このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2004年9月23日 00:23 | |
| 0 | 8 | 2004年7月9日 19:10 | |
| 0 | 6 | 2004年4月14日 23:11 | |
| 0 | 2 | 2004年3月15日 02:29 | |
| 0 | 2 | 2004年3月3日 10:19 | |
| 0 | 6 | 2003年12月9日 17:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ユーティリティソフト > AISOFT > DiskX Tools Ver.9
WinXPにSP2をインストールしてDiskTools9でレジストリの再編を行ったところ、エラーメッセージで「PCのWinのバージョンがCDに収録されているバージョンより新しいためセットアップ出来ません」となります。
どうすればインストールできるでしょうか。
0点
エラーメッセージから想像すると
SP2をインストールした為に不具合が出たのでしょう。
SP2をアンインストールしてください。
kaky
書込番号:3218813
0点
2004/09/06 02:32(1年以上前)
回復コンソールをインストールしてからWinXPSP2をインストールすると正常にインストールできました。
書込番号:3229838
0点
2004/09/10 18:39(1年以上前)
私はSP2をインストールした後のDiskTools9をインストールしましたけど
普通に再編成できましたよ。
書込番号:3247514
0点
2004/09/23 00:23(1年以上前)
SP2での回復コンソールインストールはエラーが出る事があるそうです
こんなサイトみつけました
http://www12.plala.or.jp/nimbus0417/menu/soft/diskx_2.htm
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;883760
ver.10出てアップグレードしたいんだけどエラーもあるみたいです
書込番号:3300452
0点
ユーティリティソフト > AISOFT > DiskX Tools Ver.9
DiskX Tools Ver.9には"パーフェクトクリーナー"というファイルを完全消去してくれる
機能があるようですが,この効果はいかほどのものなのでしょうか?
実は,手元に使っていないE-IDEのハードディスクが複数あります.
ヤフーオークションで売り払いたいのですが,データ流出が心配で悩んでいます.
自分でデータ復元する技術がないので,パーフェクトクリーナーの効果を体感することができません.
0点
鬼サスケさん こんにちは。 市販ソフトを使ったことはありませんが LowLevelFormatするのはいかが? かなり時間掛かります。
私のホームページの 物理フォーマット ローレベルフォーマット をご覧下さい。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
書込番号:3004635
0点
追記:DiskX Tools Ver.9は使ってないんで、こんなのもあるよ、ということで。
書込番号:3005101
0点
2004/07/08 22:42(1年以上前)
アドバイスありがとうございます.
いろいろな方法があるのですね.
最近,Freeの復元ソフトを見つけ,試しに実行してみました.結果,
(何度もHDDをフォーマットしたのに)大量のデータが復元されました.
市販の復元ソフトだったら,もっと多くのデータが復元できるのかも.
恐ろしくなりました.
DiskXのツールを使うと,復元されませんでした.いちおう
効き目はあるようです.
一番確実なのは,ローレベルフォーマットかな.
書込番号:3009113
0点
2004/07/09 18:07(1年以上前)
>BRD さん
データ復元ソフトって高性能なのですね.
フォルダー構成まで復元されるとは!
電気屋へ寄ってみたのですが...
データ復元ソフトって普通に売られているのですね.
ファイル抹消ソフトも沢山ありました.
複雑な気持ちです^^;
書込番号:3011683
0点
相変わらず 破棄処分HDDから重要なデータが漏れるそうです。 パスワード、口座番号、、、etc
プラッターに一筋 傷を入れるか ハンマーでガーンと。
書込番号:3011852
0点
ユーティリティソフト > AISOFT > DiskX Tools Ver.9
2004/04/13 13:14(1年以上前)
とんぼ5さん有難うございます。確かにごちゃごちゃ入れないことですよね。
ところで、現在のクリーン度85%とか掲示板に載っていますが、どのようにして調べたらよいのですか。
書込番号:2695650
0点
2004/04/14 09:26(1年以上前)
みちっこさんありがとうございました。
ただ まだ購入していません。購入する前に調べる事ができるのでしょうか?
書込番号:2698367
0点
2004/04/14 23:11(1年以上前)
CHIBI-LLAさん 有難うございました。
早速 チャレンジしてみました。 結果はクリーン度48%でした。
書込番号:2700570
0点
ユーティリティソフト > AISOFT > DiskX Tools Ver.9
最近自分のPCの調子が悪いので、DiskX ToolsかSuperXP Utilities(インターコム)のどちらの製品を購入しようか迷っています。
お店に行くとどのような製品も同じような機能が搭載されており、判断ができません。SuperXPの書きこみを見ると、「このソフトを利用するとPCにインストールしているソフトが使えなくなる可能性がある」と書かれていたのですが・・・。反対にDiskX Toolsの評価は高いのですが、このソフトは使えますか?
0点
DiskX Tools Ver.9を使用していますが今のところ問題はありません。
ちなみに、今アマゾンでキャンペーン中です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/489986/ref=cs_tab__1_1/250-7615367-2552222
書込番号:2575616
0点
2004/03/15 02:29(1年以上前)
OSが98系(特にMe)の人にはあると便利かも。余分な物を省いて少しでも安定させたい場合は特に。ただし、あんまり調子こいてレジストやファイルをガンガン削ると返って不調の原因になるのでご注意を。
書込番号:2586879
0点
ユーティリティソフト > AISOFT > DiskX Tools Ver.9
SystemWorks2004とDiskX Tools Ver.9とで迷っています。
こちらの環境はOSはXP。マシンはDELL製(Pentium4)
ウィルスソフトは既に、Internet Security2002(購読更新して利用)
を持っています。
どなたかアドバイス頂ければ、助かります。
よろしくお願いします。
驚速XP-DXを入れたら、OSがおかしくなり、OSの再インストール
をする羽目になったのを機に、レジストリ自動管理のソフトを
入れようかなあといったところです。
0点
2004/02/19 23:25(1年以上前)
>Internet Security2002(購読更新して利用)
を持っています。
>SystemWorks2004とDiskX Tools Ver.9とで迷っています。
>驚速XP-DXを入れたら、OSがおかしくなり・・。
A・その程度のトラブルを自分で考えて直せないし
マシンをそんなヤワに仕上げる貴方には。
ズバリ!!
同じ所のSystemWorks2004がお勧め ゴーback付の所が味噌!
書込番号:2490465
0点
2004/03/03 10:19(1年以上前)
nsw2001, 2002 professional と使いましたが、高機能なるが故の弊害(?)も感じられるようになり、今はアンンインストールしています。
ヤワな私としては、DiskX Tool を使いました。
パソコンは、nsw のときより快調と思います。
DiskX の一般的に使う機能は、ほとんどオンラインソフト等で代用できるものですけどね・・・まあ、一応安心感はありますか・・・
Goback は、新版がどうなっているのか興味があります。
書込番号:2540620
0点
ユーティリティソフト > AISOFT > DiskX Tools Ver.9
DiskXTools9ですが、ver6の時から使ってて大変重宝してるのですが、アイコンクリックで起動時普通は、左上のデジタルが回転して、前回実行時の数値が出るのですが、一度クリーン度チェック中にエラーが出てから、(今はエラー出ません)デジタルが回転しません。同じ様な症状の方いますか?再インストールでも、改善はしません。
0点
私はver7から使ってますが、一度もそのようになったことないですよ。
OSのクリーンインストールしかないかな?
書込番号:2210005
0点
2003/12/08 22:44(1年以上前)
これも、多分ノートンの蛸2004おかげですよ。
削除時何かおかしくなったのかも?でも、表示のみで、後は、不具合無く動作してるようです。
書込番号:2210374
0点
2003/12/09 08:51(1年以上前)
今朝 起動させたら、デジタル回転します。原因解りません。
書込番号:2211761
0点
ノートン2004もver9も使ってますが異常ないですねぇ・・・・
書込番号:2211767
0点
2003/12/09 10:12(1年以上前)
この際ノートンは置いといて、症状が改善されたが、また、クリーン度チェックをした後、また、デジタルが回らない現象が再発。訳が解りません。
書込番号:2211908
0点
2003/12/09 17:03(1年以上前)
サポートに朝一で電話をして、約40分電話口でサポートしてくれましたが、担当者も訳が解らず、製作部に相談してまた、電話すると約束をして、只今電話が来ましたが、結局、仕様と言う回答でした。クリーン度チェック後の当日はデジタルは回転しないそうです。まったく、とんだ勘違いをしてしまいました。
書込番号:2212882
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


