ウイルスバスター2009 3年版
メモリー使用量を45%削減した統合セキュリティソフト(3年版)。直販価格は12,800円


このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 3年版
昨年12月頃に2008から2009にアップしましたが、
メインPC(ノート):
Vista、IE7、2009
でIE7が固まる、落ちるが頻繁に発生し結局2008に戻しました。
口コミ、レビューでも3月頃まで相変わらずな記載が見られますが、
最近でも問題ある人いるでしょうか。
ちなみに、サブPCでIEの利用頻度は低いですが、
サブPC(デスクトップ):
XP、IE7、2009
の方は問題起こらないのでそのままです。
インストールソフトも、サブPCは、
メインPCのソフト(Officeのバージョン違いくらい)+DVD再生ソフトと
こちらのほうが少し多いくらいです。
12月まで待てなくはないですが、3年版ライセンス購入したので、
そろそろ解決されてるとよいのすが。
1点

環境が違うので、はっきりわかりませんが…
一度、試して見た方がいいのでは?
書込番号:9415501
0点

オリジナルツールバーは相変わらず
ギリギリまで2008を使い続けたほうがいいですよ。
書込番号:9416553
1点

レスありがとうございました。
職業柄、デバッガにはなりたくないので、
やっぱり待ってみます。
Nortonはかなり評価よいようですので、
2010では余計な機能でなく基本設計から見直して欲しいですね。
価格とブランドで選択してましたが、
次回もダメなら、ブランド失墜の危機と思って頑張ってもらいたいです。
2008は使えるので、こちらは評価しております。
書込番号:9418485
1点

現在VB3年版の2年目です。来年末に期限が切れます。今年の年末にMicrosoftから無料のセキュリティソフトが提供されるとのことで一時的に導入してみようかと考えています。OSとの相性は問題ないはずですので安定性は抜群であると思っています。XPでCore2 E6600、メモリ6Gでavast!4、AVG等使用してみましたが何となく遅い様な気がして…。セキュリティに問題がなければ以後更新料無料ですのでMicrosoftを使用しようと思っています。シマンテック社他がどのような対抗策を講じるか見ものですね。
書込番号:9429008
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





