



ユーティリティソフト > 恒陽社 > 自動モニタ最適化ツール huey
hueyが発売され、すぐに購入しました。約2年使用して最近ルームライトの調節後、モニターの画面が赤くなったのでモニターが壊れたと思い、再度キャブレーションをしましたが変わりません。別のモニターをセットしキャブレーションをしましたがこちらも画面が赤くなってしまいました。そこで、メーカーの問い合わせたところセンサー部が壊れたので修理交換で8,000円掛かるとのことでした。また、メーカーは、センサー部は、2年から3年で壊れると言うとでしたので修理交換をしても また壊れると言うことなので8,000円で修理交換の意味が無いように思うのでやめました。でも、メーカー保証は、1年付いていますがJ保証期限後 2、3年で壊れる商品自体を売っているのは納得いきませんね。
書込番号:7807843
3点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内