ユーティリティソフト > PRO-G > SimDisc
2003/03/02 18:32(1年以上前)
これ単体では出来ないかもしれませんが、同社で販売中のDiscJuggler(DVDが吸えるとおもいます)を併用すれば、おそらく可能でしょう。
言うまでも無いことですが、DVD-Video(ガード有)はイメージかできないと思われます。
梢
書込番号:1355605
0点
2003/03/02 18:35(1年以上前)
DVDの仮想化であれば、CD革命というものがあり、こっちではDVDを直接読み込んで仮想化できます。
詳しくはこちらを参照してみてください。
http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/virtual6/main.html
梢
書込番号:1355613
0点
2003/03/02 23:09(1年以上前)
SimDisc ver.2.5ではDVD-ROMの読み込みに対応と書いてあります。
ただし、CSSプロテクトのかかったものはもちろん出来ないと書いてありますし、実際にイメージ化出来るかどうかは試したことがないので知りません。
個人的にはアークのCD革命よりは使えるソフトだと思いますが、仮想化ソフトにはフリーのものも含めて色々ありますから、探索されてみられるのも面白いかと思います。
最近は市販のソフト(だいたい何らかのプロテクトがかかってますよね)を仮想化したかったら、情報は自分で色々集めないと出来るようにはならないと思いますけど。
書込番号:1356655
0点
2003/03/07 21:58(1年以上前)
みなさん、大変勉強になりました。とりあえず購入してみようかと思います。
書込番号:1371142
0点
「PRO-G > SimDisc」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 3 | 2003/05/14 1:04:15 | |
| 4 | 2003/03/07 21:58:07 | |
| 3 | 2002/09/09 13:22:13 | |
| 0 | 2002/08/18 6:06:50 | |
| 2 | 2002/07/05 20:17:36 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



