ウイルスバスター2009 3年版 のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 発売

ウイルスバスター2009 3年版

メモリー使用量を45%削減した統合セキュリティソフト(3年版)。直販価格は12,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ 有害サイト規制:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ウイルスバスター2009 3年版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2009 3年版の価格比較
  • ウイルスバスター2009 3年版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2009 3年版のレビュー
  • ウイルスバスター2009 3年版のクチコミ
  • ウイルスバスター2009 3年版の画像・動画
  • ウイルスバスター2009 3年版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2009 3年版のオークション

ウイルスバスター2009 3年版トレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • ウイルスバスター2009 3年版の価格比較
  • ウイルスバスター2009 3年版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2009 3年版のレビュー
  • ウイルスバスター2009 3年版のクチコミ
  • ウイルスバスター2009 3年版の画像・動画
  • ウイルスバスター2009 3年版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2009 3年版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 3年版

ウイルスバスター2009 3年版 のクチコミ掲示板

(197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウイルスバスター2009 3年版」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2009 3年版を新規書き込みウイルスバスター2009 3年版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

3台までの使用方法について

2009/02/11 07:29(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 3年版

ウイルスバスター2009で3台まで

使用可能とありますが

同じ家での使用に限るのでしょうか?(同じIPアドレス)

違う家では、使えないのでしょうか?

教えてください。

書込番号:9074375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/02/11 07:37(1年以上前)

>同じ家での使用に限るのでしょうか?(同じIPアドレス)

>違う家では、使えないのでしょうか?

どちらもYes!です。

要するに一つのネット回線で、という意味です。
同じ家の同居人ということです。
同じ家で複数のネット回線で別回線のPCにインストール可能かどうかまでは判りません。

書込番号:9074387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2009/02/11 11:08(1年以上前)

違う回線のPCにもインストール可能です。
シリアルとパスワードさえあれば登録できます。

ただし、トレンドマイクロからのメールは1回線しか登録できませんので、そこの所はどのPCをメインに使うかが必要ですね。

書込番号:9075153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件 経費削減&副収入ナビ 

2009/02/11 14:49(1年以上前)

同一の場所・IPアドレスに関係なく使えますよ。

実際、離れた場所で使っていますし、問題は何もありません。

1976号まこっちゃんの言う通りです。

書込番号:9076213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/02/11 14:53(1年以上前)

>実際、離れた場所で使っていますし、問題は何もありません。

かもしれないけど、こんなところで公表してもいいのかな?

書込番号:9076230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件 経費削減&副収入ナビ 

2009/02/11 15:23(1年以上前)

2009利用規約の一部

お客様が個人ユーザである場合には、本ソフトウェアをインストールするすべてのオペレーティングシステムは、同一個人または同一世帯で所有するクライアントハードウェア上で稼動するものとします。

スレ主さん
もし不安でしたら、一度問い合わせをしてみると安心して使えますよ。

書込番号:9076368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/02/11 18:48(1年以上前)

みなさん。

ありがとうございます。

とても参考になりました。

書込番号:9077453

ナイスクチコミ!0


jazz555さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/12 18:24(1年以上前)

終わっているみたいですが‥

別のインターネット回線で使用出来ないとしたら、家庭内回線で使用しつつ、外出時に公衆無線LANでのインターネット接続は出来ないということになってしまいますが、そのようなことはありません。今のところ。

全てのソフトで認められている使用方法だと思われますので、念のためお知らせしておきます。

書込番号:9082648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/02/12 18:53(1年以上前)

すごく良く分かりました。

ありがとう御座います。

書込番号:9082791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 3年版

現在ウイルスバスター2009を使用しており、期限切れが迫っております。
更新を考えているのですが、
1年更新より3年更新のが安く(11000円)3年更新を検討中です。
最安値を求めてこちらの価格.comさんへ来たのですが、
3年版って多分、更新ではなく、シリアルナンバーが変わる新規契約ですよね・・・?

更新パック1年版は掲載されているのに
更新パック3年版が掲載されていないのはなぜでしょう?

3年更新をするには、直接トレンドマイクロで11000円を出すしか方法はないのでしょうか?

更新せずに 新たに契約すると、なにかデメリットはありますか?

詳しい方いらっしゃいましたら教えてくださいm(__)m

書込番号:9060749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/08 18:04(1年以上前)

めっきり運動不足さん さんこんにちは。

ウイルスバスター使用者でないので、的確な回答ではないですが、

新規インストールでのデメリットは

・設定のやり直しが必要
・更新より少し値段が高い

ぐらいでは?
前者の問題については、設定のエクスポート・インポート機能が
付いていれば問題なく引き継げると思いますよ?

また、何か分かり次第追記します。

書込番号:9060808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/08 18:13(1年以上前)

http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/vbc/renew/index.html

http://www.trendmicro.co.jp/product/vb/quickrenew/first/

ウイルスバスタークラブ会員なら更新手続きで3年を選べるみたいですよ。
今なら更に+3ヶ月ついてくるみたいですし。

一度確認してみてください。

書込番号:9060859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/02/08 18:21(1年以上前)

早速ご回答いただきありがとうございます。

更新パックは確かに+3ヶ月ついてくるのですが、
11000円(3年更新料)÷39ヶ月=282円で、
一ヶ月あたり約282円なのに対し、

こちらのサイトでみかけた3年版(新規契約)は
送料無料8700円が最安値でしたので、
8700円÷36ヶ月=242円と、
一ヶ月あたりの料金と考えると、更新より新規の方がお得なようでしたので
質問させていただきました。

デメリットは初期設定だけと思ってよいでしょうか?

書込番号:9060915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/08 18:49(1年以上前)

http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-25150&id=JP-25150

ご存じだと思いますが、リンク貼っておきます。
サポート時に必要なだけで、ヤフオクみたいに評価があったり、
価格.comみたいにランクがあるわけでもなさそうなので、
新規で登録しても代償が少ないので私はいいと思いますよ。

書込番号:9061065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2009/02/08 18:56(1年以上前)

僕は更新ではなく新規加入と言うカタチで更新しました。
更新方法はシリアル番号とパスワードの設定だけなのでアンインストールの手間は必要ありません。なので、設定がクリアされると言うことはなく、そのまま継続できますよ。

ちなみに3年の継続更新であれば3ヶ月の無料延長が付きます。これはメールでも届いているし、期限切れ間近のウイルスバスターで告知されているはずですが…

書込番号:9061104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/02/08 20:19(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

>ちなみに3年の継続更新であれば3ヶ月の無料延長が付きます

トレンドマイクロにて11000円支払って更新すれば、
3ヶ月の無料延長が付くのは知っていますが、
これって、更新パックではない製品(新規契約の方が買うタイプ)3年版を
購入して、新規契約の形をとっても、継続扱いで3ヶ月無料延長つくって意味でしょうか?

3ヵ月の無料延長が付かないとしても、更新するより
新規契約の形を取る方がお得(8700円)なので、
特に大きなデメリットがなければ更新パックではなく新規契約タイプのものを
購入しようかと思い始めていますが、
これで更に3ヶ月延長が付けば嬉しいですね☆

でも、タイトルにある、
【更新パック 3年版】は、トレンドマイクロの11000円以外、ないのでしょうか?
【更新パック 1年版】は、トレンドマイクロで約4700円のところ、
価格.comでは約3700円で扱っているお店があるのに、
【更新パック 3年版】は値引きして扱っているお店がないのはなぜでしょうね?
トレンドマイクロで3年更新をするより、
新規契約の方が買う3年版をお店で8700円で買った方がお得なのが
不思議です・・・。
【更新パック 1年版】をトレンドマイクロより安く販売しているのなら、
【更新パック 3年版】も更新パックではない製品3年版(8700円)より更に安く販売すれば
良いのに・・・。

書込番号:9061570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/02/08 20:36(1年以上前)

自分は、新規の方が安いので、毎回新規にしています。

書込番号:9061686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2009/02/08 22:00(1年以上前)

>これって、更新パックではない製品(新規契約の方が買うタイプ)3年版を
>購入して、新規契約の形をとっても、継続扱いで3ヶ月無料延長つくって意味でしょうか?

それはありません。
一昔前の携帯電話の機種変更は新規の方が安かったので一度解約して、再度新規手続きをして安い機種を手に入れる。それと同じだと思います。


書込番号:9062239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/02/08 23:06(1年以上前)

ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。
皆様のご意見を参考に
新規で3年版を購入したいと思います。

やっぱり+3ヵ月はないのですね。

今回の質問は

ウイルスバスター2009 3年版
http://kakaku.com/item/03508723896/

のページから書き込みさせていただいたので
私の質問の文章自体が省略が多く分かり辛かったようで
スミマセン。

ウイルスバスターの3年更新(+3ヶ月無料延長付き)の
存在(トレンドマイクロにて11000円)は知っていて、

価格.comで、値引きした商品の掲載が無かったので、
更新パックの3年版の値引き販売は無いのか?
という意味での質問でした☆

価格.comで、インターネットセキュリティ>トレンドマイクロ
で探すと、

◇ウイルスバスター2009 更新パック(1年版)\3710
http://kakaku.com/item/03508723928/

◇ウイルスバスター2009 1年版(新規契約)\4075
http://kakaku.com/item/03508723895/

◇ウイルスバスター2009 3年版 (新規契約)\8575
http://kakaku.com/item/03508723896/
(↑送料を考えると送料無料8700円が最安値)

は載っているのに、

◇ウイルスバスター2009 更新パック 3年版

がどこにも無かったので、どこかにないか?!と思い
質問させていただきました☆

1年版が新規より更新パックの方が安いので
3年版の更新パックがあれば8700円より安いんじゃないか?!
あればそれが一番理想!と。(笑)

それは販売されてないようですし、
新規のデメリットも特にないことが皆さんに回答をいただいて
分かったので、新規で購入します。

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:9062788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2009/02/10 17:49(1年以上前)

3月末までに3年版を購入するともれなく3ヶ月無料期間が付いてきます。
http://jp.trendmicro.com/jp/campaigns/vb09get/index.html

書込番号:9071169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/02/10 17:59(1年以上前)

嬉しい情報ありがとうございます♪

新規契約の形で購入しても+3ヶ月なんて、ありがたいですね♪

結局新規契約の形で送料無料8700円で購入し、
今日届きました♪

+3ヶ月は諦めての購入でしたので嬉しいです♪

書込番号:9071219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

NTTウィルス対策ソフト

2009/01/15 22:09(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 3年版

クチコミ投稿数:15件

パソコンを3台所有しています。1台には、NTTのウィルス対策ソフトをインストールしていますが、他の2台へインストールするためにウィルスバスター2009を購入しました。3台分インストール出来るため、NTTの対策ソフトとウィルスバスターのどちらが良いか悩んでいます。どちらが機能は上でしょうか?

書込番号:8940299

ナイスクチコミ!0


返信する
mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2009/01/15 22:17(1年以上前)

同じ物じゃないんですか。

書込番号:8940360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/01/15 22:21(1年以上前)

 lobster.comさん、こんにちは。

 NTTのウィルス対策ソフトというのはフレッツ・ウイルスクリアの事でしょうか。
 これについてですが、クライアントツール ver.3の画面を見る限り、内容はどうもウイルスバスター2008みたいです。
 ですので、残り2台へはウイルスバスター2009の方をインストールされた方が良いのではないかと思います。

 1台のパソコンへ両方をインストールされるのは避けた方がいいでしょう(受け付けない気もしますが)。

書込番号:8940387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/01/15 22:30(1年以上前)

NTT西日本の為、セキュリティ対策ツールver16です。

書込番号:8940452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2009/01/22 00:43(1年以上前)

NTT西日本のセキュリティ対策ツールver16はウイルスバスター2008相当品です。

正直なところウイルスバスター2008と2009では"性能"に大差ありません。
ファイルクリーナーとか"多機能"なのは2009ですかね。

書込番号:8970456

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値段が…。

2009/01/12 11:50(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 3年版

クチコミ投稿数:42件

カカクコムから購入しようとして、最安で8314円のp-tanoとゆうショップで購入しようとしたのですが、実際ショップに行ってみると、12915です。意味がわかりません。どうなっているのでしょうか?

書込番号:8923334

ナイスクチコミ!0


返信する
hasuha123さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/12 11:52(1年以上前)

ログイン後、会員価格が表示されます。
と書かれているので、ログインすると値段が変わるのではないでしょうか?

書込番号:8923344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使用できる台数について

2008/12/14 13:12(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 3年版

スレ主 Fire2008さん
クチコミ投稿数:1件

このソフトは何台のPCまで使用できますか?

書込番号:8782137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2008/12/14 13:20(1年以上前)

どれを買うかによります。
http://jp.trendmicro.com/jp/products/personal/vb2009/lineup/

(調べれば分かると思いますが..)

書込番号:8782173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/01/21 21:15(1年以上前)

 Fire2008さん、こんにちは。

 普通のパッケージだと、1つのシリアル番号で3台までインストール可能です。
「質問:2台目(複数)のパソコンでウイルスバスターを利用するには?」
 http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/renew/multipc/?ConSupWebclickID=clall_jan09_2

書込番号:8969092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/01/21 21:29(1年以上前)

「6ユーザパック」というのもありますね。
 これを購入されるような方はあまりいないでしょうが…

書込番号:8969182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/01/22 19:23(1年以上前)

カーディナルさん
ありがとうございました。教えていただいたとおりしたのですが、問題だったようで、関係全部消されてしまいました。

書込番号:8973359

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ウイルスバスター2009 3年版」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2009 3年版を新規書き込みウイルスバスター2009 3年版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2009 3年版
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2009 3年版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

ウイルスバスター2009 3年版をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング