Pentium 4 3.20G Socket478 BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:3.2GHz ソケット形状:Socket 478 Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 3.20G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月25日

  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 3.20G Socket478 BOX のクチコミ掲示板

(1285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pentium 4 3.20G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 3.20G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 3.20G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

評判よいのは・・・・

2004/09/27 19:23(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX

スレ主 北の風来坊さん

このCPUには、sSpec#=SL6WG 、SL792 、SL6WE の種類がありますが
どれが、評判よいのでしょうか?

書込番号:3321220

ナイスクチコミ!0


返信する
Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/09/27 20:37(1年以上前)

ネタですか?
検索しましょうよ。

書込番号:3321549

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/09/27 23:12(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CPU交換について

2004/09/02 21:43(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX

スレ主 あるるるさん

現在PEN4 2.4Cを使用しているのですが、価格が安くなったので
3.0Cもしくは3.2Cに交換しようと思っています。
主に動画を取り込んだりエンコードなどに使用しているのですが
交換してはっきりと違いはでますでしょうか?

実際に比べた方いらっしゃれば教えてください!!
よろしくお願いします。

書込番号:3215657

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/09/02 23:09(1年以上前)

ストップウォッチ片手に測れば、間違いなく速くなりますけど、
速度差は使うソフトと設定次第でしょう。
使っているソフト書いた方が有効なレスがつくと思います。

書込番号:3216159

ナイスクチコミ!0


スレ主 あるるるさん

2004/09/03 23:56(1年以上前)

XJRR2さん こんばんは!!

主に使っているのはTMPGEncが一番多いです!!
ファイルを編集して結合したりしています。
あとこれから、TV録画にも挑戦しようと思っているので、その編集
などをする時にも違いは出るものなのでしょうか?

こんな感じでわかりますでしょうか?
よろしくお願いします。!!

書込番号:3220289

ナイスクチコミ!0


TVおたさん

2004/09/04 03:23(1年以上前)

2.4BGHzと3.0GHzで比較した場合、約3割近く違います。

DV編集やTVキャプチャー(映画など)してオーサリングソフトで再エンコードする時(スマートレタリング)など重い処理になればなるほど確実に体感できます。
動画を頻繁にエンコードするなら複数のコンピュータで編集をすると楽です。

書込番号:3220943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

現在最安?

2004/09/02 21:20(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX

スレ主 どかーんさん

AOPEN通販 http://shop.aopen.co.jp

PCパーツセット22,260円送料無料で、出てます。
(他のパーツとセットで購入です。)
私は、サウンドカードと代引き手数料合わせて
24,535円で購入しました。

書込番号:3215544

ナイスクチコミ!0


返信する
ujiさん

2004/09/03 00:22(1年以上前)

そう言うのを世間では、抱き合わせ販売という。

書込番号:3216624

ナイスクチコミ!0


九州の男さん

2004/09/06 22:50(1年以上前)

値段まちがえていたみたい。
現在、単品で2.5万ちょっと。
購入金額でOKでしたか?

書込番号:3232666

ナイスクチコミ!0


スレ主 どかーんさん

2004/09/07 07:39(1年以上前)

九州の男 さん こんにちは

4日に届きました。
購入金額でOKでした。月曜日の午後から元の値段に戻っていました。

書込番号:3233956

ナイスクチコミ!0


九州の男さん

2004/09/08 00:31(1年以上前)

どかーん さん 始めまして。
羨ましい。(ねたみ大)

昨日、台風で書き込み不可でした。
ちょっと死にそうになった。

それにしても、いい買い物でしたね。
現在はHDDもセットで買わされるようです。
高いーです。

たま、特価情報期待しています。

書込番号:3237279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリの事

2004/08/24 20:22(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX

スレ主 病人Aさん

どこに書き込めばよいのかわからなかったのですが、このCPUを使ってますので。 セットのメモリを買ったのですが、チップのメーカーが違うのですが問題ないでしょうか? ロットの同じものを使うと記憶してたように思うのですが。動いているので大丈夫とは思うのですが・・・お分かりの方よろしくお願いします。

書込番号:3180214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/08/24 20:28(1年以上前)

別に基盤メーカーが違おうが、チップメーカーが違おうが、メモリモジュールの構成が同じものであれば動きます。一部例外もあるけど、大体はこうです。

書込番号:3180228

ナイスクチコミ!0


スレ主 病人Aさん

2004/08/24 20:39(1年以上前)

大丈夫なのですね。安心しました、有難うございました。

書込番号:3180264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩みますね!

2004/08/23 22:10(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX

スレ主 TAKEぽんさん

みなさんにいろんな良い意見頂いて感謝です。
私のPCケースはパッシブダクト付きでしたのでプレスコも使用可能と思ったのですが、やはり投資がかなりかかりそうですね!
やはりCPU単体での投資は難しいと、これでもかと感じました。
CPUクーラー、電源、ケースファン等の換装が伴うのはいたしかたないみたいですね!
みなさんの意見大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:3176985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

値下がり!

2004/08/21 19:42(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX

スレ主 TAKEぽんさん

とうとうこの値下がりましたね!嬉しいです。
来月上旬にでも購入しようかと迷っています。
質問なんですが、この3.2Gと3.2Eどちらが良いのでしょうか?
発熱がかなりあるそうですが、CPUクーラーは現在2.4Cでシプラム、ケースはオウルテック612サイレント(電源400W)を使用しています。
やはりCPUクーラーは換装しての3.2E利用になるのでしょうか?
それとも性能差がなければ3.2Gを購入したほうが良いのでしょうか?
主にPC利用は動画編集・ゲーム等です。よろしくお願いします。

書込番号:3168791

ナイスクチコミ!0


返信する
Kam号さん

2004/08/21 22:04(1年以上前)

TAKEぽん さん こんばんは。

エアフローが良いケース+空冷クーラーなら Pentium4 3.2GHz Northwood

水冷クーラーまで考えているなら Pentium4 3.2EGHz Prescott

と考えています。
Prescott は熱対策に翻弄されそうですからね。
過去ログ見ていると Prescott 買ったけれど諦めて、 Northwood に買い直された方も結構見受けられます。
性能差はさほど無い様なので、3.2GHz Northwood でしょうね。私的意見ですが。

書込番号:3169378

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKEぽんさん

2004/08/21 23:00(1年以上前)

Kam号さん、早速のご返答ありあがとうございます。
やはり熱対策は厳しいみたいですね!
ノースウッド3.2Gに決めようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3169670

ナイスクチコミ!0


gonboさん

2004/08/22 11:57(1年以上前)

CPUクーラーさえしっかりした物を選べば空冷のままでも、パッシブダクト&CPUクーラー吸出しで、Prescott十分いけますよ。
要はCPUの排熱を直接ケース外に出してしまうことです。

書込番号:3171434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件

2004/08/22 18:16(1年以上前)

>CPUクーラーさえしっかりした物を選べば空冷のままでも、パッシブダクト&CPUクーラー吸出しで、Prescott十分いけますよ。

これは、ちょっと違います。
パッシブダクト+CPUファン吹付けの方が
CPU温度は下がります。
但し、排気ファンを増設又は強化する必要有り。

吸出しの場合は、ケース内温度は確実に
下がるでしょうけど。

書込番号:3172482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/08/22 23:10(1年以上前)

どちらにしろ、ケース内環境を北森並みにするには余分に費用が掛かる。さらに、ケース外環境(騒音)を整えようとすると、さらに費用がかさむ。電気代は常時余分にかかり、CPUのアップグレードも以前並みに大きく向上しにくい。
私は、最近のPCのアップグレードは、CPU & M/BでCPU単体でのアップグレードを余り考えない。考えられない。

書込番号:3173675

ナイスクチコミ!0


Kam号さん

2004/08/23 04:11(1年以上前)

「Prescottは空冷ではPCケース、ケースFAN、CPUクーラー、ひょっとしたら電源まで交換の可能性(このケースは問題無さそうですが)etc…があるので、それだけお金を掛けるより、今ならNorthwoodの方がお買い得です。今の環境で水冷に出来るなら3.2EGHzでもいいでしょう。」
と提案してるんですけど。
Prescottはそこまでして使う性能の差は無い様なのでNorthwoodの方を選びますけど。

書込番号:3174504

ナイスクチコミ!0


インテルプロさん

2004/09/10 10:37(1年以上前)

同意、プレスコットは失敗作といえる。

書込番号:3246278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Pentium 4 3.20G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 3.20G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 3.20G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 3.20G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 3.20G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月25日

Pentium 4 3.20G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング