。
普通に使えますよ

書込番号:9293810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/03/23 22:31(1年以上前)

ハル鳥さん

あざーす!早速購入します!!

書込番号:9293861

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/03/23 22:37(1年以上前)

あ、ただワクチンソフトは(ウィルスバスターとかのことね)
結構PCの動作が重くなったりとかいろいろあるから買う前にほかの製品とかこの製品の情報を色々みたほうがいいよ。
それで自分で納得したのを買ってね。

書込番号:9293901

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ウィルスソフト導入について

2009/03/15 18:09(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版

スレ主 dolse420さん
クチコミ投稿数:13件

はじめまして。

昨日、新しくノートPCを購入いたしました。

そのPCには、
ウィルスバスターの3カ月有効試供品が入っていたので使うことにしました。

現時点では、
niftyの有料提供のウィルスソフトと
今回のウィルスバスターの3カ月有効試供品の二つを導入しています。

今後のことなのですが、
1)niftyの有料提供のウィルスソフトは必要でしょうか?
2)ウィルスバスターはお勧めでしょうか?

満足度ランキングを見ると、
人気がないので他社の製品がいいのでしょうか。

お勧めなど教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いいたします。



書込番号:9250176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/03/15 18:29(1年以上前)

まず基本として2重使用は意味が無く、トラブルの原因になるばかりか
動作が非常に悪くなる行為なのでどちらか片方にしましょう。
両社とも綺麗に削除するためには専用のソフトが必要だったと思いますので
hpに行って確認してください。

どんな性能のノートpcかもわかりませんのでアレですが、
総合的な防御が出来る事とユーザーがセキュリティーに関心が薄い事
(ウィルス対策ソフトって実は複数のソフトがあるんです)
でベスト製品の両社(バスターとノートンの会社)が不甲斐ない出来ですので
カスペ辺りをお勧めしておきます。
http://www.just-kaspersky.jp/camp/
一太郎の会社でアンチウィルスのソフトの代理店始めてます。
サポートも結構がんばってますし、カスペ自身の性能も
最高とまでは行きませんが、普段使いに問題は無いと思いますので。

利点は軽さですね。性能の点でも上位2社を凌ぐ部分があったのですが
今はそうでもないかもです。
後は更新料金がそんなに高くないのも魅力でしょうか。


書込番号:9250285

ナイスクチコミ!0


スレ主 dolse420さん
クチコミ投稿数:13件

2009/03/15 20:38(1年以上前)

Yone−g@♪さん
アドバイスありがとうございます。

購入したノートPCは、
NECのLL750です。

niftyのソフト、ウィルスバスターともダメなのですね!!

一度、ウィルスにやられたことがあるので
これで大丈夫だろうと思っていたのですが。。。

アンインストールしたいと思います。

カスペにしてみます!!

こちらの商品に一年のものと二年のものがあるのですが
どちらがいいのでしょうか?

違うのは、
価格だけでしょうか?




書込番号:9250934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/03/15 20:43(1年以上前)

ん〜とりあえず1年パックでOKですね(私的には)
年度が替わってアンチウィルスのエンジンが革新的な軽い奴を
他の会社で発売!とかになっても乗り換えるのがもったいなくてできない><
ってな事もありますからw

私自身一押しでここ数年はNOD32、カスペで居ますけど
この先将来バスターやノートンが重くて使いにくいままだとは
思いません(少しは期待してます)ので、やはり移行しやすい
体制にしておくのが良いかな?と思ってます。

書込番号:9250966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/03/15 20:49(1年以上前)

ちなみにお使いの両社製品は決して内容が悪い訳では
ありませんので・・・。

PCに対する負荷がでかすぎたり、ここ数年やってはいけないチョンボ
をやらかしたりと、使い勝手が少々悪すぎるwというだけで
「重さ」以外で検知能力等では世界でも有数のトップメーカーには
違いないです。

一押しで薦めてる理由はノート使用時における軽さが第一ですので^^

書込番号:9251008

ナイスクチコミ!1


スレ主 dolse420さん
クチコミ投稿数:13件

2009/03/15 21:04(1年以上前)


わかりやすいアドバイス有難うございます。

IT関係の仕事(プランニング)をしているのですが、
PCに関しては素人なもので。。。

一年物にします。

主に、
ビジネス用なので軽いというのは助かります。

前のデスクトップが重かったのは
上記2ソフトが原因かもしれないですね。

これで、
スッキリしました。

アドバイスとても助かりました!!

有難うございました。

書込番号:9251095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

反応が遅いですが・・

2009/03/07 11:01(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版

クチコミ投稿数:438件

ウイルスバスターを8年ほど利用しています。

2008はメールソフト関係で設定が気に入らなかったのでアンインストールして2007を使い続けていましたが、2007の更新が切れたので2009をインストールしました。

各種機能が増えたように思いますが、IEやOEの立ち上げ,メールからのネットへのリンク,検索ウェブからのページへのリンクなどが非常に遅く(重い?)ジレッタク感じますがそういう仕様なのでしょうか?
設定で変わるなら変えたいです。

メールチェックはきびきび動き快適になった気がしますが。

当方のPCのシステムはXPのSP3で、メモリ3G、AMDのアスロン2600×2、ハード1テラ×2です。ハードにはまだ余裕あります。

よろしくお願いします。

書込番号:9205601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:47件

2009/03/07 12:12(1年以上前)

恐らく IEを起動した時に新しく「Trend ツールバー」というのがあると思いますが
それが原因だと思います。
比較的速いマシンだと、インストールされていても気にならない様ですが。

アンインストール方法は、ウイルスバスターのメイン画面を開いて、
左側の一番下にある「その他のツールを」クリックしてください。
そうすると、「ウイルスバスター2009その他のツール」という画面が表示されますので、
一番下にある、「機能の管理」をクリックします。
現れた画面の「インストール済み」タブを選択して、一番下の「Trend ツールバー」に
レ点チェックを入れて、一番上の削除をクリックします。
「正常にアンインストールしました」というメッセージが出たら「OK」をクリックし、
画面の指示に従って、パソコンを再起動します。

これでIEからツールバーが消えて、検索エンジンの検索結果の画面も
すっきりすると思います。

書込番号:9205890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:438件

2009/03/08 21:07(1年以上前)

ツールバーを外したら以前の軽快な状態に戻りました。
マシンスペックはそこそこあると思っていましたが、
このソフトで軽快さが劣るとは思いませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:9214208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:47件

2009/03/08 21:32(1年以上前)

ウイルスバスターは、バックグラウンドで自分の所のサーバーと
頻繁に通信していますので、メールの受信時や送信時、検索エンジンでの
検索結果をリアルタイムでサーバーと照合していいるので
パソコンにとても負荷が掛かります。
ですから、パフォーマンスが落ちたように感じるのです。
余計な機能などは搭載せずに、ウィルスの検出率をもっとあげて欲しい物です。

書込番号:9214386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:438件

2009/03/08 22:30(1年以上前)

ただパソコン内で動いているだけと思っていました。
勉強になりました。
ありがとうございます。

書込番号:9214759

ナイスクチコミ!0


ToNyFoXさん
クチコミ投稿数:9件

2009/03/19 05:45(1年以上前)

TrendツールバーとIEの相性不具合はメール問い合わせするとサポートセンターからパッチをもらえるので、あててみたらいかがでしょうか。
そもそもツールバーの機能いらなかったら別に関係ないですけどね。
私は一応何のツールバーも一切インストールしない主義なので。。。

書込番号:9269312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件

2009/03/20 00:26(1年以上前)

パッチですか。
折角の機能ですから使いたいですが、
私もツールバー関係はシンプルにしたいので
これはやめておきます。
情報ありがとうございます。

書込番号:9273420

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ウイルスバスター2009 1年版」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2009 1年版を新規書き込みウイルスバスター2009 1年版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2009 1年版
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2009 1年版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

ウイルスバスター2009 1年版をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング