ユーティリティソフト > ライフボート > システムコマンダー7
IBMのThinkPadで、外付けのUSBのFDDを使っていますので、FDDからの
起動が出来ない環境です。OSはMEです。
以前、システムコマンダー2000を導入したのですが、インストールは
うまくいって使えるようになったのですが、その後事情があっていっ
たんSCの一時使用停止にしました。するともう一度SCを使用可にしよう
としてSCINからの使用の再開をしようとするとフリーズして使用可に
出来ませんでした。マニュアルでは最初に作った起動用FDから起動した
ら元に戻せるようなのですが、FDがDosに対応していないので結局環境
を元に戻せず使用を断念したことがあります。
SC7の新機能を見ると、ブータブルCDからの起動に対応したとありました。
これなら、上に書いたような状況でも対応できるのでしょうか?
もしできるのでしたら購入を考えているのですが、教えていただけないで
しょうか?
もし無理なようでしたら、以上のような環境でも使用できるパーティション
管理ツールを教えて下されればうれしいです。それともFDD起動できない
環境ではこの手のツールは使わないほうがベターなのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:805908
0点
2002/07/22 14:34(1年以上前)
FDDがなくても大丈夫ですよ。
BIOSで起動の順位をHDDよりCDを先に設定しておけばOKです。
マルチOS環境でないのなら、インストールしなほうが使いやすいし、
トラブルもありません。
インストールしていると、使用停止やOS選択画面が表示されなくなる、
マスターブートレコードの初期化など、面倒があるかもしれません。
書込番号:846926
0点
2002/07/22 16:31(1年以上前)
雀5六さん、
インストールしなくても使えるのですね!!
それは便利ですね。早速購入してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:847082
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ライフボート > システムコマンダー7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2002/11/04 13:19:12 | |
| 9 | 2002/11/08 21:56:12 | |
| 2 | 2002/09/23 20:55:43 | |
| 2 | 2002/09/16 22:16:16 | |
| 6 | 2002/08/22 0:36:16 | |
| 2 | 2002/07/22 16:31:54 | |
| 0 | 2002/06/10 3:18:42 | |
| 2 | 2002/06/01 17:11:03 | |
| 6 | 2002/05/26 18:08:09 | |
| 2 | 2002/04/22 7:58:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



