Norton Internet Security 2008 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥7,800

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2008のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2008の価格比較
  • Norton Internet Security 2008のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2008のレビュー
  • Norton Internet Security 2008のクチコミ
  • Norton Internet Security 2008の画像・動画
  • Norton Internet Security 2008のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2008のオークション

Norton Internet Security 2008ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月21日

  • Norton Internet Security 2008の価格比較
  • Norton Internet Security 2008のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2008のレビュー
  • Norton Internet Security 2008のクチコミ
  • Norton Internet Security 2008の画像・動画
  • Norton Internet Security 2008のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2008のオークション

Norton Internet Security 2008 のクチコミ掲示板

(985件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Norton Internet Security 2008」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2008を新規書き込みNorton Internet Security 2008をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NIS2005から2008への切り替え

2007/10/04 22:43(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2008

クチコミ投稿数:575件

Norton Internet Security 2005をずっと使っております。
今年は2008 に切り替えを考えていますが、2005以降、セキュリティ機能面での向上は期待してもよいでしょうか?
その代わりに、軽快さは年次上がるほど失われていってしまっているのでしょうか?
2005でもこれまでにウイルスへの感染はただ一度もありません。

セキュリティ機能面 2005<2008 ?
動作の軽快さ    2005>2008 ?
なのでしょうか?

PC仕様は以下です。
WinXP home
CPU:Core2Duo E6600
メモリ:2G

書込番号:6831733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3215件

2007/10/05 14:27(1年以上前)

こんにちは、あっちらかん太さん。

>Norton Internet Security 2005をずっと使っております。
>2005でもこれまでにウイルスへの感染はただ一度もありません。

ウイルス定義ファイル 
http://e-words.jp/w/E382A6E382A4E383ABE382B9E5AE9AE7BEA9E38395E382A1E382A4E383AB.html

定義ファイルは、どうされてますか。
例えば、オンラインスキャンなどで、感染の有無を確認されてますか。

お使いのPCなら、2008でも大丈夫なのではないでしょうか。
お大事に。

書込番号:6833480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2007/10/05 21:27(1年以上前)

2007を使っているものです。
2008では動作の軽さをアピールしているとおり2007のように動作がかるいと思います。
Core 2 Duo載っているなら基本的にどのセキュリティー使っても重く感じないと思いますよ。
シングルコアならセキュリティーがCPUを100%占有してしまって困るときがありますが、デュアルコアではそれが50%になりコアに分散処理されるので、あまりシビアにならなくても良いと思います。

書込番号:6834624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件

2007/10/08 21:09(1年以上前)

もじくんさん。こんばんは。
アドバイスありがとうございます。

本日2008を買ってきました。キャッシュバックに間に合いました。
まだインストールしていないのですが、あるところでも「これでストレスを感じるという人はおそらくパソコンの買い替え、スペックアップを考える時期です。 」と書かれており、もじくんさんのレビューと併せ、購入に踏み切りました。

NISの年次導入で困るのが、最新バージョンが出る直前に更新期限が切れてしまうことです。更新期限が少しかぶってもかまわないので、セキュリティ無し状態を作らないようにしなくてはいけません。
発売日は2008は2007と同じく9/21ですが、2006では10月14日、2005は10月15日、2003・2004は共に10月17日でした。次年度へのことを鑑み、更新期限のマージンをもって10/20前後にインストールします。

それまでは今までどおり、LiveUpdate及びシマンテックHPで毎日更新・提供されるウィルス定義ファイルを導入して、防御してゆきます。

また報告します。
ありがとうございました。

書込番号:6846093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2008

クチコミ投稿数:11件

ノートン2008使おうと思っているんですが、
Spybot-Search&Destroy、Spyware Blaster、Spyware Guard、Adware2007の4つのフリーソフトを併用しようと考えています。
これらでノートンと競合し、不具合起こすようなものあるでしょうか?
Spyware Guardは常駐ソフトなので競合して不具合起こすかも、、、と思ってるんですが、どうでしょう?
BitDefenderもいれようかと思っていますが、どうでしょう?
これも役にたっていない機能が、常に一部常駐しているので不具合起こすかなと思っています。
使用されている方おられましたら、教えてください。

書込番号:6829228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3215件

2007/10/04 12:02(1年以上前)

こんにちは、脂肪マニアさん。

同種の機能を備える複数のセキュリティ対策ソフトを同時に使うべきか
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jp_docid/20060203165905953?OpenDocument&seg=hm&lg=ja&ct=jp
Message: "Incompatible Applications  Detected" while installing a  Norton 2007 product
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf/0/d89b52fd25a1d7518825721b007d93df?OpenDocument&seg=hm&lg=ja&ct=jp

http://www.higaitaisaku.com/adaware.html Ad-Awareは、「Spybot S&Dとはある程度相互補完する部分があると思います」だそうです。

書込番号:6829900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2007/10/04 15:26(1年以上前)

お返事ありがとうございます、素人の浅はかささん。
同種のソフトはなるべく使わない方が良い、これは分かってるんですけど、やはり競合して不具合起こさないなら入れてみたいなと思ってしまうんですよね。
今、試しに全ていれて試しています。
そこで1つ。。。
インストールしてからというもの、ノートンがIDセーフとアップデート以外反応示さないんですよね。
以前ノートンを使っていた2005ぐらいの時には、ネット繋ぐたびにファイヤーウォールがうるさく許可、許可と反応してたと思うんですが。。。。
代わりにSpybot S&Dがいろいろしているとレジストリ変更しようとしているぞ、良いのか?とうるさく言ってきますが。。。
んー、もしかして私のノートン不具合起こして死んでいたりするんでしょうか?
みなさんのノートン2008はファイヤーウォール、初接続時などに許可求めてきますか?

書込番号:6830343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/04 17:02(1年以上前)

>やはり競合して不具合起こさないなら入れてみたいなと思ってしまうんですよね。

『やらない方がいい』と言われてることを、どうしてもやりたいならそれはご自由です。
ただし、『個人の勝手』イコール『自己責任』ということです。

ですから、そうした以上は『私のノートン不具合起こして死んでいたりするんでしょうか?』などとここで訊くのはお門違いというものです。

皆さんが、ここで『どれがいいですか?』と訊くのは、そういうことを避けようとしてるからでしょう?
そうでなければ、皆さん迷わずすべてを入れているはずです。

書込番号:6830527

ナイスクチコミ!0


知一さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:26件

2007/10/04 20:22(1年以上前)

私、Spybot-Search&Destroy、Spyware Blaster、Adware2007を入れてました、Internet Security 2007の時。
Spybot-Search&DestroyはそこそこバッティングしましたがSpyware Blaster、Adware2007は場全然静でしたがSpyware Blasterは入れた甲斐も有るのかどうかで止め、Adwareだけに成りました。
で、2008にしてからAdwareを入れときましたが2008の方がAdwareより成績良かったのでアンインストールしてInternet Securityのみにしています。
起動も2007とは比較にならないくらい早いと思いますし、今の所いちいち聞いてくる事はありません。
2007と比べると非常にヒジョウにヒウジョ〜に快適です。

書込番号:6831124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってきました!

2007/10/03 21:52(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2008

クチコミ投稿数:36件

書き込みのルールがわかってないので、新たに書き込みをしております。(前回のに返信すればよいのでしょうか???)
買いました。
新宿西口BICカメラ¥6480 キャンペーン中なので2000円キャッシュバック。(キャッシュバックの手続きが大変。面倒なので送らない人もいるかも・・・)
しかーし、案の定、やってしまいました!
今日新規インストールしたら残りの更新期限はなくなり今日からの366日となってしまった(泣)
シマンテックに知っていながら、残りの日数も加えた新たなアカウントにしてくれと無理をいったけど、やっぱりだめでした。
現在、2008のアンインストール&2007の再インストール中です。この掲示板にもありましたが、バージョンが同じでも期限の追加はだめでした。皆さんもご注意を!!!

書込番号:6827956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Symantec Service Framework error

2007/10/02 22:50(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2008

スレ主 kokugawaさん
クチコミ投稿数:3件


1.メール受信に関して
 WEBメールとしてアクセスして内容確認・削除する。
これにより、発生しなくなりました。

2003年のメールが1件ありました。推測ですが、おそらくこれが原因ではないかと思います。
webメールは600通くらいありましたが、おかしなメールは1件のみでした。

書込番号:6824913

ナイスクチコミ!2


返信する
e-indigoさん
クチコミ投稿数:2件

2007/10/13 08:35(1年以上前)

同じく、特定の1件のメールを受信しようとするとエラーが発生したため、WEBメールでアクセスして、内容を確認して削除をしたら、エラーが解消されました。

自分の場合は、Subject: が変な記述となっていました。
これが原因とは特定できませんが・・・。

書込番号:6862212

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

いまいち分からないのですが・・・。

2007/10/02 21:09(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2008

スレ主 kadukichanさん
クチコミ投稿数:27件

ノートンでスパイウェアが検出されますよね。
ノートンで検出されなくてフリーソフトのスパイウェア駆除ソフトで検出されますが・・・。

これはノートンでスパイウェア駆除の期待をしないほうが良いのでしょうか??

書込番号:6824311

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/10/02 21:22(1年以上前)

でそのスパイウェアの詳細は?(自分で入れた物という落ちは無しですよw)

書込番号:6824364

ナイスクチコミ!0


スレ主 kadukichanさん
クチコミ投稿数:27件

2007/10/02 21:42(1年以上前)

ソフトはspy botで検出されたのですが・・・。

TAGasaurusというのとたしか〜Media plex というスパイウェアです。

書込番号:6824474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/10/02 21:42(1年以上前)

kadukichanさん こんにちは。

ノートンは有名ですが、検出力はどちらか言うとイマイチ?の感がありますね。
(具体的なスパイウェアが分らないのですが・・・)
法人向けを含め、今までの使用した印象では、ウィルス・スパイウェア等が進入してから気づく感じでしょうか?

書込番号:6824477

ナイスクチコミ!0


スレ主 kadukichanさん
クチコミ投稿数:27件

2007/10/02 21:57(1年以上前)

そうなりますね。
ノートンでウイルスチェックして、自分の場合ウイルスが検出された事例がないので・・・。

スパイウェアは自覚症状がないのでノートンで検出されない=危険性が低ければよいのですが・・・。汗

書込番号:6824565

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/10/02 22:05(1年以上前)

TAGasaurus Media plex 個別にググって見ると・・・
クッキーみたいですよ

詳しくは御自分で検索されてみては?

書込番号:6824618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2007/10/02 22:11(1年以上前)

無害な物であれば検出しないで無視する場合もあります。
アドウェアとスパイウェアの線引きは非常に難しいという理由が挙げられますね。

んで、正確な名前が挙がってないんで明言は出来まねますが、
もし、MediaplexだとすればスパイウェアでなくTrackingCookieのようなので、特に危険とは言えませんね。特に何が出来るってモンでもなさそうです。


TAGasaurusは広告表示ソフトなんで、実際に影響してるようなら必ず分かるはずですが。

書込番号:6824653

ナイスクチコミ!0


スレ主 kadukichanさん
クチコミ投稿数:27件

2007/10/02 22:13(1年以上前)

パソコンの知識が全くなくて申し訳ございません。

クッキーが良く分からなく調べてみましたが、簡単に言うとスパイウェアではないということだと私は解釈しましたがよろしいのでしょうか?

書込番号:6824664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2007/10/02 22:24(1年以上前)

TrackingCookieというのは、たとえば自分の検索した商品等の中からそれに合わせた広告なんかをだそうとするような動作をする物などを指します。
WEBの設定保存なんかにも使われます。

あまり気持ちのいい物では有りませんが、過度に不安になる必要もないですね。
http://okwave.jp/qa2726210.html
時々SPY-BOTで削除してやれば特に気になることはないですね。

書込番号:6824725

ナイスクチコミ!0


Gurenさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/03 10:09(1年以上前)

>これはノートンでスパイウェア駆除の期待をしないほうが良いのでしょうか??

「期待した場合」と「期待しない場合」で、あなたの行動に変化はありますか?

書込番号:6826300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

格安商品の送料の馬鹿高さ

2007/09/29 20:16(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2008

スレ主 知一さん
クチコミ投稿数:370件

2667円で2007を購入して一昨日届きました。。。

っが、消費税133円と送料945円で3745円も取られちまいましたw

リカバリーなどの時の手間を考えると、キャッシュバック2000円で実勢4000円以下になって送料込みの値段の方が遥かに良かったと┐(´-`)┌

残念・・・

書込番号:6812925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/09/29 20:49(1年以上前)

知一さん こんにちは。

>っが、消費税133円と送料945円で3745円も取られちまいましたw

購入する時に明記されていなかったのでしょうか?
ご存知かも知れませんが
通販やオークション(ストアや個人でも取引の多い人等)は、運送業者と契約して、実際の運賃よりも低い金額で運送業者と取引したり、ある一定の個数(若しくは一定期間の総取扱金額等)で、インセンティブ契約(バックマージン)をしている所が多いようです。
つまり運賃でもある程度の利益が確保されているということでしょうか。

書込番号:6813058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/29 23:12(1年以上前)

そうでしたか。
オークションを見てますとNIS2007は2,800円前後で最終落札なる場合が多いようです。2千円以下にはなりません。
2千円キャッシュバックを考慮するとNIS2008をショップで買う方がベターと言う事ですね。


書込番号:6813783

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Norton Internet Security 2008」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2008を新規書き込みNorton Internet Security 2008をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2008
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2008

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月21日

Norton Internet Security 2008をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング