


学習・教養ソフト > マイクロソフト > Money 2004


使いやすい家計簿ソフトを探しています。我が家で今使っているボーステック社の「ハイパー家計簿5」はそれなりに使いやすいと思い購入しましたが、すでに開発終了して数年経過、、。ひょっとしたら世間ではもっと扱いやすいソフトが出ているのではないか?と思って探していますが、実際の使用感などはあたりまえですが外箱を眺めるだけでは判断できません。
毎日使用するものですし、パソコンに疎い妻も使用するので、操作はストレスを感じない程度に簡単なものが最低条件なんですが、このソフトにある資産管理や将来設計機能なども使ってみたい(<主に私が)。
このソフトで日々の家計簿をつけるのは簡単にできますでしょうか? また、他にオススメのソフトがあるようでしたら、教えていただけるとうれしいです。
書込番号:2199224
0点


2003/12/08 11:42(1年以上前)
作りがビジネスライクでとっつきにくさを感じるという事はあると思いますが、
家計簿として使うのはそう難しくないと思います。
色々カスタマイズが可能です。
但し、家計簿機能のみを求めるのであれば、マネーのごく一部の機能しか
使いませんでしょうし、もっと安い、分かり易いソフトが沢山あると思います。
(すみません、具体的にどれ、というのは挙げられないのですが)
マネー2002の所でも書きましたが、「資産」という概念が理解できないと
「なんじゃこりゃ?」というソフトになってしまう可能性大で、
資産管理(恐らく複数の銀行口座や投資などと思いますが)や将来設計も
使うのであれば、現在お持ちの財産を総点検するつもりで初期設定する
必要があると思います。
もちろんそれをした時には、結果的に家計簿はその一部に組み込まれる事に
なると思います。
書込番号:2208339
0点


2003/12/09 15:55(1年以上前)
他のソフトを使用していた場合(特に家計簿系)初めはとっつきにくいでしょうが、私の場合は結構すんなりと出来ました。
日々のお金の出入りを記録するだけでなく、資産という形で現金・預貯金・ローン・動産・不動産・・・すべてを総合して今、家にはいくらあるのか?を知るのには面白いソフトかも・・・残念ながら保険という資産設定はないのですが・・・ライフプラン上で満期金の予定なども入力できます。
今の時代、我が家の資産を全てさらけ出して、何にいくら必要でそのためにはいくら要るか・・・何てやっておくのも良いのでは?
もちろん、マイクロソフトネットパスポート使用で覗き見対策もそれなりに出来ているようです。
書込番号:2212698
0点


2003/12/09 16:44(1年以上前)
スイマセン。上記スレのハンドルネームに「2」と入ってしまいました。
家計簿だけなら、パソコンに疎い人でも手順さえ覚えてしまえば、日々の入力はいたって簡単ですよ。
書込番号:2212825
0点



2003/12/09 23:45(1年以上前)
アドバイスありがとうございます、みなさま。
資産管理機能は私が興味があるだけで、日々の家計簿入力は主に妻が行うことになるため、ストレスを感じさせない操作性のソフトが最低条件であったのです。マイレージは必要ないので、安くなったマネー2003を購入してみようと思います。
書込番号:2214492
0点


2003/12/10 11:22(1年以上前)
購入の決め手になるかどうかわかりませんが・・・
2004もキャッシュバックキャンペーン4千円があるんですが、今のところMoneyユーザーのみ対象なんです。
でも、2003のキャッシュバック対象には、ExelやOfficeのユーザーもOK(但し、2千円)なので、結構いけるかも。
今年の12/31迄なので、購入はお早めに。リンク参照してください。
http://www.microsoft.com/japan/money/2003/deluxe/cashback.asp
書込番号:2215728
0点



2003/12/11 12:29(1年以上前)
マネマネママさま、最後のひと押し、ありがとうございます。
通販ショップ、某夫店のページにてMoney2003の注文ボタンを「ポチっ」と押してしまいました。
果たして使いこなすことができますでしょうか。(^^;
書込番号:2219302
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Money 2004」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/01/11 1:30:50 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/19 17:27:27 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/06 10:05:42 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/27 17:19:20 |
![]() ![]() |
6 | 2004/03/27 23:56:31 |
![]() ![]() |
9 | 2004/01/07 14:48:52 |
![]() ![]() |
5 | 2003/12/17 1:52:59 |
![]() ![]() |
6 | 2003/12/11 12:29:55 |
![]() ![]() |
4 | 2003/12/09 15:57:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
学習・教養ソフト
(最近10年以内の発売・登録)





