ウイルスバスター2009 1年版
メモリー使用量を45%削減した統合セキュリティソフト(1年版)。直販価格は5,980円

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版
2008から2009へバージョンアップしました。
そしたら、MSN Messengerが使えなくなるし、
スタートアップに登録してあるプログラムが全部起動しなかったり、
2009をアンインストールしても、パーソナルファイアーウォールだけ残り、
Windowsファイアーウォールと競合するし、結局、浮き輪マークで
2009と2008を完全削除で、危険な状態ですが復活しました。
相変わらずだな〜と、感じてしまうのは私だけでしょうか?
2点

2008から2009へバージョンアップする予定でしたがちょっと様子を見たほうが良いかも。
書込番号:8333992
1点

ユーザーでしたので昨日試してみましたが、宣伝にあるように快適に動かないように感じたので
すぐに削除しました。
それで、インストールしたときには、僕の場合は、かんたんインストールを使わずに、
はじめに自分でウイルスバスター2008を完全削除してから、
ウイルスバスター2009をインストールしました。
それでも重いかなと思って使用を停止しました。
やはり、今回すぐ入れるのは、人柱行為ですから、少し待った方がよいです。
書込番号:8335180
2点

私の感じでは、インストールは2008より早い感じがしました。
また、起動時間も2008よりも若干早い感じがします。
ただ、Internet Explorer7とOutlook Expressの動きが、
若干、鈍くなっているようにかんじます。
それと、私が2008から悩まされている「ホームネットワークの管理」が
直っていると思ったのですが、やっぱり直ってないですね。
3台のPCにインストールしてますが、
お互い同士が見えたり見えなかったりで不安定な状態です。
起動時間が早く感じる様になったのはもしかして、視覚的なことかも。
タスクトレイの赤の丸がクルクルと回らなくなりましたからね。
やっぱり、2008に戻すべきかな〜?
書込番号:8335380
1点

> はじめに自分でウイルスバスター2008を完全削除してから
> ウイルスバスター2009をインストールしました。
スタート→プログラム→ウイルスバスター2008→削除(アンインストール)を実行
C:\Program Files\Trend Micro フォルダ削除
あらかじめダウンロードしておいたウイルスバスター2009をインストール
でしょうか?
私も最近2006から2008にバージョンアップしたばかりなのでしばらくはこのまま使います。
2007は遅くてだめだったし、今年初め頃2008をインストール時はエラーが出て使用できなかったので、もう他のソフトに乗り換えようとしていました。
8月末で登録が切れるので試しにもう一度インストールしてみたら不都合もなく何事もないようにすんなり使えたので再び登録更新してしまいました。
9/3のバージョンでメモリ使用量も減ってより安定に動作しています。
あえて今2009に乗り換えしなくてもよいと思っています。
書込番号:8335456
0点

すみません。
O/SはWindowsXP SP3 Home Editionが1台。
WindowsXP SP3 Professionalが2台です。
それと、MSN Messengerが使えなくなったというのは間違えでした。
丁度、その時間帯はMessengerのサーバーが不具合を起していたようです。
現在は、Messengerは使えてます。(まだ、2009はアンインストールしてません)
書込番号:8335468
1点

>スタート→プログラム→ウイルスバスター2008→削除(アンインストール)を実行
>C:\Program Files\Trend Micro フォルダ削除
>あらかじめダウンロードしておいたウイルスバスター2009をインストール
そうではないです。
スタート→プログラム→ウイルスバスター2008→削除(アンインストール)を実行
これはこのままです。
その次に、エクスプローラを起動して、「TISSuprt.exe」をダブルクリックして、
その中の「プログラムのアンインストール」ボタンをクリックするのです。
すると、ウイルスバスターをレジストリからきれいに削除できます。
もしくは、ウイルスバスター2008用の削除ツールを使う方法もあります。
その後に、フォルダを削除します。
すると、ウイルスバスター2008を完全削除できます。
その後で、ディスクトップに保存していたウイルスバスター2009をインストールしました。
でも、思ったより軽くないし安定してないので、2008に戻しました。
書込番号:8337452
1点

皆さん、こんにちは。
何回か、アンインストール/インストールを繰り返している内に、
「ホームネットワークの管理」が使えるようになりました。
しかし、検索する時間がとても遅くて、2008と比べると雲泥の差ですね。
それ以外は、特に不具合は起きていません。
インストール/アンインストールの時間は2008に比べて速くなった気がします。
これからアンインストールして、2008を再インストールします。
書込番号:8337568
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





