



ユーティリティソフト > 恒陽社 > 自動モニタ最適化ツール huey
厳密に覚えてませんが1年ちょっとHueyを使っています。同じ部屋、同じ蛍光灯、同じハード(含む、ディスプレイやビデオカード)と、基本的に同じ環境で使っておりこれまで問題ありませんでしたが、昨晩から、何度キャリブレーションをしても、きわめて緑がかってノイズめいた結果が出るようになりました。
過去スレッド [7756057]であるところの「緑かぶり」という状況と、おそらく同じ状況かと思います。つまり、センサーの故障だと思います。
また、最近の別の過去スレッド [7807843]を見ますと、センサーの故障で8,000円かかったということと、2,3年毎に壊れるものだという記載が出ています。
そこで教えていただきたいのですが、仮にセンサーが2,3年おきに故障するとして、その度に8,000円もかかるのであれば他社製品への乗り換えを考えるべきだと思いますが、どうなのでしょう。
それとも、実は他社製品も耐久性などについては同様の状況で、これだけが理由であれば乗り換えをするメリットも必ずしもないのでしょうか。
また、価格.comから「メーカーWebサイトへ」というリンクをたどって発売元のホームページを見ようとしても見れません。Googleで探してもそれらしきものが出てきませんでしたが、極端な話修理を依頼すべき相手方もいないのでしょうか。
乗り換える場合、やはりSpyder2 Expressなるものが有力でしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:8534402
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)