ウイルスバスター2009 3年版 のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 発売

ウイルスバスター2009 3年版

メモリー使用量を45%削減した統合セキュリティソフト(3年版)。直販価格は12,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ 有害サイト規制:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ウイルスバスター2009 3年版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2009 3年版の価格比較
  • ウイルスバスター2009 3年版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2009 3年版のレビュー
  • ウイルスバスター2009 3年版のクチコミ
  • ウイルスバスター2009 3年版の画像・動画
  • ウイルスバスター2009 3年版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2009 3年版のオークション

ウイルスバスター2009 3年版トレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • ウイルスバスター2009 3年版の価格比較
  • ウイルスバスター2009 3年版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2009 3年版のレビュー
  • ウイルスバスター2009 3年版のクチコミ
  • ウイルスバスター2009 3年版の画像・動画
  • ウイルスバスター2009 3年版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2009 3年版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 3年版

ウイルスバスター2009 3年版 のクチコミ掲示板

(197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウイルスバスター2009 3年版」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2009 3年版を新規書き込みウイルスバスター2009 3年版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 迷惑メール対策

2009/07/25 21:34(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 3年版

クチコミ投稿数:10件 ウイルスバスター2009 3年版の満足度2

最近ですがOutlookを閉じるとディスクトップ画面に「Trend Micro Anti-Spam for Outlookは動作を停止しました」問題が発生しためプログラムが正しく動作しなくなりました・・・のメッセージが画面中央に小ウィンドで時々でます。
迷惑メール対策を有効にするとメッセージ出ます(無効の状態では出ません)
インストールも問題なく終わりましたしフリーズも有りません。対策が有りましたら教えて下さい。

書込番号:9906937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/07/26 00:14(1年以上前)

まずは2009を再インストール。
それと2008を持っているなら過去ログにもあるようにそっちに入れ替え。
http://bbs.kakaku.com/bbs/03508723896/SortID=8748708/

書込番号:9907810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 ウイルスバスター2009 3年版の満足度2

2009/07/26 10:03(1年以上前)

Hippo-cratesさん
回答ありがとうございます。
残念ながら再インストールも行いましたがだめでした。
2008は持っていません。
お忙しい中ありがとうございます。
また対策がありましたらお願いいたします。

書込番号:9909024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/28 21:31(1年以上前)

トレンドマイクロのサイトから、2008はまだダウンロード可能です。
シリアル共通なはずなので試してみては。

書込番号:9921234

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 ウイルスバスター2009 3年版の満足度2

2009/07/28 21:57(1年以上前)

でんりんさん
回答ありがとうございます。
早速確認したいと思います。 

書込番号:9921417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

2010年版

2009/06/29 11:43(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 3年版

スレ主 nanamicaさん
クチコミ投稿数:98件

2010年版が出ますと2009年版は入れ替わりに店頭から無くなるんですか?
在庫有りだと値段下がるのでしょうか?

書込番号:9775433

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/29 15:59(1年以上前)

 nanamicaさん、こんにちは。

 言われてみるとそういう感じになるのではと思います。
(もしあれば)値段はやはり下がるでしょうね…

書込番号:9776240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2009/06/29 20:11(1年以上前)

基本的に新バージョンへのバージョンアップは無料なので買っているのはシリアルだけだと思ってください。そう考えると価格の変動はごくごく僅か、または3ヶ月無料キャンペーンだと思いますよ。この3ヶ月無料キャンペーンは比較的よくやっているので知ってる人からすれば子供だまし的な感じですけどね。。。

書込番号:9777177

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nanamicaさん
クチコミ投稿数:98件

2009/06/29 20:19(1年以上前)

お二方、回答有難うございます。

書込番号:9777215

ナイスクチコミ!0


AYN0718さん
クチコミ投稿数:6件 ウイルスバスター2009 3年版のオーナーウイルスバスター2009 3年版の満足度1

2009/07/06 00:36(1年以上前)

2010発売になったとしても当分は様子見の方がいいですよ…
なんてったってあのTRENDツールバーを単独で削除できないようですから…
ただの重い邪魔なツールを単独で削除できないなんて最悪です。
※2009では単独で削除できます

書込番号:9810605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/07/06 00:53(1年以上前)

AYNO718さん、こんにちは。

そういえば許可した覚えはないのに、いつの間にかありました>Trendツールバー
「その他のツール」には無いとなると、
確かに単独でのアンインストールは…
また後で確認してみます。

書込番号:9810694

ナイスクチコミ!0


AYN0718さん
クチコミ投稿数:6件 ウイルスバスター2009 3年版のオーナーウイルスバスター2009 3年版の満足度1

2009/07/07 11:33(1年以上前)

>>カーディナルさん
某所より引用
-----
サポートでもTrendツールバーは(2010の場合)単独で削除できないので
製品自体をアンインストールして下さいとのことでした。
-----
おそらく他のツールも同様?
私は上記理由でインストールしていません。おそらく製品版が出ても
上記事項が改善されない限りバージョンアップしないでしょう…

書込番号:9817136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/07/07 20:47(1年以上前)

 AYN0718さん、こんにちは。

 教えて頂きありがとうございます。
 Windows 7(RC 32bit版)をインストールした時にウイルスバスター2010 β版を消してしまったので、確認出来ずにいました…
 システムチューナー等は別途に追加でインストールする形だったと思うのですが。

書込番号:9818989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/07/19 13:16(1年以上前)

>サポートでもTrendツールバーは(2010の場合)単独で削除できないので
>製品自体をアンインストールして下さいとのことでした。

致命的だな、2010年製品版でそういことなら、2009のまま放置しようか。

書込番号:9876491

ナイスクチコミ!2


スレ主 nanamicaさん
クチコミ投稿数:98件

2009/07/19 13:19(1年以上前)

スレ主です。

すでに解決済みになってますので違うスレでお願いします。

書込番号:9876499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

レビュー

2009/06/27 12:05(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 3年版

スレ主 SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件

発売直後でもないのに、ここ数日間でこんなにたくさんのレビュー・・・

しかも5・・・

何コレ?

書込番号:9764844

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/27 14:47(1年以上前)

故意か偶然かは知りませんが、絶賛レビューほとんどの人の書込み件数は1.しかも同じ日付が多い。
売れ行きが落ち込んで、メーカが書かせてるのかもと勘ぐりたくなります。こういうことがあるとレビュー信用度が低くなりますね。

閑話休題 :
総務省がCCCで配っている 無料Bot検査ツールはトレンドマイクロ製ですが、Scan中にCCCが作る作業ファイルが Norton AntiVirusで希に BackDoorウィルスとして隔離されます。 CCCには何度も連絡しているのですけどねぇ....あ、あんまり関係ない愚痴でした。ごめんなさい。

書込番号:9765405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/27 20:12(1年以上前)

うわーレビュー見に行ってきました
新規IDで1件書き込みばかり

メーカーさんこんなこと辞めて実力で評価獲得してね

書込番号:9766735

ナイスクチコミ!2


スレ主 SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件

2009/06/27 21:03(1年以上前)

いくつかは消されたみたいですね。

最近こういうの多いですよね・・・
アンチとかヨイショとか・・・

書込番号:9766964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/27 21:15(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

 私もちょっと見てきました。
 不自然な感じは否めないですね…故意かどうかは分かりませんが。

 トレンドマイクロにはウイルスバスター2010の開発に注力して欲しいところです。

書込番号:9767036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/06 03:17(1年以上前)

ユーザーレビュー見ましたが、私もかなりの不信感を抱きました。


6月24日から今日(7月6日)までのレビュー数が9件。その内7件が満足度5、1件が4です。

6月24日以前のレビューは5月24日まで飛び、レビュー件数もせいぜい月2程度だったのに。

ここ数日で何が起こったのでしょう? ボーナスねらいのキャンペーンですか?

上の方も書かれている通り満足度5または4を付けているのはレビュー数が1件か2件。

2件目のレビューも同社製品に満足度5を付けたものや、ノートンに1を付けているもの・・・


3年程同社製品を使用し、6月末が更新日だったのですが、ドン引きしてしまいました。

どの製品にしようか迷っている間、暫定的にKINGSOFTのフリー版を使用し始めましたが、こちらの方が使いやすく、かつ多機能に思えました。

フリー版ということで、多少の不安とポップアップ広告がありますが、ウイルスバスターの更新日前の頻繁なポップアップに慣れていたせいで、気にならなくなりました。

ノートンにも苦い思い出があるため、不具合さえなければ、しばらくはフリー版でいくことになりそうです。

書込番号:9811061

ナイスクチコミ!2


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2009/07/13 21:23(1年以上前)

ウイルスバスターは、昔使ってたけど
サポート無しだったので、やめちゃいましたが
今でもひどいのですかね?

ノートンがそんなんいい訳でもないけど・・・

書込番号:9849897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/03/23 21:50(1年以上前)

2009年6月29日、この時点で「防御力」という言葉を出している

ほんとに、いまさらですが・・・

 2010年版からトレンドマイクロが使い出した、「防御力」という言葉をこの時点で使っているって、
この頃から2010年用のキャッチコピーを考えていた、内輪の者ではないか、と勘繰りたくなりますね・・・

書込番号:11130700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/03/24 02:27(1年以上前)

 D‐MIRRORさん、こんにちは。

「防御力」とはあまり言わないような気がしますね…
 普通は検出力とか検知力のような。
 
 トレンドマイクロには、どの機関が行うテストでも常にトップランクの成績が出るようにして欲しいところです。
 そうすれば、ユーザーも自然に信用するようになるのではと思うのですが>防御力

書込番号:11132339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/03/25 01:39(1年以上前)

カーディナルさん、こんばんは。

 ・・・まさか、これにレスが着くとは思いませんでした。

>トレンドマイクロには、どの機関が行うテストでも常にトップランクの成績が出るようにして欲しいところです。
> そうすれば、ユーザーも自然に信用するようになるのではと思うのですが>防御力

 全く、同感です。
せっかく、初心者にもわかりやすい操作系なのが良かったのに・・・

 あと、例のポップアップもいただけません。
ここ↓にも書きましたが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055893/#10658157

 あのポップアップはアクティブウィンドウの上にまで出ます。
一部が隠れてしまったウィンドウを全部表示させよう、とウィンドウをクリックしてもポップアップが居座ったまま。
言い換えれば、画面の一部を使用不能に出来るわけで。
あとは上のリンクのクチコミに書いた通りです。

 少々脱線しますが、久しぶりにIE7を起動したらインストールした覚えの無いツールバーがありました。(Googleです、三月二日のことでした)

 これもWEBから勝手にツールバーをインストールできる「穴」がある、と言っているようなものですし・・・

 〜byL‐RINA&D‐MIRROR〜

書込番号:11137013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/03/25 02:31(1年以上前)

 D‐MIRRORさん、こんにちは。

>少々脱線しますが、久しぶりにIE7を起動したらインストールした覚えの無いツールバーがありました。
>(Googleです、三月二日のことでした)
(改行位置を変更させてもらいました)

 Googleツールバーならまだすぐにアンインストール可能ですが、そうでない時大変ですね…
 目立たない形でソフト本体と一緒にインストールさせる場合があるのでちょっと厄介です。

書込番号:11137156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

シリアル番号を変更

2009/04/25 20:20(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 3年版

スレ主 taidaさん
クチコミ投稿数:24件

今使っていて、もうすぐ更新期限なのですが、
ソフトの機能の更新だと 3年更新¥11,000 となっています。
期限切れが来た時に
新たに3年版(\8.500)を購入して、シリアル番号を変更すれば使い続けられそうなのですが、試した方はいらっしゃいますか?

書込番号:9446965

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/25 20:23(1年以上前)

taidaさん^^ こんばんは

ソフトの機能の更新だと正規版でないので期限が切れるまでにシリアルIDを打ち込まないといけません。ダウンロード版でいいのでしたら9,600円位で売ってます。

書込番号:9446979

ナイスクチコミ!2


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2009/04/25 20:33(1年以上前)

OKです。
以下、ウイルスバスターのヘルプでの解説。
>オンラインユーザ登録の際に登録したシリアル番号を変更できます。
>契約更新を行う代わりに本製品を新たに購入した場合は、製品のアンインストール/インストールを行わずに、シリアル番号の変更だけで登録が完了します。

書込番号:9447035

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 taidaさん
クチコミ投稿数:24件

2009/04/25 20:47(1年以上前)

情報ありがとうございます。
安心して3年版を購入できます。
それにしても、新規加入を是が非でも獲得したいのか、
トレンドマイクロさんのなんだかよくわからない価格設定ですねー。
継続して使う人をバカにしていることにならないのかなぁー?

書込番号:9447110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/16 20:01(1年以上前)


3年版ではなく、毎年アップデート版として期限切れのユーザーに1年更新版として2500円位で売ればいいのに。

書込番号:9553206

ナイスクチコミ!1


スピケさん
クチコミ投稿数:114件

2009/06/25 13:31(1年以上前)

新規購入する方が、契約更新するよりも安いのですよね?

そのことを知らない人などから、新規より高い金額を取れればラッキーくらいの感覚なのでしょうか。

書込番号:9755266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

表示が変に・・・

2009/04/23 23:12(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 3年版

クチコミ投稿数:6件

VB2009を使用しています。最近システムチューナーを実行し内容の編集の欄で、結果表示が右側に片寄って縦一列(縦書き)で一部しか表示されなくなってしまいました・・・。まあ、本来の機能についているおまけ機能だと思えば使えなくても仕方ないかな、と思うようにしていますがなんだか納得いかないです。色々と不具合の報告が多い(らしい)2009年版ですが、出来れば快適に使いたいものですね。ちなみにメールでサポートしてもらっていますが3日経っても解決せず・・・特殊な現象なんですかね???どなたか同じ様な現象にあった方いらしたら助言願えないでしょうか。よろしくお願い致します。

書込番号:9438356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/04/27 13:12(1年以上前)

原因特定できました。IE8をアンインストールしIE7に戻したところ表示も元通りに・・・

書込番号:9455423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/28 01:25(1年以上前)

自分もです。表示はIE8βには対応してなかったのでしょうか。
ただここの機能自体あまり使いません。最近アップデートで表示直りました。IE8製品版になったし。

書込番号:9458807

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/04/28 13:45(1年以上前)

う〜ん、私はIE8の正規版?でした(β版ではなく)トレンドマイクロからも「IE8には対応していないので・・・」みたいな返事が来ました。しばらくはIE7で様子見です

書込番号:9460399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/28 20:48(1年以上前)

IE8正式対応版は昨日27日に公開されるはずが、当日になってから未定になりました。
連休を控えて延期したのかバグでも見つかったのかは分かりませんが。

書込番号:9461939

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

最近の安定性はいかがでしょうか

2009/04/19 07:14(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 3年版

クチコミ投稿数:29件

昨年12月頃に2008から2009にアップしましたが、
メインPC(ノート):
 Vista、IE7、2009
でIE7が固まる、落ちるが頻繁に発生し結局2008に戻しました。
口コミ、レビューでも3月頃まで相変わらずな記載が見られますが、
最近でも問題ある人いるでしょうか。

ちなみに、サブPCでIEの利用頻度は低いですが、
サブPC(デスクトップ):
 XP、IE7、2009
の方は問題起こらないのでそのままです。

インストールソフトも、サブPCは、
メインPCのソフト(Officeのバージョン違いくらい)+DVD再生ソフトと
こちらのほうが少し多いくらいです。
12月まで待てなくはないですが、3年版ライセンス購入したので、
そろそろ解決されてるとよいのすが。

書込番号:9415222

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/04/19 09:18(1年以上前)

環境が違うので、はっきりわかりませんが…
一度、試して見た方がいいのでは?

書込番号:9415501

ナイスクチコミ!0


shield43さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2009/04/19 14:03(1年以上前)

オリジナルツールバーは相変わらず

ギリギリまで2008を使い続けたほうがいいですよ。

書込番号:9416553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2009/04/19 21:17(1年以上前)

レスありがとうございました。

職業柄、デバッガにはなりたくないので、
やっぱり待ってみます。

Nortonはかなり評価よいようですので、
2010では余計な機能でなく基本設計から見直して欲しいですね。

価格とブランドで選択してましたが、
次回もダメなら、ブランド失墜の危機と思って頑張ってもらいたいです。
2008は使えるので、こちらは評価しております。

書込番号:9418485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/21 22:53(1年以上前)

現在VB3年版の2年目です。来年末に期限が切れます。今年の年末にMicrosoftから無料のセキュリティソフトが提供されるとのことで一時的に導入してみようかと考えています。OSとの相性は問題ないはずですので安定性は抜群であると思っています。XPでCore2 E6600、メモリ6Gでavast!4、AVG等使用してみましたが何となく遅い様な気がして…。セキュリティに問題がなければ以後更新料無料ですのでMicrosoftを使用しようと思っています。シマンテック社他がどのような対抗策を講じるか見ものですね。

書込番号:9429008

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ウイルスバスター2009 3年版」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2009 3年版を新規書き込みウイルスバスター2009 3年版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2009 3年版
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2009 3年版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

ウイルスバスター2009 3年版をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング