SimDisc のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 SimDiscのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SimDiscの価格比較
  • SimDiscのスペック・仕様
  • SimDiscのレビュー
  • SimDiscのクチコミ
  • SimDiscの画像・動画
  • SimDiscのピックアップリスト
  • SimDiscのオークション

SimDiscPRO-G

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • SimDiscの価格比較
  • SimDiscのスペック・仕様
  • SimDiscのレビュー
  • SimDiscのクチコミ
  • SimDiscの画像・動画
  • SimDiscのピックアップリスト
  • SimDiscのオークション

SimDisc のクチコミ掲示板

(17件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SimDisc」のクチコミ掲示板に
SimDiscを新規書き込みSimDiscをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/08/18 06:06(1年以上前)


ユーティリティソフト > PRO-G > SimDisc

スレ主 pk_s5さん

先日ダウンロード版を購入しました!
ソフト自体は良いです。気に入りました。
CD-ROMのうるさい音が無くなって夜でも静かに作業出来ます。
せっかくダウンロードしたのに、すぐにアップデート版をインストールためにアンインストールするのは悲しかったですが。。。

書込番号:896239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

三国志7OKです。

2002/06/02 11:51(1年以上前)


ユーティリティソフト > PRO-G > SimDisc

スレ主 kouhei925さん
クチコミ投稿数:303件

いやー、いいですね。このソフト!
仮想ドライブのできはCD革命バーチャルより上ですね。(私の環境では)
CD革命バーチャルでは、光栄やマイクロソフトのエイジオブエンパイアは、仮想ドライブ上で上手く認識してくれないのですが、
シムディスクでは、きっちり認識してくれました。
おかげで、CDレスの快適ゲームライフです。

書込番号:749030

ナイスクチコミ!0


返信する
とてもいいスメアゴルさん

2002/06/02 20:39(1年以上前)

音楽をCDから直接ながしているゲームにもいいですよ
三国志を家のノーパソで普通にプレイするとそれはもぅ扇風機のごとく、、、

書込番号:749821

ナイスクチコミ!0


yoko1222さん

2002/07/05 20:17(1年以上前)

実際に使ってみた感想としては、フリーのDAEMONのほうが使い勝手がよいように思います。Powered byとなっているので機能がどのくらい違うのか期待したのですが…。
もし現在DAEMONを使っている人は購入する必要はないと思います。DAEMONより使いにくい。
リッピングとかのやり方がくわしく分からない方には親切なソフトですが、個人的にはCloneCDの体験版+DAEMONで十分だと思います。

書込番号:813440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SimDisc」のクチコミ掲示板に
SimDiscを新規書き込みSimDiscをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SimDisc
PRO-G

SimDisc

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

SimDiscをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ユーティリティソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る