ウイルスバスター2009 3年版
メモリー使用量を45%削減した統合セキュリティソフト(3年版)。直販価格は12,800円


このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2009年6月25日 13:31 |
![]() |
6 | 4 | 2009年4月28日 20:48 |
![]() |
5 | 4 | 2009年4月21日 22:53 |
![]() |
1 | 7 | 2009年3月13日 21:35 |
![]() |
2 | 3 | 2009年3月13日 16:09 |
![]() ![]() |
24 | 5 | 2009年3月9日 17:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 3年版
今使っていて、もうすぐ更新期限なのですが、
ソフトの機能の更新だと 3年更新¥11,000 となっています。
期限切れが来た時に
新たに3年版(\8.500)を購入して、シリアル番号を変更すれば使い続けられそうなのですが、試した方はいらっしゃいますか?
1点

taidaさん^^ こんばんは
ソフトの機能の更新だと正規版でないので期限が切れるまでにシリアルIDを打ち込まないといけません。ダウンロード版でいいのでしたら9,600円位で売ってます。
書込番号:9446979
2点

OKです。
以下、ウイルスバスターのヘルプでの解説。
>オンラインユーザ登録の際に登録したシリアル番号を変更できます。
>契約更新を行う代わりに本製品を新たに購入した場合は、製品のアンインストール/インストールを行わずに、シリアル番号の変更だけで登録が完了します。
書込番号:9447035
4点

情報ありがとうございます。
安心して3年版を購入できます。
それにしても、新規加入を是が非でも獲得したいのか、
トレンドマイクロさんのなんだかよくわからない価格設定ですねー。
継続して使う人をバカにしていることにならないのかなぁー?
書込番号:9447110
1点

3年版ではなく、毎年アップデート版として期限切れのユーザーに1年更新版として2500円位で売ればいいのに。
書込番号:9553206
1点

新規購入する方が、契約更新するよりも安いのですよね?
そのことを知らない人などから、新規より高い金額を取れればラッキーくらいの感覚なのでしょうか。
書込番号:9755266
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 3年版
VB2009を使用しています。最近システムチューナーを実行し内容の編集の欄で、結果表示が右側に片寄って縦一列(縦書き)で一部しか表示されなくなってしまいました・・・。まあ、本来の機能についているおまけ機能だと思えば使えなくても仕方ないかな、と思うようにしていますがなんだか納得いかないです。色々と不具合の報告が多い(らしい)2009年版ですが、出来れば快適に使いたいものですね。ちなみにメールでサポートしてもらっていますが3日経っても解決せず・・・特殊な現象なんですかね???どなたか同じ様な現象にあった方いらしたら助言願えないでしょうか。よろしくお願い致します。
0点

原因特定できました。IE8をアンインストールしIE7に戻したところ表示も元通りに・・・
書込番号:9455423
2点

自分もです。表示はIE8βには対応してなかったのでしょうか。
ただここの機能自体あまり使いません。最近アップデートで表示直りました。IE8製品版になったし。
書込番号:9458807
0点

う〜ん、私はIE8の正規版?でした(β版ではなく)トレンドマイクロからも「IE8には対応していないので・・・」みたいな返事が来ました。しばらくはIE7で様子見です
書込番号:9460399
2点

IE8正式対応版は昨日27日に公開されるはずが、当日になってから未定になりました。
連休を控えて延期したのかバグでも見つかったのかは分かりませんが。
書込番号:9461939
2点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 3年版
昨年12月頃に2008から2009にアップしましたが、
メインPC(ノート):
Vista、IE7、2009
でIE7が固まる、落ちるが頻繁に発生し結局2008に戻しました。
口コミ、レビューでも3月頃まで相変わらずな記載が見られますが、
最近でも問題ある人いるでしょうか。
ちなみに、サブPCでIEの利用頻度は低いですが、
サブPC(デスクトップ):
XP、IE7、2009
の方は問題起こらないのでそのままです。
インストールソフトも、サブPCは、
メインPCのソフト(Officeのバージョン違いくらい)+DVD再生ソフトと
こちらのほうが少し多いくらいです。
12月まで待てなくはないですが、3年版ライセンス購入したので、
そろそろ解決されてるとよいのすが。
1点

環境が違うので、はっきりわかりませんが…
一度、試して見た方がいいのでは?
書込番号:9415501
0点

オリジナルツールバーは相変わらず
ギリギリまで2008を使い続けたほうがいいですよ。
書込番号:9416553
1点

レスありがとうございました。
職業柄、デバッガにはなりたくないので、
やっぱり待ってみます。
Nortonはかなり評価よいようですので、
2010では余計な機能でなく基本設計から見直して欲しいですね。
価格とブランドで選択してましたが、
次回もダメなら、ブランド失墜の危機と思って頑張ってもらいたいです。
2008は使えるので、こちらは評価しております。
書込番号:9418485
1点

現在VB3年版の2年目です。来年末に期限が切れます。今年の年末にMicrosoftから無料のセキュリティソフトが提供されるとのことで一時的に導入してみようかと考えています。OSとの相性は問題ないはずですので安定性は抜群であると思っています。XPでCore2 E6600、メモリ6Gでavast!4、AVG等使用してみましたが何となく遅い様な気がして…。セキュリティに問題がなければ以後更新料無料ですのでMicrosoftを使用しようと思っています。シマンテック社他がどのような対抗策を講じるか見ものですね。
書込番号:9429008
2点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 3年版
2009をupグレードすべきか、2008のままにしておくべきか迷っています。
ちなみに、2009は2008よりも重くて、使い勝手が悪いという声を聞きますが、
実際のところ、どうなのでしょうか?ご存じの方、教えてください。
0点

スミマセンでした!質問の文章を間違いました。正しくは、「2008を2009へUPグレードすべきか、それとも2008のまま・・・」です。
書込番号:9238591
0点

僕の場合は2007から2009へのアップグレードなので参考になるかどうか…
2008を使わなかった理由は「とにかく重い」という評判からでした。
まぁ、2007も重かったのですけどね…2007以上に重くなると困るのでそのままでした。
で、2009がリリースされて「軽い」と言う謳い文句を出してきたので2009へ…
確かに軽くなりました。メイン画面の表示が格段に速いと感じました。
中身はそれほど変わった感はありませんが…
パターンファイル更新時にWindowsのセキュリティ警告が出るのが少々うざったいぐらいです。
書込番号:9238858
1点

2008から2009へアップ時、特に重いと感じませんでした。
どのようなPCを使っているかわかりませんので、一度試した見てはいかがですか?
書込番号:9238877
0点

ちゃーびたんさんへ
PCの起動時やHPへのアクセス時も大きな変化はなかったのでしょうか?
書込番号:9238991
0点

Q9550をOCで4.0G、メモリを8Gと、結構パワフルな状態で使っていますからね。
重いとは、感じませんでした。
PCの能力の違い(CPUやメモリ等)によって、重いと感じる人が入るのは事実なので、『一度試した見てはいかがですか?』と発言しました。
感じ方は人それぞれだと思いますので、ご自信で確認した方がイイと思います。
後、OSの状態でも変わると思いますよ。
クリーンインストールから間もないか、結構時間(1年経過等)が経過しているかの違いです。
書込番号:9239100
0点

すみません忘れてました。
>PCの起動時やHPへのアクセス時も大きな変化はなかったのでしょうか?
クリーンインストール後、又はウイルスバスター導入前に復元して使ってますので、大きな変化は無いです。
メーカーが言うには2008より軽いと、記載されていました。
現状、上のような状態での使用ですので、参考になればイイのですが…。
書込番号:9239172
0点

2007や2008に比べて、動作軽いです。
ただし、PCのスペックによるので、最低でもメモリ512MBあれば安心です。
一応、256MBでもインストールできますが、ものすごく動きが遅くなります。
低スペックPCの場合は、イーセットが良いと思います。
無料ならキングソフトかな。
私のHPで、各種ソフト比較してるので良かったら見て行ってください。
http://otazune.yokochou.com/uirususekyurity.htm
書込番号:9239726
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 3年版

システムの復元でアップデート前の日にちに戻されたらどうでしょう。
(スタート---プログラム---アクセサリ---システムツール---システムの復元)
書込番号:9233546
1点

2009を手動アンインストールして、2008をインストールでOKです。
こちらを参考にして下さい。
アインスートール
http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/products/reinstall/?ConSupWebclickID=clall_mar09_3
ウイルスバスター2008
http://www.trendmicro.co.jp/download/product.asp?productid=62
書込番号:9233548
1点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 3年版
みなさまどうも始めまして。
現在使っているセキュリティーソフトが期限切れになるので、新しくウイルスバスターを検討しています。
そこでわからないことがあるのですが、
このソフトは3年版で3台までインストール可能とのことですが、たとえば今購入して1台のPCにインストールし、その後来年に別の1台、再来年にまた別の1台にインストールしした場合、それぞれ3年間無更新で使えるのでしょうか。
現在3台のうち、2台まではあと2年くらい持つセキュリティーソフトが入っているので質問させていただきました。
11点

購入してネットで認証?した時点から3年でしょう、他のPCにインストールしていなくても3年で期限切れになります。
書込番号:9111822
4点

初回インストール後3年間有効です。
3年版の場合、例えば、今日1台目のPCにインストールしたとすると、サポート有効期間は本日から3年間です。
2台目は1年後にインストールでも、初回インストール後1年経過していますので、2台目のサポート期間は2年間となります。
書込番号:9111851
3点

ウィルスバスターのサポート期間
製品名 バージョン リリース日 サポート終了
ウイルスバスター2009 17.x 2008/9 現行バージョン
ウイルスバスター2008 16.x 2007/10 2009/12/31
ウイルスバスター2007 15.x 2006/9 2008/12/31
ウイルスバスター2006 14.x 2005/11 2007/12/31
ウイルスバスター2005 12.x 2004/10 2006/12/31
ウイルスバスター2004 11.x 2003/10 2005/12/31
ウイルスバスター2003 10.x 2002/11 2004/12/31
定義ファイルの更新期間が残っている場合、(今回は、仮に2年後にその時点から、1ライ
センス3年間分)は最新バージョンのエンジンを無料バージョンアップできるとの事です。
>http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/end_support/index.html
「ウイルスバスター2009 無料バージョンアップに関するFAQ」
>http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/products/2009freevpFAQ/?ConSupWebclickID=clts_feb09_1
ただしこの最新版へのバージョンアップは、「現時点で有効なご契約期間中」という前提
ですので、3ライセンスパックで1つ未契約で残っていて2年後入れるときに適用可能かは
メーカの判断になるかと思います。
正直、セキュリティソフトはまとめ買いするものではありませんから、
必要な時期に必要な数を購入すべき、というのが私のお薦めです。
ウィルスバスターでも「1年契約よりも3年契約なら、3,150円もお得」などとうたって、
長期契約を勧めていますが、これはユーザーの囲い込みをしたいからです。
私なら、メインとサブマシンの更新時期やウィルス対策ソフトのメーカを敢えて揃えません。
以前、ウィルスバスターは特定の定義ファイルが問題となって、パソコンが起動できなくな
るという致命的な問題を起こしたことがあります。
敢えて、更新時期とメーカをずらしておくことで、2台ないし3台一度に問題発生するリスク
を回避する意味合いです。なお、「敢えてセキュリティソフトのメーカを一社にせず、併用
する」というのは、警察や大企業でもリスク回避のために行っている場合があります。
書込番号:9111946
3点

ちなみに,kaspersky IS 2009の3ライセンス版は,別々に期間が開始しました。(kasperskyは1ライセンス1台です。)
書込番号:9218356
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





