はがきスタジオ 2007 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥4,400

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 はがきスタジオ 2007のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • はがきスタジオ 2007の価格比較
  • はがきスタジオ 2007のスペック・仕様
  • はがきスタジオ 2007のレビュー
  • はがきスタジオ 2007のクチコミ
  • はがきスタジオ 2007の画像・動画
  • はがきスタジオ 2007のピックアップリスト
  • はがきスタジオ 2007のオークション

はがきスタジオ 2007マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 6日

  • はがきスタジオ 2007の価格比較
  • はがきスタジオ 2007のスペック・仕様
  • はがきスタジオ 2007のレビュー
  • はがきスタジオ 2007のクチコミ
  • はがきスタジオ 2007の画像・動画
  • はがきスタジオ 2007のピックアップリスト
  • はがきスタジオ 2007のオークション

はがきスタジオ 2007 のクチコミ掲示板

(5件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「はがきスタジオ 2007」のクチコミ掲示板に
はがきスタジオ 2007を新規書き込みはがきスタジオ 2007をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

はがきスタジオ2007 Windows10にインストール

2018/06/05 22:15(1年以上前)


年賀状ソフト・はがきソフト > マイクロソフト > はがきスタジオ 2007

クチコミ投稿数:20352件 はがきスタジオ 2007のオーナーはがきスタジオ 2007の満足度4

年賀状作成で、ずっとはがきスタジオを利用してます。
XP時代のソフトですが、Windows7で問題なく使えてて、今回Windows10にインストールしました。
実際使うのは年末ですが、インストール自体は特にエラーも無くスムーズに終わりました。
DVD版でしたが、中身をUSBメモリにコピーしたら、インストール時間わずか数分。
マイクロソフトが手を引いた最終版で、郵便番号辞書とかも古いまま。
ただ使い勝手がよく、手放せません。
他のはがきソフト試しましたが、結局はがきスタジオに戻ってしまいました。
何とか問題なく使えると良いのですが。

書込番号:21875835

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2019/12/25 20:51(1年以上前)

私もはがきスタジオ使ってましたが、Win7への移行で泣く泣く筆王に変わりましたが、使い勝手の悪いこと。
はがきスタジオいいですよね。
Win10でも動作は問題ないなら、私も戻ろうかな…
動作状況などご教示頂ければ幸いです。

他にはがきスタジオくらい使い勝手のいいソフトがあればいいのですが。

書込番号:23128816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20352件 はがきスタジオ 2007のオーナーはがきスタジオ 2007の満足度4

2019/12/25 21:46(1年以上前)

チェリートさん、レスありがとうございます。

郵便番号辞書を無視すれば、今のところ問題無く使えてますよ。
一旦郵便番号入れて、実際の住所と違えば手入力すれば良いです。
年賀状の受けをしっかり登録すれば、履歴の一覧印刷して、今年の発送分析も可能です。
デザインは主に、デザイン本買って、適当なデザインを読み込んでます。

ただ、古いソフトなので入手が一番の問題でしょう。
オークション巡回して探すしか手は無いと思いますが...
メルカリで売り切れの3件しか登録無かったので、入手は中々困難かと思います。

書込番号:23128929

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

年賀状ソフト・はがきソフト > マイクロソフト > はがきスタジオ 2007

クチコミ投稿数:1件

本製品のダウンロード版の存在を知り、マイクロソフト社のホームページにて「はがきスタジオ 2007 ダウンロード版に含まれる素材の見本画像一覧」を確認したら、イラスト年賀状の中に使ってみたい素材が幾つかあったので、ダウンロード版を購入。さあ年賀状づくりを始めるかとソフトを立ち上げたら、入っている素材はほんの数点しか表示されない。

サポートに電話してみたら、「ホームページに掲載されている素材には有償にてダウンロードしなければならないものが含まれている」とのこと。

怒!ホームページ上には、「はがきスタジオ 2007 ダウンロード版に含まれる素材の見本画像一覧」とだけ記載されており、有償だなんて記載は一切記載されていない。
有償のものなら、「含まれている」と記載しないで、こちらは有償ですと明記するべきなのでは。

ダウンロード版はどんな素材が含まれているか、ホームページ上でしか確認できないのに。
これって、明らかに偽りの広告ではないの。

ダウンロード版にはご注意を!

書込番号:5761005

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今のところの最安値だと思います。

2006/12/04 02:12(1年以上前)


年賀状ソフト・はがきソフト > マイクロソフト > はがきスタジオ 2007

スレ主 二鶴さん
クチコミ投稿数:23件

ここから見つけたのですが
http://blog.so-net.ne.jp/ctec2/2006-12-01-4

ソニーのページでとても安く売ってました。
http://www.vaio.sony.co.jp/Service/Software/Home/Special/nenga2007/


1418円です。ここの最安値の半額ですね。
どうもソフトウェアの価格情報は盛り上がりませんね。

書込番号:5712487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「はがきスタジオ 2007」のクチコミ掲示板に
はがきスタジオ 2007を新規書き込みはがきスタジオ 2007をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

はがきスタジオ 2007
マイクロソフト

はがきスタジオ 2007

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 6日

はがきスタジオ 2007をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)