ウイルスバスター2009 1年版 のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 発売

ウイルスバスター2009 1年版

メモリー使用量を45%削減した統合セキュリティソフト(1年版)。直販価格は5,980円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ 有害サイト規制:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ウイルスバスター2009 1年版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2009 1年版の価格比較
  • ウイルスバスター2009 1年版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2009 1年版のレビュー
  • ウイルスバスター2009 1年版のクチコミ
  • ウイルスバスター2009 1年版の画像・動画
  • ウイルスバスター2009 1年版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2009 1年版のオークション

ウイルスバスター2009 1年版トレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • ウイルスバスター2009 1年版の価格比較
  • ウイルスバスター2009 1年版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2009 1年版のレビュー
  • ウイルスバスター2009 1年版のクチコミ
  • ウイルスバスター2009 1年版の画像・動画
  • ウイルスバスター2009 1年版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2009 1年版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版

ウイルスバスター2009 1年版 のクチコミ掲示板

(22件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウイルスバスター2009 1年版」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2009 1年版を新規書き込みウイルスバスター2009 1年版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版

スレ主 tintikさん
クチコミ投稿数:30件 ネットとモバイル端末の日々 

会社のノートPC NEC PC-LL350/A にウィルスバスター2009が入っているのですが、ウィルススキャンをすると発熱するためか、20〜30分で電源が落ちてしまい、スキャンが完了できません。

何かいい方法はありませんか?

書込番号:9921434

ナイスクチコミ!0


返信する
徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2009/07/28 23:01(1年以上前)

こんばんは、おこまりですね。

さてご質問の件ですが、発熱によるものではないかとの分析。
HDDの温度を検出してくれるソフトとかがありますから
お試しになっては?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8259/
とか・・・。

あと、HDDにエラーがあるという事はありませんか?チェックディスクかけてみましたか?

書込番号:9921905

ナイスクチコミ!0


桃の父さん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/29 02:12(1年以上前)

お使いのノートのメモリは、256MBではないでしょうか?512MB以上ないとUBでは、やはりしんどいと、思われます。メモリー増設をお勧めします。
会社のパソコンだからそれもいやと思われるのであれば、熱で止まるのであれば、仕事が終わって帰るときに、厚めの(1.5cm)位のカタログで、発熱部をよけて浮かしてウイルススキャンすればよいのでは!!

書込番号:9922908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 ウイルスバスター2009 1年版のオーナーウイルスバスター2009 1年版の満足度3

2009/08/03 00:11(1年以上前)

ノートPCって、熱持ちやすいよね。
私が仕事場で使っているノートPCは、机との間に消しゴム2個を挟みこんで、浮かせています。

書込番号:9945554

ナイスクチコミ!0


スレ主 tintikさん
クチコミ投稿数:30件 ネットとモバイル端末の日々 

2009/08/10 01:01(1年以上前)

返事ありがとうございます。
熱暴走が原因であることは間違いないと思います。
その解決策として、スキャン中の負荷を減らすモードはないのでしょうか?

書込番号:9977039

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2009/08/10 23:02(1年以上前)

あらあら・・・そうですか  発熱が原因なんですね

>スキャン中の負荷を減らすモード
あらかじめ HDDにデフラグをかけておくとかくらいしか
思いつきませんが・・

ちなみに、HDDは何度くらいになっていますか?

書込番号:9980834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 ウイルスバスター2009 1年版のオーナーウイルスバスター2009 1年版の満足度3

2009/08/12 21:53(1年以上前)

低スペックモードといのは、聞いた事がありません。
ウイルススキャンごときで異常発熱するノートPCに問題ありますね。

書込番号:9989651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/14 20:02(1年以上前)

>熱暴走が原因であることは間違いないと思います。

NECは比較的、熱設計がよく出来ているメーカーのイメージがあります。
それはともかくウイルス検索程度で熱暴走するようなPCは欠陥品です。
色々なノートを使ってきましたが1時間程度のエンコード(CPU使用率常時100%)
でもそれで落ちるノートなんてありませんでしたよ。
これはバスターの問題でなくPCかOSの状態の問題でしょう。

おそらくPCが壊れかけているか、OSの状態が悪いかのどちらかでしょうね。



>ウイルススキャンごときで異常発熱するノートPCに問題ありますね。

私も同感です。

書込番号:9998081

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Trend ツールバーの表示

2009/06/14 21:04(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版

購入した東芝のネットブックUX23に入っていた、90日間のお試し版を使っています。当初より、Trendツールバーがどこにも見当たりません。お試し版な為、リカバリー以外、再インストールもできません。お試し版な為、使えないのでしょうか?どなたか、表示する方法をご存知な方、教えていただけますでしょうか。また、公衆無線LANを使用すると、室内ネットワーク1に切り替わったり、室内ネットワーク1の環境で2に切り替わったり、よくわかりません。ウイルスバスターってこんな感じなんですかね。よろしくお願いします。

書込番号:9699384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 ウイルスバスター2009 1年版のオーナーウイルスバスター2009 1年版の満足度5 Дневник  

2009/06/14 21:36(1年以上前)

 宇宙より来た地球人さん、こんにちは。

 まず、メイン画面の左下の「その他のツール」をクリックして下さい。
 それからやはり左下にある「機能の管理」をクリックし、
「入手可能」タブを選択して「Trendツールバー」にチェックを入れてから「ダウンロードおよびインストール」ボタンをクリックします。

 ただ、いろいろと不具合を起こす原因にもなっていますので、
(「その他のツール」の他の機能も含めて)個人的には使われない方が無難かと思います>Trendツールバー

書込番号:9699596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/06/16 12:55(1年以上前)

カーディナルさん。早速のご返答ありがとうございます。指示通りで問題なくTrendツールバーをインストールできました。カーディナルさんの言う「いろいろと不具合を起こす原因となっていますので・・・・」が少し心配ですが、不具合が起きれば、リカバリーします。ちなみに、カスタマーセンターにメールを送りましたが、いまだに連絡がありません。

書込番号:9707491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 ウイルスバスター2009 1年版のオーナーウイルスバスター2009 1年版の満足度5 Дневник  

2009/06/16 13:33(1年以上前)

 宇宙より来た地球人さん、こんにちは。

 トレンドマイクロのサポートについてですが、お急ぎならチャットを使われてもいいかもしれません。

書込番号:9707639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版

スレ主 sabryさん
クチコミ投稿数:6件

5月28日の夜、会社でノートPC上から突然インターネット観覧が出来なくなり原因がわからないまま自宅にノートPCを持ち帰り今度はデスクトップPC上から試したら普通にインターネット観覧が出来ました。が、数分後ノートPCと同じ症状が起こりインターネット観覧が出来なくなってしまいました。色々調べたらウィルスバスターに問題があるみたく28日以降にアップデートした事で障害が発生しているみたいでした。
障害が発生中にウィルスバスターを終了させIE更新するとブラウザが復活してウィルスバスターを起動すると見られなくなり、一度ウィルスバスターを再インストして古いVerのまま起動してIEを開くと普通にインターネット観覧が出来ました。
その後、アップデートが必要になっているので実行させたらまた見れなくなってしまいました。他の皆さんはいかがでしょうか?
ホームネットワーク管理を見ても最新verにしちゃうとネットワーク切断されちゃってます。
OSもリカバリしてクリーンの状態でウィルスバスター入れてアップデートして・・・・
でも、駄目でした。

書込番号:9620536

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 ウイルスバスター2009 1年版のオーナーウイルスバスター2009 1年版の満足度5 Дневник  

2009/05/29 15:25(1年以上前)

 sabryさん、こんにちは。

 ログを見ると、(私の場合は)昨日の20時過ぎにウイルス検索パターンファイル等4つがアップデートされていました。
 私の環境では特別何も不具合は起きていないのですが、まずはトレンドマイクロのサポートへ連絡されてはどうでしょうか。

 とりあえずはインテリジェントアップデートを「無効」にされてはと思いますが、
 一時的にIE以外の他のブラウザでネットを見るというのもありかもしれません。

書込番号:9620685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2009/05/29 20:53(1年以上前)

家だと1905に五つ更新があり、その中にWebページ脅威分析ルールなるものが有ります。
VistaでIE8の環境で問題なくブラウズは出来ていますし、LANも繋がっています。

XPはここしばらく起動していないので不明ですが。

書込番号:9621757

ナイスクチコミ!0


スレ主 sabryさん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/29 21:33(1年以上前)

皆様情報提供ありがとうございます。
自分も古いバージョンのまま一日過ごして今さっきアップデートしてみたところ
何事も無かったかのように、普通に動いてしまいました。
今までの出来事はなんだったんでしょうかねぇ〜・・・
お騒がせいたしました。

書込番号:9621992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 ウイルスバスター2009 1年版のオーナーウイルスバスター2009 1年版の満足度5 Дневник  

2009/05/29 21:48(1年以上前)

 sabryさん、こんにちは。

 とりあえず問題が無くなったということで良かったですね。
 もしかすると新しいアップデートの中に不具合を改善したものがあったのかもしれません。

書込番号:9622071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

IE7起動超遅い。

2009/05/27 07:33(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版

スレ主 mk0268さん
クチコミ投稿数:214件

ブラウザーを現在IE7とSleipnirを利用していますが、たまにIEを利用すると起動までに30秒以上かかります。その際CPU利用率は上昇します。ウイルスバスターを終了するとうそのように即起動します。OSはWindows Vista Ultimate です。Sleipnirは問題なく利用できます。よろしくお願いします。

書込番号:9609900

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 ウイルスバスター2009 1年版のオーナーウイルスバスター2009 1年版の満足度5 Дневник  

2009/05/27 10:21(1年以上前)

 mk0268さん、こんにちは。

 ウイルスバスター2009の「その他のツール」をインストールされているでしょうか。
 もしそうであれば、全てアンインストールされてみてはと思います。

書込番号:9610299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2009/05/27 16:11(1年以上前)

以前、ペアレンタル機能を知らずにONにしていてひどい目にあった経験があります。
余り利用する機能ではないと思いますが、利用されているなら停止してみるとか。
ウィルスバスターは2009を使っていたことがありますが、早くもないですが、遅いという印象もなかったです。
カーディナルさんが仰る様に色々停止して試してみると解ってくるのでは?

書込番号:9611447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 ウイルスバスター2009 1年版のオーナーウイルスバスター2009 1年版の満足度5 Дневник  

2009/05/28 00:41(1年以上前)

 補足ですが、
 フィッシング詐欺対策等の設定も「無効」にされると改善されるかもしれません>起動

書込番号:9614139

ナイスクチコミ!1


スレ主 mk0268さん
クチコミ投稿数:214件

2009/05/28 07:08(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。その他ツールのアンインストールも試しましたが変化なし、サポートにメールして返事待ちです。

書込番号:9614732

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ウイルスバスター2009 1年版」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2009 1年版を新規書き込みウイルスバスター2009 1年版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2009 1年版
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2009 1年版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

ウイルスバスター2009 1年版をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング