携速7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 携速7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 携速7の価格比較
  • 携速7のスペック・仕様
  • 携速7のレビュー
  • 携速7のクチコミ
  • 携速7の画像・動画
  • 携速7のピックアップリスト
  • 携速7のオークション

携速7ソースネクスト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 4月 5日

  • 携速7の価格比較
  • 携速7のスペック・仕様
  • 携速7のレビュー
  • 携速7のクチコミ
  • 携速7の画像・動画
  • 携速7のピックアップリスト
  • 携速7のオークション

携速7 のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携速7」のクチコミ掲示板に
携速7を新規書き込み携速7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトCD仮想化はできるの?

2002/03/17 18:03(1年以上前)


ユーティリティソフト > ソースネクスト > 携速7

スレ主 ブスの素人さん

このソフトを使ってマイクロソフトのOffice2000とか、ウインドウズXP proなどのソフトウエアCDをHDに落とし込むでおくことが出来るのでしょうか? 例えはOfficeを使っていると時々新しい機能が必要となって、CDを入れてください言ってきますが、仮想CDとしておけばその都度CDを入れる必要がなくなりますね。それとも、こんなことをするとオリジナルのCDが使えなくなりますか?ご存知の方教えてください。
以前、岩波広辞苑CDを単純にHDDにコピー(仮想ではなく)したことがあるのですが、そのときは、もとのCDもHDD側のコピーも両方とも使えなくなりました(不思議な現象で今も原因がわかりません)。

書込番号:601065

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15276件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2002/03/17 19:14(1年以上前)

Office2000でそんなに頻繁に
機能を追加/削除するモンですかね。
まぁOfficeは置いといて、
新しいデバイスを追加したりしたときに
WinのCDを要求されるってのは、
2000/XPだったら、CD内の「I386」ってフォルダを
HDDにコピーしておいて、
要求されたらソコを参照してあげればいいだけなんだけどね。

書込番号:601237

ナイスクチコミ!0


やまなみさん

2002/03/18 12:14(1年以上前)

可能です。
単純にコピーした場合CDと認識されなければ読んでくれないこともあるので
HDDのにコピーしても無駄なことは結構あります。

広辞苑の方は、アプリケーションがインストールされているのであれば
一度消して入れ直すのがいいと思います。
或いは物理的にCDが壊れてるのかもしれませんけど
この時も仮想CDの方からインストールするとよいと思います。

ただし携速はアンインストールすると後々までシステムが不安定になったり
他の仮想CDユーティリティの使用を邪魔することがありますので
CD革命ver6を買われた方がいいと思いますよ

書込番号:602690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リセットするたびにアンマウントする

2002/01/07 02:40(1年以上前)


ユーティリティソフト > ソースネクスト > 携速7

クチコミ投稿数:11件

WindowsXPマシンに携速7をインストールしたのですが、リセットするたびにCD−ROMドライブがアンマウントします。アップデートしたのですが直りません。

書込番号:459579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2002/01/08 13:11(1年以上前)

やっとSOURCE NEXT に電話がつながりました。原因はソフトのバグだそうです。近日中に対応アップグレードを出すとのことですが、いつになることやら明確な返事はありません。今、携速8への無料アップグレードの携速7をXP対応版として発売していますが、購入の方は気をつけてください。

書込番号:461625

ナイスクチコミ!0


かさやさん

2002/01/24 01:46(1年以上前)

バグでしたか。。。。私も同じ結果でした。インストールの仕方が悪いのかと思い何度もやり直しても結果は同じ。@XPマシン。ただし確かに2000マシンの方ではUPGにより回避されるようになりました。

書込番号:489576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲームCDROMは対応しているのですか?

2001/12/24 23:51(1年以上前)


ユーティリティソフト > ソースネクスト > 携速7

すみません。初心者で・・・。
ゲームCDROMの電車でGO2とかのCDROMは、
仮想CD化できるのですか?
携速ができて、CD革命が出来ないことなんかあるんですか?
どなたか教えてください。

書込番号:438623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件

2001/12/26 13:08(1年以上前)

できるのもありますが、一部のコピーガードつきのセーフディスクなどでは、
できないこともあると思いますが。
電車でGo2は、自分も仮想化で遊んでいますが、異常はありませんでしたよ。

書込番号:441030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD革命とどっちが・・

2001/11/07 13:31(1年以上前)


ユーティリティソフト > ソースネクスト > 携速7

スレ主 えいきちさん

いいのかな?向こうはガードがあっても、取り込めるってあったけど・・

書込番号:363463

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2001/11/07 17:13(1年以上前)

CD革命の方がいいと思います。 CD-ROMのプロテクトはフルローモードで構築すれば動いたりします。 DVDのプロテクトは駄目です。

書込番号:363695

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2001/11/08 08:50(1年以上前)

オレはバーチャルをおすすめするぞ

書込番号:364745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/08 19:53(1年以上前)

私も革命

書込番号:365481

ナイスクチコミ!0


スレ主 えいきちさん

2001/11/09 15:16(1年以上前)

ありがとうございます。

革命Ver6Proを買おうと思います。

書込番号:366710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

携速7でイメージ化できないもの

2001/10/06 18:34(1年以上前)


ユーティリティソフト > ソースネクスト > 携速7

スレ主 kaikaikaiさん

携速95、98と使ってきました。このたびノートをLavie G (クルーソー、半透過型液晶、win2000)に更新しましたので、携速98を使っていた環境にしようとしましたが、「研究社英和活用大辞典」でエラーが出てしまいます。

サポートに連絡しましたが、携速98で使えていても、「携速7で使えないことがあります、実装ドライブで使ってください」とのことでした。

ただ、インストールするときに、WIN2000の場合は、setup.exeをsorcenextのHPから落とさなければ正常作動しませんでしたから、win2000との不具合があるのではと疑いたくなりますが、検討しないようです。

winMe or win98で携速7を使用の方で「研究社英和活用大辞典」が使えている方いませんか?

書込番号:316621

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2001/10/06 19:30(1年以上前)

「研究社英和活用大辞典」付属の検索ソフトがWindows2000に対応していないということはないですか?

書込番号:316688

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaikaikaiさん

2001/10/06 20:36(1年以上前)

Viewingというソフトなんですが、最新版をdownloadするとき、win2000対応を確認しているんですけど。

どうなんでしょうか?

書込番号:316740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「携速7」のクチコミ掲示板に
携速7を新規書き込み携速7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

携速7
ソースネクスト

携速7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 4月 5日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ユーティリティソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る