


学習・教養ソフト > マイクロソフト > Money 2004


家計簿ソフトの購入あるいはフリーソフトによる家計管理を計画しています。
日々の家計管理、将来計画に加えて、住宅ローンの繰上げ返済の
シミュレーションをしていきたいのですが、このソフトで可能でしょうか?
書込番号:2629476
0点


2004/03/26 02:54(1年以上前)
できます。マネーが得意とする分野のひとつだと思います。
現在の住宅ローンの条件と(固定・変動金利やその利率・返済額・返済期間等)新たな条件とを比較することができる様になっています。
ローンを設定しておけば、自動で元金・利息の計算をしてくれます。金利変更があればその条件を入力します。すると自動で再計算されます。
日々の家計管理はもちろん、ライフプランを単独で使うこともできます。
家中のお金の出入りを将来分も含め記録できるので結構使えるソフトだと思います。
ま、まだ発展途上のところもありますが、それはどのソフトにも共通するところかな・・・・?
書込番号:2629570
0点


2004/03/26 02:55(1年以上前)
アイコンが男の人になっていた!!自分でびっくりデス。
書込番号:2629572
0点



2004/03/27 00:53(1年以上前)
マネマネママさん、アイコンが変わっていたので、私もびっくりしました。
ご教授ありがとうございます。
積極的に購入を検討します。
もうひとつ教えてください。
ローン返済開始後、1回繰り上げ返済したのですが、この先、いつ、いくら繰上げ返済すると、返済期間がどのくらい短縮されるかというところも可能でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:2632846
0点


2004/03/27 02:49(1年以上前)
私も、のりぶうさんと同様住宅ローン返済開始後に1度繰り上げ返済いたしました。
その後にマネーを購入したもので、実際にはシュミレーションしていないのですが、ちょっとあちこち覗いてみると
『借入返済プランナー』や
『ローン比較表』(現在のローンを分析したり、借り換えを検討する)『住宅購入試算表』(収入等から住宅購入のためのローンを設定し、必要な貯蓄目標等を設定する)などがあります。
少し試してみましたが私の場合、使いこなせるようになるのには少し時間がかかりそうです。
マネーの体験版はお試しになりましたか?
http://www.microsoft.com/japan/money/
より『体験版ダウンロード』で30日間使用できます。
その間にマネーのあちこちを覗かれて、実際に使われてみてはいかがでしょう?私もこの体験版を経て、マネー2003購入いたしました。
書込番号:2633193
0点


2004/03/27 03:26(1年以上前)
また訂正。シュミレーションになってました。きゃ、ハズカシ。
^^^
ただし解説書がなく、マネー2003では唯一
『ひと目でわかるMicrosoft Money 2003』(下記にて2004版URL紹介)
がありますが、何かすごく物足りなくて・・・。
まあMS社製なのでサポート等の情報はあるし、
何かとWebで検索する事が多いです。
『答えてねっと』(URL下記)や、上レスのMoneyホームページにある
『できるMoney オンライン版』(URL下記)など・・・。
もうすでにご覧になってらっしゃるかもしれませんが。
『ひと目でわかるMicrosoft Money 2003』
http://www.microsoft.com/japan/info/press/JPN_ViewMsPress.asp?Book_id=945&list_id=1
『答えてねっと』 http://www.kotaete-net.net/bbs00002.aspx
『できるMoney オンライン版』http://www.microsoft.com/japan/users/dekiru_money/default.aspx
書込番号:2633255
0点



2004/03/27 23:56(1年以上前)
マネマネママさん、いろいろと教えていただきあろがとうございました。今日、秋葉ラオックスに行ったら『ひと目でわかるMicrosoft Money 2004』付きが1個だけ残っていて、買ってほしそうにしていたので
ついつい買ってしまいました。
体験版は先月インストールしたのですが、忙しくてほとんど使わずに期限が切れてしまいました。
気合を入れてがんばってみようと思っています。
ありがとうございました。
書込番号:2636553
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Money 2004」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/01/11 1:30:50 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/19 17:27:27 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/06 10:05:42 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/27 17:19:20 |
![]() ![]() |
6 | 2004/03/27 23:56:31 |
![]() ![]() |
9 | 2004/01/07 14:48:52 |
![]() ![]() |
5 | 2003/12/17 1:52:59 |
![]() ![]() |
6 | 2003/12/11 12:29:55 |
![]() ![]() |
4 | 2003/12/09 15:57:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
学習・教養ソフト
(最近10年以内の発売・登録)





