ウイルスバスター2009 1年版
メモリー使用量を45%削減した統合セキュリティソフト(1年版)。直販価格は5,980円

このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2008年10月21日 15:49 |
![]() |
0 | 9 | 2008年10月20日 16:13 |
![]() |
0 | 3 | 2008年10月19日 17:30 |
![]() |
0 | 0 | 2008年10月14日 11:15 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2008年10月13日 01:55 |
![]() |
1 | 3 | 2008年10月7日 12:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版
質問1、ウィルスバスター起動時、自動的にインターネットに接続しようとする機能をオフにしたい。
質問2、ウィルスバスターを起動していない状態にも関わらず、ウィルスバスターが勝手に起動して
ウィルス検索を始める機能をオフにしたい。
とにかく、こちらが要求するまでウィルスバスターを一切起動させないようにしたいのです。
初歩的な質問で申し訳有りませんが、よろしくお願いします。
0点

msconfigでVB関連のタスクを全部切っちゃえばいい
まぁそんなんじゃアンチウイルスソフト入れる意味ないけど
書込番号:8531728
0点

Birdeagle さん
必要な時以外はネットに繋がないので、それでも良いのですが設定でなんとかオフにできないでしょうか?
2008の時は出来てたのですが、2009になってからその辺の設定がわからないのです…
書込番号:8531848
0点

ウイルスってネットからしか入ってこないってわけじゃないよ?
常時立ち上げておかないなら入れなくても同じじゃない?ってことでタスクから切っちゃえばいいって言っただけ
書込番号:8531883
1点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版

mei-lingさん、こんにちは。
私も同じでした。ですので、余計な機能はアンインストールするに限ります。
書込番号:8517150
0点

私もその症状で、イライラしてます。PCはXPでSP3、Pen4 2、93Ghz メモリは1G×2 デュアルです。何だかかなりのストレスを感じるようになってしまいました。具体的にどの機能をアンインストールすれば身軽になるのでしょうか
書込番号:8521683
0点

こじこじ0830さん、こんにちは。
「スタート」メニュー→「すべてのプログラム」→「ウイルスバスター200」9→
「ウイルスバスター2009 その他のツール」を選択します。
表示された画面の左下の「機能の管理」クリックして、
現れた画面で「インストール済み」タブを選択して、
削除したい機能の左側のチェックボタンにレ点を入れて、
上の「削除ボタン」を押します。削除が終わると、再起動が促されます。
私の場合は「システムチューナー」のみ残して、後の3個は削除しました。
書込番号:8521723
0点

40歳のパパさん いつもお世話になっております。お早い返信ありがとうございます。いま外出中のため、自宅にもどりましたら、早速試してみて、報告いたします。
書込番号:8521745
0点

やはり皆さんも同じ症状に悩まされていましたか。自分は面倒なのでTrendプロテクトをoffにしてIEを使ってます。やはりだいぶ違いますからね。
書込番号:8523993
0点

40歳のパパさん、返信遅れました。昨夜試してみましたが、劇的に早くなりました。これでPCの性能を堪能できそうです。ありがとうございました。
書込番号:8526069
0点

こじこじ0830さん、こんにちは。
劇的に速くなった。というのは凄いですね。
恐らくパソコンの構成による物だと思います。
速いマシンほど、それが顕著に現れるということでしょうか?
私の場合は、多少速くなったという感じで
インストールしてあっても、差ほど気にならない位の速さでした。
「カク」一瞬、遅くなる感じ。
むしろ、2009はネットのSpeedが10Mbps遅いです。
悩みますね〜。2008に戻すかこのまま行くか。
書込番号:8526139
0点

40歳のパパさんへ。私も2008に戻すか、悩んだ挙句、やっぱり新しい物好きな私の性格上、2009をなんとかして使いやすくと思っておりました。まぁ結局何かを取ろうとすると何かが犠牲になる、というところなんでしょうね(´Д`)。40歳のパパさん、この度は良きアドバイスありがとうございました。またスレ主さま、途中脱線させてしまいまして、申し訳ありませんでした。またよろしくお願いします。
書込番号:8527209
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版
インストールしてからデスクトップにリモートファイルロックという
アイコンが作られました。
特に必要がないので消したいのですが、消し方がわかりません。
どのようにすれば良いのでしょうか?
0点

右クリックしても削除は、ありませんでした。
開く、エクスプローラ、ロックの解除、パスワードの取得、ヘルプしかありません。
他の環境には、削除があるのでしょうか?
書込番号:8505308
0点

ウイルスバスターのメイン画面で「その他のツール」→「機能の管理」を開き、「リモートファイルロック」にチェックを入れて削除してください。
書込番号:8522856
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版
今まで、ノートンアンチウイルス2008を使っていましたが、今回ウイルスバスター2009に変更しました。回線はeo光200Mです。ノートンの時には、下り96M上り74Mでしたが、ウイルスバスターに変更したら、下り94M上り19Mになり上りの速度がかなり下がってしまいました。設定で戻すことは可能でしょうか?スピードテストはeo光のホームページを使っています。いったんウイルスバスターをアンインストールしたら速度は回復しました。再インストールしても同じです。よろしくお願いします。
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版
ウィルスバスター2009を購入しましたがインストールができません。問題点はMicrosoft Outlookを終了しないとインストールできない通知が出てきましたが自分では終了したつもりですがインストールできません。再起動、シャットアウトしても無理でした。
パソコンはWindows Vistaです。どなたか教えて下さい。あとインストール出来なくてもオンラインユーザー登録のやり方を教えて下さい。
0点

Microsoft OutlookをOS上からアンインストールしてもダメなんでしょうか?
書込番号:8487673
0点

これでしょうか。
http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2063858
この情報の下の方のご注意に書いてありますが
Officeのバージョンは問題ないでしょうか。
書込番号:8488797
0点

皆さん有難うございます。Officeをアンインストールしたら今までのメールやExcel、Wordのデータが全て消えるのでしょうか?一度アンインストールしましたらまたインストールはできますか?あとオンラインユーザー登録のやり方を教えて下さい。
書込番号:8491129
0点

yuuchipamaさん のやり方はどうだったんでしょう?
>Officeをアンインストール
オフィスのデーターは大丈夫です。
メールも設定を残してアンインストールできるはずっだののでは
・・・ちょっとあいまいな記憶ですが。
書込番号:8492612
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版
[8334504]のコメント[8347322]で
バッファローのクライアントマネージャー3
が立ち上がり時に当たるようなことが書いてありますが、
2008からのバージョンアップを考えております。
当方、東芝AX940LS、XP-SP3、IE7、
メモリ1GBが使用環境です。
2009とクラマネ3との関連性のついて
解る方がいらっしゃいましたらご教示お願い致します。
0点

とりあえず、アップデートしてみました。
クラマネとの干渉もなく立ち上がりましたが、
2008と比べるとモッサリしていて、
無線LANの接続までOSが立ち上がってから
約1分掛かりました。
また、パーソナルファイヤーウォールの設定で、例外設定を行おうとした所、
「再起動を行う旨のエラーと解決しない場合はサポートに連絡する」ような
内容が表示され、アプリが落ちます。
他の機能や新規に追加になった機能は問題なく動きました。
例外設定ができないので、2008に戻しましたが、
不具合が解決されれば、問題なく使えそうです。
書込番号:8467172
0点

私もパーソナルファイアーウォールの設定で、同じようなエラーが出ました。
で、問い合わせをした結果、ファイアーウォールが正常にインストール出来ていない恐れがあるとの返事があり、
指示通りインストールをしなおしたら、うまくいきました。
一度、WEBで問い合わせてみたらどうでしょうか。
書込番号:8467450
1点

さんふらわー。さん
コメ有難う御座います。
ファイアーウォールが正常にインストールできてない可能性があるんですね。
問い合わせてみます。
書込番号:8467494
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





