
このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


年賀状ソフト・はがきソフト > ソースネクスト > 筆王ZERO
ソースネクストに譲渡されたので不安だったのですが、彼是約10年間筆王でしたから、使い慣れたものをと思い購入しましたが、10年間更新無料と言いながら更新プログラムがどうしてもインストールできません。
色々調べたりしながら試してみたのですが、起動時の指示に従おうが、直接サポートページから、更新プログラムを落としてきて実行しようが、筆王を再インストールしなおそうが、
「筆王2007がインストールされていません。
筆王2007のインストールを行ってから、再度セットアップを実行してください。」
の表示が出て、そのままです。
キャンセルしてやれば、一応動作はするのですが、バグがあっても更新できなければどうにもなりません。
どなたか対処法をご存知でしたら、ご教授ください。
0点

>更新できない!
筆王は、もってませんが、どうしても更新できないのであれば、
メーカーのサポートサービスに連絡するか!
購入されたお店にその旨を伝え、相談するしかないでしょう!
ちょうど今、新しいソフトが出たばかりだし、
メーカーもなんとかするかも?(クレーム出さないように)
書込番号:8488272
0点

ソースネクストに、代わってからは、サポートに連絡が取れなくなってしまっています。Q&Aで、探すようにとしかなく、他に書き込みをしていますが、宛名と住所のバランスが、悪く(宛名が、連名になると、住所のフォントサイズが、極端に小さくなり、大きくしようとし、フォントサイズを上げると何故かより小さくなり、どうしようもなくなり昨年は仕方なくそのままで出しました、又一覧表印刷でリストを出すと関係のない住所が一覧表では印字され、宛名は正しく印字されましたが、びっくりしてしまいます、以前のアイフォー時代では、その様な事は全くなく5年間毎年新規に買っていましたが、ソースネクストに代わり、困っています。別ルートで、ソースネクストに連絡しましたが、何の連絡もありません、サポート体制も今のところ良いとは思えません。)
以前のアイフォー時代の筆王を選んだ最大の理由は、宛名と住所のバランスが良かったからで、筆まめ、や他の宛名ソフトは、現在のソースネクストの筆王と同じだった為アイフォー時代の筆王を重宝していたのに、残念です、3980円で1GのUSBメモリを買ってしまったと、我慢するか、安物買いの銭失いの諺を思い出しています。もう買わないように注意したいです。
書込番号:8955244
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)