ウイルスバスター2009 1年版 のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 発売

ウイルスバスター2009 1年版

メモリー使用量を45%削減した統合セキュリティソフト(1年版)。直販価格は5,980円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ 有害サイト規制:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ウイルスバスター2009 1年版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2009 1年版の価格比較
  • ウイルスバスター2009 1年版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2009 1年版のレビュー
  • ウイルスバスター2009 1年版のクチコミ
  • ウイルスバスター2009 1年版の画像・動画
  • ウイルスバスター2009 1年版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2009 1年版のオークション

ウイルスバスター2009 1年版トレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • ウイルスバスター2009 1年版の価格比較
  • ウイルスバスター2009 1年版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2009 1年版のレビュー
  • ウイルスバスター2009 1年版のクチコミ
  • ウイルスバスター2009 1年版の画像・動画
  • ウイルスバスター2009 1年版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2009 1年版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版

ウイルスバスター2009 1年版 のクチコミ掲示板

(630件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウイルスバスター2009 1年版」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2009 1年版を新規書き込みウイルスバスター2009 1年版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 買い時・メモリについて

2008/10/01 18:53(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版

スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

1.新しく2009を買おうとしましたが不具合が多いと聞きますそこで2008の3年版を購入して2009が安定したら2008を2009にバージョンアップする方法はどうでしょうか?
2.2008又は2009の推薦メモリはどの位あれば良いでしょうか? 使用PC NEC VR500/E メモリ512MB 音楽をよくダウロードしたりします。
アドバイスお願いします。

書込番号:8440498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:8件

2008/10/01 19:04(1年以上前)

推奨メモリ量
Windows XPの場合:256MB以上 (512MB以上を推奨)  私個人では1GB以上を推奨。
Windows Vistaの場合:512MB以上 (1GB以上を推奨)  おなじく2GB以上を推奨。

…だそうです。(推奨環境仕様はメーカーサイトに必ず表記されてますので。)

他人の評価よりもご自分で体験版なりをインストールして試すことです。
それぞれの環境(PC仕様、通信環境等)で変わることですから。

書込番号:8440547

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/01 19:48(1年以上前)

1.好きにすればいい
2.メーカー推奨の環境があれば普通は動く
それが快適かどうかなんて数値化出来るわけがないから自分で試すしかない
そのための体験版(メーカーがお人好しだからタダで使わせてるって訳じゃない)

書込番号:8440729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Outlookについて

2008/09/17 16:45(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版

クチコミ投稿数:55件

こんにちは。Windows XP SP3で先日ウィルスバスター2009にアップグレードしました。メールはOutlookをつかっています。ところが2009にしたところ、今までツールバーに禁止するアドレスの項目があったのが、なくなってしまいました。非常に使い勝手が良かったため困っております。設定等をみても全くヒットする項目が無く、行き詰まってしまいました。私自身は2009非常に気に入っており、これ以外は特にトラブルがないため、なんとかしたいところであります。何方か、同じ環境で、おわかりになるかたいらっしゃいましたら是非ご教授よろしくお願い致します。

書込番号:8365240

ナイスクチコミ!0


返信する
saradaraさん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/20 02:25(1年以上前)

おそらくですが、ツールバーのことだと思いますので、メイン画面の左下のその他のツールをクリックすると新しい機能とともにTrendツールバーというものが出てきますのでそれを使ってみてください。

書込番号:8379589

ナイスクチコミ!0


saradaraさん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/20 02:42(1年以上前)

ごめんなさい。
間違えました。メイン画面より迷惑メール設定を有効にして、outlookを起動します。
ツールバーが追加されていますので、Trendmicroのロゴのバーをクリックしてツールバーを有効にすれば今までと同じように使えるようになるはずです。

書込番号:8379646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/09/22 09:45(1年以上前)

ご回答どうもありがとうございました。早速試してみましたが、ツールバーは出現しているのですが、迷惑メールとして報告ではなく、2008では迷惑メールフォルダへ直行して、Outlook内で迷惑メールといて振り分けをしてくれていたと思うのですが。

書込番号:8392338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キー入力暗号化

2008/09/14 11:10(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版

クチコミ投稿数:40件

2009を導入しました。
OS: Vista、IE8 beta

IEのツールバーに表示されていた”キー入力暗号化”を有効設定にしたところ、PCがブルースクリーンの表示になって、突然終了することが多くなりました。

又、IEの起動時に、暗号化ソフトの起動を確認するメッセージ(ユーザーアカウントの確認)が出て面倒です。

無効にしたところ、その症状はなくなりました。

ネットで調べても、特に、私のような症状は見られないので、私のPC環境の問題かもしれません。

同様の症状の方はいらっしゃいますか。


書込番号:8347634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2008/11/02 09:16(1年以上前)

>IEの起動時に、暗号化ソフトの起動を確認するメッセージ(ユーザーアカウントの確認)が出て面倒です。
私の場合(Vista Business 2008から2009にアップグレード)
はPC起動時に出てきます。

ついでにセキュリティー緊急警告も消えません。
対策がわからずそのままで現在利用中です。

書込番号:8584927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

インストールできません。

2008/09/12 23:45(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版

クチコミ投稿数:132件

上記の通りです。アップデートがうまくいかず,途中で中断しました。そしたら最悪です。
ある程度まではいくのですが,結局「セキュリティ問題のためにインストールできませんでした」で終わり。その後自動的にウイルスチェックやセキュリティチェックを行った後「問題ない」と出ます。インストールのボタンを押したとたんまた同じエラーメッセージ
何とかしようと
システムの復元や削除ツールなどいろいろ試してみましたがくうまくいきません。2008に戻そうとしても全く同じメッセージが出てきてインストールできなくなりました。
昨日までは問題なく2008が動作していたのですが。同じ症状や解決策を知っている方がいたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:8339983

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/09/12 23:53(1年以上前)

http://jp.trendmicro.com/jp/products/personal/vb2009/freeversionup/index.html
これが駄目と言う事なのですか?

書込番号:8340036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2008/09/13 00:00(1年以上前)

それが…シリアル番号を控えずに行い、途中で番号を聞かれて一度キャンセルしたのです。
そして、その際に2008も削除されてしまいました。そしてもう一度インストールしようとしたら上記のようになってどう使用もありません。
OSは、最初のインストール時はXPSP2でしたが、「セキュリティ関係」とのことだったので、MicrosoftUpdateでSP3に変更しました。

書込番号:8340076

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/09/13 00:20(1年以上前)

http://inet.trendmicro.co.jp/customer/h_serial_form.asp
2008のシリアルを再確認しましょう。

http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2062915
残骸を削除した後ではインストール出来ませんか?


書込番号:8340190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2008/09/13 00:24(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
シリアルは、わかりました。そして、削除ツールも試してみました。しかし、ダメです。もしかしたら2009の残骸があるかと思い、ダウンロードしたフォルダの中にある緊急用の削除ツールも試してみました。
しかし、何度やっても同じでダメです。

書込番号:8340211

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/09/13 00:27(1年以上前)

再起動はしてます?

書込番号:8340235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2008/09/13 00:33(1年以上前)

OSの再起動は問題なくできています。
今日だけで何度したことか…

書込番号:8340275

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/09/13 00:39(1年以上前)

2008の削除はされました?
場合により検索を利用した手動での削除も必要かも・・・

書込番号:8340299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2008/09/13 00:45(1年以上前)

何度もありがとうございます。
トレンドマイクロが提供している削除ツールで削除を行いました。
セキュリティーというのが気になります。でもその後のチェックでは問題なし…でもダメです。

書込番号:8340329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:47件

2008/09/13 06:23(1年以上前)

私も似たような、減少に遭遇しました。
確認そして、ウイルスバスターがインストールされて無い状態に時に、
Windowsファイアーウォールの状態は有効/無効のどちらになっているでしょうか?

またその時に、コントロールパネルのセキュリティーセンターに、
削除されている筈のウイルスバスターのパーソナルファイアーウォールが残っていないか?

そうすると、Windowsファイアーウォールとパーソナルファイアーウォールが
バッティングして、アンインストール/インストールが上手く出来ない場合がありました。(私の場合)

もしその様な状況であれば、Windowsファイアーウォールの状態をOFFにして、
ウイルスバスターの浮き輪マークのアイコンで、完全削除を行って再起動を行い。
Windowsファイアーウォールの状態をONにして、ウイルスバスターのインストールを行って
みて下さい。

私はそれで、インストールが出来ました。
あと元々、2008がインストールされていて2009をそのままインストールすると、
上記のような現象に遭遇しやすいみたいなので、浮き輪マークのアイコンで2009を
強制削除したら、再度、浮き輪マークを実行して、
今度はコンボボックスから2008を選択して強制削除を行ってみてください。

2008の情報が残っていたりすると、
上手くアンインストール/インストールが出来ない感じです。

ご参考までに。

書込番号:8341048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2008/09/13 09:35(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
やはりダメでした。ただ不思議なのは,何度強制的に削除を行っても,やはりファイルを削除しているということです。完全に削除できていれば,次は削除するファイルがないような気がするのですが…
どうすればいいか…

書込番号:8341588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:47件

2008/09/13 09:58(1年以上前)

強制削除のツールは、削除されるファイルが無くても、
メッセージで「***ファイルを削除中です。」と出るようです。
私も、何回も強制削除ツールを実行しても、メッセージは表示されています。

さて、本題のインストールが出来ない件ですが、最後の手ですが、
セーフモードでパソコンを起動して2009と2008をもう一度強制削除の実行してみるか。

後は、msconfigを実行してスタートアップ項目を無効にし、インストールを実行。
そうするとどうなるかです。
それでインストールが出来てしまうと、スタートアップ内に削除した筈の
ウイルスバスターのプロセスが残っていると云う事になるので、
完全に削除がおこなわれてない事になりますね。

メールサポートかチャットサポートで問い合わせるのも、手かも知れませんよ。
高い更新料を払っているのだから。

書込番号:8341661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2008/09/13 10:18(1年以上前)

問い合わせてみます。
しかし,いつもバージョンアップの時にはトラブルが発生しますね。新しい物好きの私にとっては辛いです。(笑)

書込番号:8341752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/09/13 12:45(1年以上前)

こんにちは。私も昨日2009から2008へ戻す時に苦労しました。
下記のページよりアンインストールツールとレジストリ権限付与ツール
をダウンロードし実行したら2008をインストールすることが出来ました。
ご参考までに。
http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2063159

書込番号:8342341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件

2008/09/13 13:59(1年以上前)

ありがとうございます。
できました。レジストリ削除ツールが有功だったようです。結局残骸が残っていたのが原因のようです。本当に助かりました。

書込番号:8342655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2008/09/13 14:04(1年以上前)

すみません。アイコンを変更しておきます。
今後は,少し様子を見てからにします。
みなさん本当にありがとうございました。

書込番号:8342671

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ウイルスバスター2009 1年版」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2009 1年版を新規書き込みウイルスバスター2009 1年版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2009 1年版
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2009 1年版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

ウイルスバスター2009 1年版をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング