Norton Internet Security 2008 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,800

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2008のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2008の価格比較
  • Norton Internet Security 2008のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2008のレビュー
  • Norton Internet Security 2008のクチコミ
  • Norton Internet Security 2008の画像・動画
  • Norton Internet Security 2008のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2008のオークション

Norton Internet Security 2008ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月21日

  • Norton Internet Security 2008の価格比較
  • Norton Internet Security 2008のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2008のレビュー
  • Norton Internet Security 2008のクチコミ
  • Norton Internet Security 2008の画像・動画
  • Norton Internet Security 2008のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2008のオークション

Norton Internet Security 2008 のクチコミ掲示板

(985件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Norton Internet Security 2008」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2008を新規書き込みNorton Internet Security 2008をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

XP SP1でも使えるヴァージョンは?

2008/03/30 10:59(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2008

クチコミ投稿数:30件

5年以上前の非力なPCを使っています。(NEC PC-LL5504D)

最近動きが遅くてしようがないので、リカバリー(OSからの再インストール)を機会に、WIN XPにSP2を当てるのをやめて、WIN XP SP1のまま使おうと思っています。
SP2のいろいろなおせっかいもわずらわしいので。
最近発売のほとんどのセキュリティ対策ソフトは、SP2以降にしか対応していないようですが、SP1ではインストールできないか、または動作に不具合が出るのでしょうか?

SP1にも対応をうたっているセキュリティ対策ソフトはありますか?

昔買ったNISやNAVの2006や2005を引っ張り出してきて再インストールして、1年間の更新キーを買ったほうがいいのでしょうか?

書込番号:7606932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/03/30 11:03(1年以上前)

そういったスペックのパソコンにお金をかけるのもどうかと思いますので、こういったソフトの導入を考えてもいいのではないでしょうか?
SP2摘要の有無は書いてないので使えるのではないかと思います。

http://www.kingsoft.jp/is/

ただ個人的にはどのセキュリティソフトを使うにせよSP2を適用することをお勧めします。

書込番号:7606946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2008/03/30 11:20(1年以上前)

かっぱ巻さん、さっそくの回答ありがとうございます。
無料のソフトがあるんですね。
広告が出るんですね。おもしろいですね。
検出率等の信頼性はどうなのでしょうか?

書込番号:7607018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/03/30 11:37(1年以上前)

私の記憶では、優れてはいないが使い物にならないということはない(要は普通ということ)だったと思います。

雑誌などで時々比較テストをしていますので探してみてください。

書込番号:7607096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:8件

2008/03/30 15:19(1年以上前)

>検出率等の信頼性はどうなのでしょうか?

検出率を考慮するなら、SP2は『セキュリティ強化版』だということもお忘れなく。

書込番号:7607910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 Norton Internet Security 2008のオーナーNorton Internet Security 2008の満足度5 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2008/03/30 23:45(1年以上前)

 ESET Smart Securityなら動作環境は下記対応となっていますね。

Windows 2000 Professional(Service Pack 4)
Windows XP Professional
Windows XP Home Edition

CANON SYSTEM ESET Smart Security
http://canon-sol.jp/product/ess/spec.html

 体験版で試されてはいかがでしょう。

ESET Smart Security 体験版(2008年4月30日まで利用可能)
http://canon-sol.jp/product/ess/trial.html

書込番号:7610711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2008/07/12 18:31(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございました。

結局この製品を購入し、2台のPCにインストールし
3ヶ月使っています。

PenDのデスクトップの方は何の問題ないですが、
PC-LL5504Dはあまりにも動きが遅くなってしまい
家族から大ブーイングの嵐です・・・・・・

WIN98SEのPCは何の対策も施さず、ネットワークに常時接続、
WIN95のPCはスタンドアロンとなっています(LAN端子がない・・・・)

書込番号:8067169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 Norton Internet Security 2008のオーナーNorton Internet Security 2008の満足度5 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2008/07/13 03:00(1年以上前)

あっくん3さん、今晩は。

>PC-LL5504Dはあまりにも動きが遅くなってしまい
>家族から大ブーイングの嵐です・・・・・・

 メモリーはどのくらい搭載していますか?

http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=32290
NEC 2002年10月10日 発表
LaVie L LL550/4D PC-LL5504D
搭載メモリー 標準 256MB (最大 1024MB)
メモリースロット 全スロット数 2 / 空きスロット数 1 / 増設単位 1
プロセッサー Mobile Athlon XP 1400+ 1200MHz
搭載OS Windows XP Home Edition

 うちの両親のPC(富士通 NB-12C)が同じくらいのスペックですが(Pen3 1.2G メモリー 512MB)WindowsXP SP2、Norton Internet Security 2008で順調に動いています。
 Webからの動画を見ながら裏でフルスキャンしても順調です。ただ、メモリーが512MBなので多数のソフトを同時に動かすと(4つくらいのソフトを起動した場合)ハードディスクへのスワップで動作が遅くなりますが・・・
 メモリーの交換を検討しましたが、PC2100は単体で512MBまでしか売っていないようなので(1スロットしか交換できないので1GBに交換したいところ)、頃合を見て新型に更新しようと思っています(富士通の中堅機-地デジ無し-クラスだと、当時購入した2/3の値段でメモリーも標準で2GB装着されているし)。

 PC-LL5504Dのメモリーがもしも購入時の256MBならば、512MBのメモリーを装着するだけでかなり改善すると思いますが・・・

 また、LAN端子はPCカードタイプ、デスクトップ用の増設タイプ、USB装着タイプ等手頃な値段で購入できますよ。

書込番号:8069931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 Norton Internet Security 2008のオーナーNorton Internet Security 2008の満足度5 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2008/07/13 03:03(1年以上前)

訂正

誤)
PC2100

正)
PC133

NB-12CのメモリーはPC133でした。

書込番号:8069936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

自動延長サービスについて

2008/07/08 15:23(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2008

スレ主 シモメさん
クチコミ投稿数:1件

自動延長サービスが有効になっていると、何の連絡もなしに延長されることがあります。
購入の仕方にもよるようですが、もうすぐ期限が切れますので延長しますか?、
というようなメール等もなしに、いきなりカード決済完了のメールがきます。
自動延長サービス要注意です。

書込番号:8047708

ナイスクチコミ!2


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/07/08 16:00(1年以上前)

確認していたら自動じゃないじゃん。

書込番号:8047801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 Norton Internet Security 2008のオーナーNorton Internet Security 2008の満足度5 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2008/07/12 13:12(1年以上前)

 以前書きましたが、So-netを利用している初老の先輩から「ウィルスチェックって何?」と聞かれ慌てたのですが、So-netのWebで色々調べ確認したところ、プロバイダー経由でマカフィーの自動更新を行っていることがわかりヤレヤレ・・・ということがありました。
 シマンテックから自動更新契約されるのも納得されている方には良いかと思いますが、更新時期にメッセージで確認の上更新できればその方が良いですね。

書込番号:8065953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 liveupdateができません

2008/07/12 11:01(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2008

クチコミ投稿数:2件

今朝アップデートを実行しようとしたら
サーバーに接続できません。
と表示されました。今もアップデートできない状態です。今までこんな経験がないので、すごく焦ってます^_^;皆さんはこの時間帯に正常にアップデートできましたか?

書込番号:8065490

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2008/07/12 11:20(1年以上前)

Mr.困ったさんさん こんにちは

今(11:00)LiveUpdateしてみましたけど、できましたよ。

PC自体は、他のHPなどは問題なく見れて
インターネットにはつながっているのですね?

そうでしたら、こちらが参考になりますか?
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf/0/ded44121a8830d8c49256f11003e8c4e?OpenDocument&seg=hm&lg=ja&ct=jp

書込番号:8065541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/12 11:36(1年以上前)

熱い男が大好きさん、参考になりましたありがとうございます! エラーのときにでるテクニカルサポートに行っても英語のサイトなので誰に聞いたらいいのか分からず困ってました^^; とりあえず書いてあるように4時間待ってみます。  

書込番号:8065593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/07/12 11:49(1年以上前)

僕もAM8:00頃にLiveUpdate失敗しましたよ。
放置して買い物に出かけて、帰ってきてたった今再度LiveUpdateしたら今度は成功しました。

書込番号:8065649

ナイスクチコミ!0


NYC777さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件 Norton Internet Security 2008の満足度4

2008/07/12 12:11(1年以上前)

普段はLiveUpdateを使って自動更新していますが、再起動が必要なものは手動でアップデートしなければならないようなので、土曜の朝とかに手動アップデートしています。

今朝、私も同じくアップデートに失敗し、さっき行ったら成功しました。
これまでにもよくあることなので、あまり気にしない方が良いと思います。

なお、余談ですが、自分のパソコンが調子悪くて出来ない場合のあるので、アップデートできないときは再起動して試してみることもあります。

書込番号:8065733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

ただ単に、『重い』

2008/06/03 01:05(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2008

クチコミ投稿数:80件 Norton Internet Security 2008のオーナーNorton Internet Security 2008の満足度3

今まで4年間(今思ってみると、よくここまで我慢してきたんだなと思った)、
ノートンを使っていたのですが、
パソコンの買い替えと同時に、ノートンは諦めることにしました。
PCスペックは、

SONY VAIO
OS:WinXP Home SP2
CPU:Pen4 HT 3Ghz
メモリー:(PC-3200)1GB(512MB×2)
HDD:120GB
の環境で使っていたのですが、
最初PCを買った時から、ノートンがプリインストールされていた為か、なんとなく今までずっと信頼してアップグレードしてきたのですが、

どの位軽くなる物かと、ノートンをアンインストールしてみた結果、
確実に、体感的に軽くなりました。
今までの重さが嘘の様に・・・

まぁ、自分が指摘するのは、ソフトの重さが一番なのですが、
性能的には十分なのではないでしょうか?

重さで考えると、
自分のPCのスペックにかなり自信がないと、あまりお勧め出来ませんね。

ですが、
『重くてもウィルスに感染しなけりゃ良い』
という方は別ですが。

自分のパソコンは低スペックなので、
このウィルスセキュリティーソフトは、
自分にもパソコンにも合わないという事がわかりました。

買い替えするので、
CPUはCore2Quadにするし、メモリーも2GBにする予定なので、
仕方なければインストールしようという気には、ならなくはないのですが、
Pen4で色々思い知ったので、
次のソフトは一様、他社製の物にしようと思います。

性能は良いのに(軽い考えですが)こんなに重いのは残念で勿体無いですね。

書込番号:7889951

ナイスクチコミ!7


返信する
yosukekkeさん
クチコミ投稿数:26件

2008/07/02 19:16(1年以上前)

どのNortonのバージョンをご利用ですか?
2008は他社と比べてもかなり軽いと思います。サクサクです(C2D, RAM2GB)
軽さでいえば2005位の時期は確かに重い部類でしたが、
決してダントツ重いということはなかったと記憶していますが。

書込番号:8020505

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

3台可能のインストールで

2008/06/27 00:33(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2008

スレ主 yahhoo084さん
クチコミ投稿数:12件

ノートPCの不具合が見つかりインストールした次の日に返品となりました。symantecのサポートへインストールしたPCが不良で返品となった旨を伝え1台分のIDの解除を求めましたが受付られませんでした。最近3台目のPCを購入したんですがインストール出来ないで困っています。この場合泣き寝入りするしかないのでしょうか。

書込番号:7994368

ナイスクチコミ!1


返信する
多門村さん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:8件 ホンダインサイト2009 

2008/06/27 01:06(1年以上前)

自分は、2007の3年3台を購入していますが
OSの再インストールなどで4代目にインストールすると
4代目です。ライセンスを購入するか、登録しいる中から1代削除してください。
というようなメッセージが出ていつもパスワード入れて1代削除しています。

現在は無料アップデートで2008を使っています。

どのようなメッセージが出ていますか?
ただライセンスを買えですか?

書込番号:7994486

ナイスクチコミ!1


galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/06/27 09:18(1年以上前)

PCを返品する際、Nortonのアンインストールをしなかった為に、IDがまだ生きてるってことですね。

Symantec側はアンインストール情報を見て判断してますが、
返品したノートから返品先がわざわざアンインストールしてくれるとは思えません。

SymantecのサイトにログインしてIDの情報は見れないんですか?
多門村さんの言われてることが実行できないなら、結果、泣き寝入りということになるんでしょうね。

書込番号:7995247

ナイスクチコミ!2


スレ主 yahhoo084さん
クチコミ投稿数:12件

2008/06/30 15:12(1年以上前)

削除すれば良かったんですね。
返品したPCは修理のつもりだったのでアンインストールはたぶんやっていないと思います。
他のPCも一旦はインストールしたんですがいずれもHDD交換しOSをvistaからWInXPへ変更したものでリカバリ領域が付いたHDD(ノートン2008インストール済み)は予備として保管しています。

一度HDDを元に戻してアンインストールしてみます。

早々のご返答ありがとうございました。

最近買ったノートPCもXP化しているのですが旨く行かず悪戦苦闘していて返事御礼が遅くなった事をお詫び致します。

書込番号:8010519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

XP SP3導入

2008/05/19 00:47(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2008

スレ主 TD124さん
クチコミ投稿数:168件

先日SP2よりSP3へMicrosoft Updateよりダウンロード インストールしました、

私のPCに入っているソフトはもとよりINS2008も何も影響は受けないようです

その他PC動作等も今のところ普通に動作しています。

SP2からSP3にして何が変わったのでしょうか?

ちなみにSP3はコントロールパネルのプログラムの追加と削除からアンインストール出来る様です。

書込番号:7826372

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 Norton Internet Security 2008のオーナーNorton Internet Security 2008の満足度5 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2008/05/20 00:12(1年以上前)

TD124さん、こんばんは。

 私はSP2導入時に会社のPCで数台不具合が発生した関係でまだ様子を見ていますが、基本的にはSP2公開後3年間の間に100メガ以上溜まった修正モジュールを統合するのが目的ですから、既に修正モジュールを適用されている方にはあまりメリットはないかと思ったのですが、検索してみると日経BPでは下記の機能を取り上げていますね。

Windows XP SP3,4月29日からダウンロード可能に
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080422/299813/

新機能の目玉は,Windows Server 2008に追加された,ネットワークアクセス保護(Network Access Protection:NAP)用のクライアント・コンポーネント。

 ただ、やはり障害発生情報が散見されますね(再起動を繰り返す、IE7が削除できなくなる等)。他方、「XP SP3」を適用すると10%速度が向上すると日米でコメントするユーザーがいるようですが、TD124さんは適用されてみていかがですか?

書込番号:7830451

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2008/05/20 10:55(1年以上前)

みなさん こんにちは

私も、NIS2008をSP3で使用してますが
今の所はトラブルはないですね。

私は、Windows Updateで入れるとなにかトラブルがあったとき原因をあれこれ探すのが
大変かもと思って、ダウンロードセンターからSP3を
ダウンロードしておいて、OS(SP2)をクリーンインストールして
すぐSP3を入れました。

>「XP SP3」を適用すると10%速度が向上する
そうなのですか?
う〜ん、私のPCが古いからかな?
(Pen4 2.4C MEM 1GBです。)
何も感じられないです。(>_<)
(ニュータイプじゃないから?)

Vistaの時は、SP1を入れたら「おぉっ、コピーが早くなってる。」
とか違いがわかりましたけど。(^_^;)

書込番号:7831668

ナイスクチコミ!0


スレ主 TD124さん
クチコミ投稿数:168件

2008/05/20 19:07(1年以上前)

F18ホーネット撮りたいなさん

こんばんは、熱い男が大好きさん同様PCの処理速度等には変化無いようです

PCスペック
Pen4 2.66GHz 1.0G RAM

他の書き込み(ソフト)を観るとIE7が削除出来なくなったりエラーが出てPCがストールして

しまってリカバリーしている方も入るようですね

私の場合なんの不具合も無く快調に動作しております。

書込番号:7833056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 Norton Internet Security 2008のオーナーNorton Internet Security 2008の満足度5 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2008/05/21 01:44(1年以上前)

道の駅荒川にて

TD124さん、熱い男が大好きさん、こんばんは。

 SP3適用レポートありがとうございます。お二人ともなんの不具合も無く快調に動作ということで何よりです。

 TD124さんはNIS2008も快調とのことで、関心のある方は多いのではないでしょうか。

 熱い男が大好きさんは、

>私は、Windows Updateで入れるとなにかトラブルがあったとき原因をあれこれ
>探すのが大変かもと思って、ダウンロードセンターからSP3をダウンロードし
>ておいて、OS(SP2)をクリーンインストールしてすぐSP3を入れました。

 万全な対応ですね!!恐れ入ります。

 ところで、本日WindowsXP SP3関係の情報を検索したところ、ちょうど良さそうな記事が見つかりました。

新機能追加は?パフォーマンスはあがる?
SP3でWindows XPは何が変わる?
http://ascii.jp/elem/000/000/128/128879/
※今後のXPサポートスケジュールも載っており参考になりました

 ちなみに、私のPC(自作機)はお二人と同じくらいのスペックです(Pen4 2.4C MEM 2GBです)。私も頃合を見て(必要な情報をバックアップとってから)SP3にアップデートしたいと思います。

 ところで、こちらにも秩父で撮影してきましたうちの、燕の画像を載せたいと思います(お気に召していただけるでしょうか)。人を怖がらず、「ねえねえ、おじちゃん聞いてよ・・・」と話しかける感じで、飛べるようになったばかりの幼鳥が私を見て夢中で鳴いていました(右から2番目の画像に似た構図でした)。

書込番号:7835178

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2008/05/21 13:05(1年以上前)

F-18ホーネット撮りたいなさん こんにちは

かわいいですね。(*^_^*)

私は、カメラはほとんど触ったこともないので
撮影方法の数字?などを見ても、なんのこっちゃって感じですけど。(^_^;)
私の学生時代の友人がカメラが好きみたいで
ニコンのD80とかいうのと、レンズいっぱい持ってて
あちこちに出かけて写してきたのをときどき見せてもらってます。

つい最近NANAOのFlexScan HD2451W-WSを購入して、配達日に偶然
友人が来た時に、「ちょっと写したのを持ってくる」と言って
持ってきて、見てましたが
全然違うと唸ってました。
その友人は、自分ではPCをまだ購入してなくて
会社の17インチのモニタで普段は見てるらしいです。

NIS2008には、関係ないお話で申し訳ないですが。

書込番号:7836332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 Norton Internet Security 2008のオーナーNorton Internet Security 2008の満足度5 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2008/05/22 02:09(1年以上前)

猪豚

熱い男が大好きさん、こんばんは。

 ツバメは本当かわいかったです。20羽くらいで集まって暮らしているようですが、近くに人間がいても平気な様でした。

>ニコンのD80とかいうのと、レンズいっぱい持ってて
>あちこちに出かけて写してきたのをときどき見せてもらってます。

 私のカメラはCANONの20Dで、NIKONのD70とD80の間に発売されたものですが(個人的には気に入っています)、D80は値段が手頃で画質が良く、操作性も良い人気のカメラですね。レンズがいっぱいとは羨ましいです。

>つい最近NANAOのFlexScan HD2451W-WSを購入して、

 NANAOの液晶は高品質機材の代名詞ですね。画質の良さでSHARPより人気があったと思いますが、D80で撮影した画像をFlexScanシリーズで表示すると画質の良さをいっそう引き立ててくれそうですね。

 秩父には最近年に何回か訪れていまして、特にゴールデンウィーク頃に蒸気機関車をメインに、ツバメや猪豚や雉、ツツジを楽しみに出かけています。

「DVD-Rの互換化をするとSTOPエラーでパソコンが止まってしまう」の「1-300」さんのスレのところにSLの画像を掲載していますが、今年はツツジの開花が遅く蕾が多かったのと、猪豚があまり元気が無く、また、サルが畑を荒らすようになったため夜通し空砲の音を響かせている影響で、雉の鳴き声が聞こえず姿も見えなかったのが残念でした。

書込番号:7839327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:12件

2008/06/28 00:43(1年以上前)

 こんばんわ、激遅レスです。
 別スレで『F-18ホーネット撮りたいな』さんが取り上げられている件。

>[7945962] 2008/06/15 23:35
>ところで、今回の件を検索していて下記情報を見つけました
>よくある質問: Norton 2008 製品をインストールしているコンピュータで Windows XP Service Pack 3 または Windows Vista Service Pack 1 にアップグレードする

方法
>http://solutions.symantec.com/sdccommon/asp/symcu_defcontent_view.asp?ssfromlink=true&sprt_cid=df0a529c-2de5-4bf9-8e43-4bff9581c720&seg=hho&ct=jp&amp;lg=ja&docid=20080604231457JP
>文書番号(ID): 20080604231457JP
>最終更新日: 6/5/2008 1:27:31 AM
>不具合対応方法も記載あり

 これのMS側からの対策が出ていました。
http://support.microsoft.com/?kbid=953979
文書番号:953979
最終更新日:2008年6月9日
リビジョン:1.0
−−−−−−
現象
Windows XP Service Pack 3 (SP3) をインストールした後デバイスマネージャに表示任意のデバイスとネットワーク接続が任意のネットワーク接続表示されないされないことがあります。Windows XP SP3 のインストール中に、ウイルス対策アプリケーションが実行されている場合に発生することがあります。
原因
この問題は、Windows XP SP3 のインストール中に、Fixccs.exe プロセスが呼び出されたときに発生します。この処理によって、いくつかの中間のレジストリ サブキーを作成し、後これらのサブキーを削除します。場合によっては、一部のウイルス対策アプリケーションが、Fixccs.exe プロセスこれらの中間のレジストリ サブキーを削除できません。この問題が発生した場合、デバイス マネージャとネットワーク接続などの特定のアプリケーションできないデバイスまたは接続のインスタンスを列挙することがあります。これらのアプリケーションでもデバイスおよび接続でも関数どおりに空白の状態が報告されます。
−−−−−−
対策
以下から、正規のWindows認証後修正プログラムをダウンロード。
<http://www.microsoft.com/downloads/info.aspx?na=22&p=7&SrcDisplayLang=ja&SrcCategoryId=&SrcFamilyId=&u=%2fdownloads%2fdetails.aspx%3fFamilyID%

3d6adaf000-e2aa-4eaf-81f4-6af385768280%26DisplayLang%3dja>
セーフモードで再起動する。
ダウンロードしたファイルを実行する。
解凍されたFixccs.exe
バージョン:5.1.2600.5614
サイズ  :8,704
日付   :2008年6月3日
をダブルクリックする。
通常モードで再起動する。

という手順が必要です。

追伸
 Symantec側の発生した不具合への対策は、日本語版では手動でのレジストリ削除です。(不具合発生前なら、LiveUpdateの最新版への更新。)
英語版は自動ツール「SymRegFix」があります。
http://solutions.symantec.com/sdccommon/asp/symcu_defcontent_view.asp?ssfromlink=true&sprt_cid=b32555cd-1b26-4041-abac-882faf8d365f&docid=20080530144453EN
 使用は自己責任でお願いします。

私は,目立った不具合はなく『多量の不正なエントリー』を見つけて
2008/05/27 ★レジストリCurrentVersion内のキーで$%&'(で始まるものを手動にて削除。[EraserUtilRebootDrv関係以外]
2008/06/10 ★SymRegFix.exe実行。2ヶ所修正のダイアログあり。
2008/06/25 ★今回の処理。
を行いこの処理によるも不具合はありません。
(LiveUpdateが最新だった所為?)
 とりあえずお知らせまで。

書込番号:7998541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 Norton Internet Security 2008のオーナーNorton Internet Security 2008の満足度5 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2008/06/28 06:34(1年以上前)

楽我記(RakuGaki)さん、こんにちは。

 いつも研究ご熱心で参考にさせていただいております。今回はサービスパック適用時の不具合の対応に、多少お役に立てた様ですね。

 ところで時々思っておりますが、シマンテックのサポート情報はとても良い情報がたくさん保存されていますが、要は一覧が簡単に閲覧できるか、検索がもっと容易だとユーザーの欲しい情報、困っている時に役に立つ情報が簡単に引出せ利用しやすくなるなと思います。

 楽我記(RakuGaki)さんの情報、これからも拝見し参考にさせていただきますので、よろしくお願いします。

書込番号:7999129

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Norton Internet Security 2008」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2008を新規書き込みNorton Internet Security 2008をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2008
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2008

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月21日

Norton Internet Security 2008をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング