
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


年賀状ソフト・はがきソフト > ソースネクスト > 筆王ZERO
自分にとっていい点は、
・それまで入ってたものよりはまだまし
・電話番号から会社は登録できる(800件ほど登録するときに使用)
・一覧が印刷できる
・エクスポート可能(後日データベースへ登録するときに助かった)
・ラベルツールがついてる
ラベルツールで結構いろんなものを印刷してます
むしろハガキよりそっちの方が多く、ラベルソフトのオマケと考えれば悪くはない
1点



年賀状ソフト・はがきソフト > ソースネクスト > 筆王ZERO
筆王ZEROのグレードアップは一部非常に使いにくい。特にデザインを新規に作成する場合に戸惑った。[裏面]からスタートすると白紙の用紙が選択できない(白紙の用紙を選択したい場合は[表面]からスタートすることになっている)。新規作成の場合は裏面のデザインをまず作成するのが普通ではなかろうか。また、従来は[デザイン]のタブがあったが、これがなくなり[表面][裏面]に変わっている。このあたりも最初は戸惑う。要するに使う身になってソフトを作ることを是非考えて欲しい。
1点

確かに今までと操作系が変わったようなので既存ユーザーの方はとまどうのかもしれませんね。
私は先日オークションで物は試しと安く購入してみて、今回の新バージョンからの使用になりますが、私の場合はそれほど使いにくさを感じていません。試しにちょちょっと作ってみても、こったモノでなければ時間をかけずにそれなりに作れました。
ここでの評価は悪いようですが、僕自身はそれほど悪くないソフトだと思います。
書込番号:8330919
1点

takeotaさんのおっしゃることは良く解ります。要は筆王に慣れることでしょうね。私はこの10年来筆王を使ってきました。ただ、「筆まめ」の字体が気に入り昨年筆まめに変えましたが、やはり筆王の使い勝手が良く、また筆王に戻しました。字体は「TT曲水EB」「TT新井行明」などを追加しましたので不満はありません。前述の字体の追加は[すべてのプログラム]→[SOURCNEXT]→[ユーティリティ]から操作するのですが、これをインストールするとエクセル等にも反映してこれらの字体が表示(印刷)されるようになります。(インストール前はこれらの字体がほかのフォントで表示されていました)ご存じない方は試してみてください。
それから、素敵な可愛い写真拝見させていただきました。先々ご成長が楽しみですね。
書込番号:8333257
0点

途中で放り投げられずにサポート期間中、ちゃんと進化してくれればいいですね。
はがき作成ソフトにお金をかける人は正直少ないと思うし、毎年買う人もあんまりいない気がしますがどうなんでしょうね?
私自身、パソコン歴は17年近くになりますが、フリーソフトでまかなっていました。去年まで住所録はcsv形式でしたし。
そんななかで初期投資だけでそこそこのクオリティを保ちながら、必要なアップデートと使いやすい素材を適宜提供してくれれば、いいソフトに成長できると思いますね。
あ、biwako777さん、写真見ていただいてありがとうございます。下手の横好きではありますが、楽しく年賀状用写真を撮ろうかな、と思ってます(^_^)
書込番号:8338351
0点

>takeotaさん
いろいろ写真、拝見しました!
かわいい写真ですね!
今は、写真メーカーで、デジタル写真のブログとかやってるんですね!
知りませんでした!
書込番号:8488260
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)