このページのスレッド一覧(全22スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2002年12月24日 05:20 | |
| 0 | 3 | 2002年12月17日 18:07 | |
| 0 | 4 | 2002年12月2日 04:28 | |
| 0 | 3 | 2002年11月24日 13:15 | |
| 0 | 3 | 2002年11月23日 14:47 | |
| 0 | 2 | 2002年11月23日 12:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ユーティリティソフト > ノートンライフロック > Norton SystemWorks 2003
いつも参考にさせて頂いております。
このたび、NortonSystemWorks2003とNortonInternetSecurity2003を
購入しました。
2002だとこれら二つのソフトは統合可能だったと思うのですが、
2003になってから統合できません。
NSWを立ち上げるのに、わざわざNISを立ち上げてから、アイコンを選んでNSWを立ち上げています。結果的に二つのウィンドウが立ち上がります。
インストールの順番、インストール後に統合が可能かご教示頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。
0点
2002/12/24 04:52(1年以上前)
またまた言葉足らずで申し訳御座いませんでした。
“統合”と言っても1つのウィンドウにNISとNSWのツールが一覧で並ぶといったようにはならない様です。
NISのツール欄の最後には、NSWの項目が、NSWのツール欄の最後にはNISの項目が加わり、相互からアクセス可能になるくらいだと思いますが。
それとどちらもツール欄の2番目にAntiVurusの項目があると思いますが、
言い訳がましいですが、私が、
NISの板 IntermetSecurityとSystemWorksの併用スレッドで
AntivirusはNISからもNSWからもアクセス出来ますが、
情報は統合されますよ。
と回答したのはそういう事ですね。
私が使っている限りですと、タスクバーにはNSWとNISが2つ並びますが、ウィンドウが両方アクティブになることはなくて、片方をアクティブにするともう一方がノンアクティブになるといった感じで、ウィンドウが2つとも表示されることはないですけど。
書込番号:1157707
0点
そんな感じですね。
上記の文章はよく読んでないけど。
両者の統合版を売ってもらいたいな。
二つ買うとNAVが無駄になるし。
NSWの半分近くは使わない機能だし。
書込番号:1157719
0点
ユーティリティソフト > ノートンライフロック > Norton SystemWorks 2003
PCを新しく購入してすぐに、
NSW2003をインストールして、
早速スキャンかけてみたのですが、
すでにエラーがいっぱい出てきます。
こんなものなのでしょうか?
これって修復かけて問題ないのでしょうか?
0点
そんなもんです。
問題ないでしょう。
何度やっても大丈夫そうだったから。
でも、そんなにいっぱいはないです。
普通、Windowsのインストール直後では5個くらいです。
書込番号:1139930
0点
2002/12/17 16:03(1年以上前)
これって同感!詳しい人に教えて欲しい質問です。私は以前のバージョンの使用経験ですが、チェックする度にエラーが表示されるし、必ずしも修復される訳でもないみたいだし、以前にこの掲示板で「あんまり意味がないんじゃないか」って意見を読んでから自分では使ってません。誰か教えてください。
書込番号:1139933
0点
2002/12/17 18:07(1年以上前)
ファイルを移動・削除・リネームとかするとエラー対象になる時があるかな?(ショートカットエラー)
最近使ったファイルをクリアしてから実行すると結果が違います
書込番号:1140132
0点
ユーティリティソフト > ノートンライフロック > Norton SystemWorks 2003
SPEED DISKをした後ですが、PCをシャットダウンあるいは再起動しても、終了していないプログラムがあり終了しますかと聞いてきて終了してもシャットダウン、再起動が出来ません、仕方なく強制終了した後再度シャットダウン、再起動するとちゃんと出来ますなんでなのでしょうか?何かDEV・・・?という内容のプログラムなのですが、OSはWIN XPです、あまり詳しくないので説明が不十分かと思いますが足りない部分は指摘して頂くとここに書き込みますのでアドバイス宜しくお願い致します。
0点
>何かDEV・・・?という内容のプログラムなのですが
その部分を正確に書かないとアドバイスのしようがないですよ。
書込番号:1101997
0点
2002/12/01 17:46(1年以上前)
しょうにいちゃんさん有難うございますまた出ました、プログラム終了と出てOKと押すと「DEVLDR」と表示され「このプログラムは応答していません。」 となりシャットダウンや再起動が出来なくなりDEL+CTRL+ALTの強制終了も利きません、PCケースのリセットボタンでしか再起動できません。以上の症状ですお詳しい方助けて下さい。お願い致します。
書込番号:1102920
0点
Creative SoundBlaster Live! 使ってます?
DEVLDR で検索するとこんなのありました。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP315327
書込番号:1103695
0点
ユーティリティソフト > ノートンライフロック > Norton SystemWorks 2003
先日、システムワークス2003を買いましたが、困っていることがあります、実は私のPCにはパーティションを作成移動ソフトのシステムコマンダー2をインストールしているのですが、システムワークスのSPEED DISKをかけるとこのシステムコマンダー2の隠しファイルが移動されてしまいその後システムコマンダー2が作動しなくなります、システムコマンダー2の説明書にはこの場合隠しファイルに対する最適化をSPEED DISKのオプションでOFFに設定して下さい、と書いてありますがその様な項目が無く困っています、どのようにしたら良いのでしょうか?お詳しい方宜しければアドバイスお願い致します、SPEED DISKのオプションで移動不能ファイルの追加の項目はあるにはあるのですが、ファイルの追加をしても追加できません何かやりかたでもあるのでしょうか。。。
0点
>ファイルの追加をしても追加できません何かやりかたでもあるのでしょうか。。。
隠し属性のファイルが表示されないってことですかね?
それならば、コントロールパネルのフォルダオプションで
「すべてのファイルとフォルダを表示する」にすればいいのでは。
書込番号:1086316
0点
2002/11/24 11:28(1年以上前)
しょうにいちゃんさんどうもありがとうございます、表示は出来ているのですが、移動不能ファイルに追加出来ないのです、本来なら追加タグを押してファイルを選ぶと移動不可能ファイルに追加されるはずなのですが、コピーが出来ないのです、説明不足ですみません、宜しくアドバイスお願い致します。
書込番号:1086507
0点
当方で隠し属性のファイルを追加してみましたが、
ちゃんとリストに登録されます。
システムコマンダー2のファイルが特殊なんですかねぇ。
ファイル名がわかっているでしょうからワイルドカードで指定してみては。
書込番号:1086674
0点
ユーティリティソフト > ノートンライフロック > Norton SystemWorks 2003
はじめまして。
Systemworksの購入を考えているのですが、
パソコンのバンドルソフトとしてAntiVirus
が入っています。この場合は、通常版ですか、
それとも、Upgrade版でいけます?
0点
2002/11/22 18:50(1年以上前)
http://www.symantecstore.jp/upgrade_top.aspで、
ノートン製品Win版をお持ちでユーザ登録されたお客様
(バージョンは問いません)
と出ているのでいけるのでは。
書込番号:1082791
0点
2002/11/22 20:46(1年以上前)
新規に書き込む前に、是非過去ログも参照して下さい。
市販されている通常版・特別優待版と、シマンテックストアから登録ユーザーのみが購入出来るアップグレード版。どれもCD-ROMの中身は一緒だと思います。
標準価格はアップグレード版が最安だと思いますが、送料とかも含めて考えると、特別優待版を販売価格が安いお店で買っても大差ないと思います。
特別優待版に関しては直下のログを読めばおわかりになると思います。
ということなので、
あえて高いお金を出して通常版を購入するのはつまらないと思います。
書込番号:1083019
0点
2002/11/23 14:47(1年以上前)
くーっさん、みにあひるさん、
さっそくありがとうございました。
以前にされていた質問でしたら申しわけ
ございませんでした。
おっしゃる通り、アップグレード版ないし、
特別優待版(ここのkakaku.comの価格表や
シンマテックのサイトではわからなかった
のですが、店頭などにあるのでしょうか)
を探してみます。
ありがとうございます。
書込番号:1084671
0点
ユーティリティソフト > ノートンライフロック > Norton SystemWorks 2003
先日このシステムワークス2003を購入してインストールして、機能的には満足なのですが、ひとつ気になるのが、常にHDDにアクセスしているようでアクセスランプとHDDのアクセス音が気になります、インストールする前は非常に静かだったのですが、インストール後はHDDが騒がしいです、これはこんなものなのでしょうか?それとも何か機能が働いているのでしょうか?アドバイスお願い致します、OSはXPproでpen4 2.26、seagateバラW 80Gです。
0点
2002/11/23 11:23(1年以上前)
今回の分は、まだ、買っておりませんので判りませんが、GO Back?入れませんでしたか?多分アレです。
書込番号:1084338
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


