DiskX Tools Ver.9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥8,800

販売形態:パッケージ版 DiskX Tools Ver.9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiskX Tools Ver.9の価格比較
  • DiskX Tools Ver.9のスペック・仕様
  • DiskX Tools Ver.9のレビュー
  • DiskX Tools Ver.9のクチコミ
  • DiskX Tools Ver.9の画像・動画
  • DiskX Tools Ver.9のピックアップリスト
  • DiskX Tools Ver.9のオークション

DiskX Tools Ver.9AISOFT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月12日

  • DiskX Tools Ver.9の価格比較
  • DiskX Tools Ver.9のスペック・仕様
  • DiskX Tools Ver.9のレビュー
  • DiskX Tools Ver.9のクチコミ
  • DiskX Tools Ver.9の画像・動画
  • DiskX Tools Ver.9のピックアップリスト
  • DiskX Tools Ver.9のオークション

DiskX Tools Ver.9 のクチコミ掲示板

(89件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DiskX Tools Ver.9」のクチコミ掲示板に
DiskX Tools Ver.9を新規書き込みDiskX Tools Ver.9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メンテ終了

2004/09/14 22:35(1年以上前)


ユーティリティソフト > AISOFT > DiskX Tools Ver.9

スレ主 GRT。さん

インストール時51%が79%まで向上しました。レジストリーの再編成をしたら70%にダウンしてしまいましたが、もう一度ファイルクリナーを使用したら78%まで戻りました。
 体感的には変化無しです。もう少し勉強してから、更に上を目指してみよう。

書込番号:3265303

ナイスクチコミ!0


返信する
夏の日の君を忘れない-22さん

2004/09/16 11:47(1年以上前)

このソフト、バ−ジョンアップを繰り返して
長いこと使っています。
初めのころは砂時計が消えるまでに90秒ぐらいでしたが
いろいろと詳細設定を試行錯誤して現在では50秒で
PCが立ち上がっています。
クリ−ン度は93%になっています。

90秒でも十分早いと思っていましたが
50秒(1分をきった)で砂時計が消えたときは
さすがに、おぉぉ・・・と思いました。

PC自体も、とても安定していていい感じです! 
諸々の設定がやや面倒な感じもしますが
一度設定してしまえば、あとは手間いらずなので。

あと、他ソフトですがメモリ−クリ−ナ−なども
併用しています。では。

書込番号:3271399

ナイスクチコミ!0


スレ主 GRT。さん

2004/09/18 21:17(1年以上前)

レスありがとう御座います。93%ですか!すごい スゴイ
80%が壁です。マァ、調子は良いので


書込番号:3281703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WinXPSP2と回復コンソール

2004/09/03 17:16(1年以上前)


ユーティリティソフト > AISOFT > DiskX Tools Ver.9

スレ主 光太郎壱号さん

WinXPにSP2をインストールしてDiskTools9でレジストリの再編を行ったところ、エラーメッセージで「PCのWinのバージョンがCDに収録されているバージョンより新しいためセットアップ出来ません」となります。
どうすればインストールできるでしょうか。

書込番号:3218764

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/09/03 17:32(1年以上前)

エラーメッセージから想像すると
SP2をインストールした為に不具合が出たのでしょう。
SP2をアンインストールしてください。

kaky

書込番号:3218813

ナイスクチコミ!0


スレ主 光太郎壱号さん

2004/09/06 02:32(1年以上前)

回復コンソールをインストールしてからWinXPSP2をインストールすると正常にインストールできました。

書込番号:3229838

ナイスクチコミ!0


うを〜いさん

2004/09/10 18:39(1年以上前)

私はSP2をインストールした後のDiskTools9をインストールしましたけど
普通に再編成できましたよ。

書込番号:3247514

ナイスクチコミ!0


Tomps@comさん

2004/09/23 00:23(1年以上前)

SP2での回復コンソールインストールはエラーが出る事があるそうです
こんなサイトみつけました
http://www12.plala.or.jp/nimbus0417/menu/soft/diskx_2.htm
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;883760
ver.10出てアップグレードしたいんだけどエラーもあるみたいです

書込番号:3300452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

2100円で

2004/08/27 22:24(1年以上前)


ユーティリティソフト > AISOFT > DiskX Tools Ver.9

スレ主 GRT。さん

ダウンロード版DiskX Tools Ver.9が2100円。バージョンアップは有料なんですけど、評判もいいみたいなので買おうかな!

書込番号:3191902

ナイスクチコミ!0


返信する
万舟さん
クチコミ投稿数:491件

2004/08/27 23:01(1年以上前)

Ver.10は1575円です。

書込番号:3192071

ナイスクチコミ!0


スレ主 GRT。さん

2004/08/28 00:02(1年以上前)

安い、非常に安い。是非教えて下さい。

書込番号:3192350

ナイスクチコミ!0


habburuさん
クチコミ投稿数:244件

2004/08/28 20:54(1年以上前)

たぶんエーアイソフト登録ユーザー向けのバージョンアップ版の
ことだと思いますよ。

書込番号:3195565

ナイスクチコミ!0


スレ主 GRT。さん

2004/08/29 23:19(1年以上前)

habburuさんレスありがとう御座います。バージョンアップ版だったんですか!新製品ですからね。新規購入ですので諦めます。
 通常版の3割引きぐらいが一般的ですよね!エーアイソフト○。良い情報有りましたらよろしくお願いします。

書込番号:3200864

ナイスクチコミ!0


スレ主 GRT。さん

2004/08/29 23:24(1年以上前)

顔が・・・

書込番号:3200897

ナイスクチコミ!0


h2smmさん

2004/09/03 16:33(1年以上前)

8/23日以降にver.9を買ったら無償バージョンアップみたいですよ。
http://ai2you.com/utility/news/dxt10/freeup.asp

書込番号:3218631

ナイスクチコミ!0


スレ主 GRT。さん

2004/09/12 11:53(1年以上前)

みなさん、情報ありがとう御座いました。

 価格には勝てませんでした。Ver9をこのまま使用してみます。来年、Ver.11がでたらアップしてみようかな!

書込番号:3254528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ファイル完全消去の効果は?

2004/07/07 18:31(1年以上前)


ユーティリティソフト > AISOFT > DiskX Tools Ver.9

スレ主 鬼サスケさん

DiskX Tools Ver.9には"パーフェクトクリーナー"というファイルを完全消去してくれる
機能があるようですが,この効果はいかほどのものなのでしょうか?

実は,手元に使っていないE-IDEのハードディスクが複数あります.
ヤフーオークションで売り払いたいのですが,データ流出が心配で悩んでいます.

自分でデータ復元する技術がないので,パーフェクトクリーナーの効果を体感することができません.

書込番号:3004600

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/07/07 18:42(1年以上前)

鬼サスケさん こんにちは。 市販ソフトを使ったことはありませんが LowLevelFormatするのはいかが? かなり時間掛かります。
私のホームページの 物理フォーマット ローレベルフォーマット をご覧下さい。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:3004635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2004/07/07 20:30(1年以上前)

どうでもいいデータをコピー&コピーで容量いっぱいに
書き込んでます。

書込番号:3004981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/07/07 21:01(1年以上前)

NTFSならこれ。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/273diskwipe/diskwipe.html

書込番号:3005098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/07/07 21:01(1年以上前)

追記:DiskX Tools Ver.9は使ってないんで、こんなのもあるよ、ということで。

書込番号:3005101

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼サスケさん

2004/07/08 22:42(1年以上前)

アドバイスありがとうございます.

いろいろな方法があるのですね.

最近,Freeの復元ソフトを見つけ,試しに実行してみました.結果,
(何度もHDDをフォーマットしたのに)大量のデータが復元されました.
市販の復元ソフトだったら,もっと多くのデータが復元できるのかも.
恐ろしくなりました.

DiskXのツールを使うと,復元されませんでした.いちおう
効き目はあるようです.

一番確実なのは,ローレベルフォーマットかな.

書込番号:3009113

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/07/08 23:21(1年以上前)

ココ読んで。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/kyusai-pro2.txt
私のホームページから LINKしてます。

書込番号:3009320

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼サスケさん

2004/07/09 18:07(1年以上前)

>BRD  さん

データ復元ソフトって高性能なのですね.
フォルダー構成まで復元されるとは!

電気屋へ寄ってみたのですが...
データ復元ソフトって普通に売られているのですね.
ファイル抹消ソフトも沢山ありました.
複雑な気持ちです^^;

書込番号:3011683

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/07/09 19:10(1年以上前)

相変わらず 破棄処分HDDから重要なデータが漏れるそうです。 パスワード、口座番号、、、etc
プラッターに一筋 傷を入れるか ハンマーでガーンと。

書込番号:3011852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PCクリーン度について

2004/04/13 11:17(1年以上前)


ユーティリティソフト > AISOFT > DiskX Tools Ver.9

はじめまして。
いま使っているPCのクリーン度は、どうしたら解るのでしょうか?
教えてください。

書込番号:2695375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/04/13 12:39(1年以上前)

あまりごちゃごちゃ入れるの止めましょう。その方がクリーンですので。

書込番号:2695544

ナイスクチコミ!0


スレ主 mana_aさん

2004/04/13 13:14(1年以上前)

とんぼ5さん有難うございます。確かにごちゃごちゃ入れないことですよね。
ところで、現在のクリーン度85%とか掲示板に載っていますが、どのようにして調べたらよいのですか。

書込番号:2695650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/04/13 13:27(1年以上前)

PCの状態をチェック→クリーン度チェッカー→開始

書込番号:2695665

ナイスクチコミ!0


スレ主 mana_aさん

2004/04/14 09:26(1年以上前)

みちっこさんありがとうございました。
ただ まだ購入していません。購入する前に調べる事ができるのでしょうか?

書込番号:2698367

ナイスクチコミ!0


CHIBI-LLAさん
クチコミ投稿数:118件

2004/04/14 10:46(1年以上前)

けっこう時間がかかるよ。

PC 診断士
http://pc.ai2you.com/PCshindanshi/index.asp

書込番号:2698511

ナイスクチコミ!0


スレ主 mana_aさん

2004/04/14 23:11(1年以上前)

CHIBI-LLAさん 有難うございました。
早速 チャレンジしてみました。 結果はクリーン度48%でした。

書込番号:2700570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

個人的には良いソフト。。。

2004/04/02 03:29(1年以上前)


ユーティリティソフト > AISOFT > DiskX Tools Ver.9

スレ主 ひで丸さん
クチコミ投稿数:52件

このソフトを使用していますが、
結構体感の差は個人的な部分が大きいと思います、
が最終的にはパソコンの性能を最大限発揮させるには、
いらない機能や、いらないソフトを極力削除すると言う
ことですね、まぁこのソフトなら削除してしまっても、
元に戻せるという意味では、投資するだけの
価値はあるのではないかと個人的には思っています。

ちなみに現在のクリーン度は86%です、かなり動作も
機敏になりました。

書込番号:2656720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/02 03:42(1年以上前)

aisoftは結構地味だがいいのが多いともうよ

書込番号:2656738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/04/02 06:12(1年以上前)

私も使用していますが、いいソフトだと思いますよ。

書込番号:2656832

ナイスクチコミ!0


Edge7さん

2004/04/02 06:28(1年以上前)

私も使用してます、”BB de!! スマートブラウジング”は無駄遣いだったかと思いますが・・・。

書込番号:2656844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2004/04/02 06:45(1年以上前)

私もこのソフトを使っていますよ。
クリーン度は95パーセントです。

書込番号:2656858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/04/02 10:11(1年以上前)

難点は・・やりすぎてしまうこと
間違っても目指せ100%なぞ考えないように・・・泣きました(笑)

書込番号:2657162

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひで丸さん
クチコミ投稿数:52件

2004/04/03 01:01(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。

NなAおOさんみちっこさん、そうですよね
あまりメジャーでないイメージのある
ソフトメーカーと言う感じがしますが、
(メーカーの方ごめんなさい!!)
掘り出し物を見つけた様な気分です。(笑)

Edge7さん僕も実はDiskX Tools Ver.9に感動した
おかげでBB de!! スマートブラウジングと
訳せ!!ゴマ Ver.10 スマート翻訳まで
衝動買いしてしまいました。(汗)
DiskX Tools Ver.9以外はあまり使っていない気が。。。
特に訳せ!!ゴマ。。。

コナン・ドイルさんたかろうさん
僕も90%位を目指して削除しまくっていたら、
OSが立ち上がらなくなりました。
もちろん警告を無視した結果です。(汗)
その点コナン・ドイルさんはすごいですね!

あと題名に個人的には良いソフト。。。
と書いたのは、以前VECTORのあなたが選ぶプロレジ大賞2003に
僕が投票しましたコメントが掲載されていたからです。
http://shop.vector.co.jp/service/special/award2003/
ひでちゃんさんが僕です。。。
どういう意味かと言いますと、下にお岩さんさんが
詐欺にひっかかったかの様なコメントを残しておられますが、
ひょっとして僕のコメントを鵜呑みにして、
購入されたのではないかなと責任を感じたからです。
もしそうであったなら此処でお詫びいたします。

書込番号:2659758

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DiskX Tools Ver.9」のクチコミ掲示板に
DiskX Tools Ver.9を新規書き込みDiskX Tools Ver.9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DiskX Tools Ver.9
AISOFT

DiskX Tools Ver.9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月12日

DiskX Tools Ver.9をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ユーティリティソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る